守鶴 文福茶釜(進化)の評価やステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クエスト攻略はこちら
ステータスはこちら
ぶんぶく茶釜、守鶴 文福茶釜の評価

進化後の状態 | 総合評価 |
---|---|
守鶴 文福茶釜 | 2.0/10点 |
神化素材としての使い道
ぶんぶく茶釜の強い点/使える点
素材集めが楽
素材として使う場合、入手クエストの難易度が比較的低めなので、簡単に入手できる。
攻撃力が高め
星4のスピード型にしては攻撃力が高く、タス上限まで育てると19000近くになる。
ぶんぶく茶釜の弱い点/使えない点
アビリティが進化しない
アビリティが進化してもロボットキラーのままで、ロボット族に対して1.5倍までにしかならない。せめてLは付いてほしかった。また進化すると自身もロボット族になるため、ぶんぶく茶釜のクエストには連れて行けない。
スキルが弱い
攻撃力はそこそこあるものの、やはり乱打系のストライクショットでは火力として期待できない。また貫通ホーミングも6発で弾数も威力も物足りない。
ぶんぶく茶釜の総合評価と使い道
主な用途は桃太郎とビーストの神化素材だろう。桃太郎は進化と神化で一長一短な性能なので好みで選択しよう。ビーストは進化よりもステータスが高く攻撃範囲が広くなるので神化のほうがおすすめ。汎用性が低いので、ぶんぶく茶釜自身を育てる必要はない。
ぶんぶく茶釜[進化前](★4)

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 獣族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | ロボットキラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 7516 | 8976 | 211.23 |
タス最大値 | +1400 | +1750 | +41.65 |
タス後限界値 | 8916 | 10726 | 252.88 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ゴールデン・ラクーティー | 守鶴の力で自身がパワーアップ | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング8 | 8発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち | 2583 |
入手方法
クエスト「踊る黄金の守鶴」でのドロップ
守鶴 文福茶釜[通常進化](★5)

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ロボット族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | ロボットキラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13034 | 15785 | 258.33 |
タス最大値 | +2460 | +3075 | +51.85 |
タス後限界値 | 15484 | 18860 | 310.18 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
福・黄金釜真撃 | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | 14 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング6 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
光獣石 | 5 |
光獣玉 | 1 |
関連する記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます