峰不二子、小悪魔 峰不二子(進化)の評価や、ステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クエスト攻略はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
【※現在は入手できません】
峰不二子の評価点1

モンスター名 | 総合評価 |
---|---|
小悪魔 峰不二子(進化) | 6.0/10点 |
神化素材としての使い道
- ルパン一味:峰不二子(運2)が必要
峰不二子の適正クエスト
降臨クエスト1
ヤマトタケル零 【超絶】 | 帝釈天 【超絶】 | クィーン バタフライ |
鉄扇公主 | ZENIGATA | リシュリュー |
デスアーク |
峰不二子の評価
峰不二子の強い点/使える点0
貫通と相性の良いメテオSS
不二子のストライクショットは、30ターンのメテオ系。貫通タイプと相性がよく、一気に雑魚を殲滅することが出来る。当てた敵の性別が男性だった場合、まれに睡眠効果が発動する。メテオ自体の威力は約30万ほど。

メテオの代わりにルージュが追い討ちする演出。
睡眠効果が発動すると、敵にキスマークが出るのは一見の価値あり。
降臨の砲撃型にしては良いステータス
不二子のステータスはHPと攻撃力が約20000、スピードが約310と、ステータスのバランスが良い。ドロップ入手できる砲撃型の中では優秀な部類に入る。
峰不二子の弱い点/使えない点0
全体的に火力不足
不二子は攻撃力も、友情コンボの威力も高いわけではない。火力として期待出来る部分がないので、主力として使うには頼りない。
アビリティがマインスイーパーのみ
地雷の出現するクエストは増えてきたが、それでも重力バリアやダメージウォールに比べると少ない。そのためアビリティがマインスイーパーのみだと使えるクエストが少ない。
峰不二子の総合評価と使い道0
峰不二子は木属性の降臨モンスターとしては珍しいMSを持っているが、活躍できる機会は少ない。ルパンコラボ期間中はクエストが常時出現しているが、運極を作るのであればルパンのほうが良いだろう。ちなみに不二子の出現するクエストの難易度は高め。
【★5】峰不二子

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | マインスイーパー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13350 | 10722 | 248.87 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 13350 | 10722 | 248.87 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ルパン一味の紅一点 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング 4 【木属性】 | 強力な4発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 12812 |
入手方法
イベントクエスト「綺麗な花にはトゲがある?」でドロップ
【★6】小悪魔 峰不二子(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | マインスイーパー |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16428 | 15345 | 230.2 |
タス最大値 | +3900 | +5250 | +81.6 |
タス後限界値 | 20328 | 20595 | 311.8 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ルージュの誘惑 | ふれた敵にルージュで追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング 8 【木属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 15375 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます