ブルーロブスターの最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。ブルーロブスターの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ブルーロブスターの攻略記事
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
ブルーロブスターの評価点10

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
甲殻機動ブルーロブスター(進化) | 6.5/10点 |
巨大鋏獣ブルーロブスター(神化) | 6.0/10点 |
神化に必要な素材モンスター
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
ナチョス | 3体 |
パイン | 3体 |
ノア | 3体 |
ブルーロブスターの簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/スピード/ロボット アビリティ:AGB ゲージ:魔族キラー SS:レーザー+ホーミング(21ターン) 友情:ホーミング18 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/幻獣 アビリティ:反風 ゲージ:AGB SS:爆発系(20ターン) 友情:ホーミング18 サブ:十字レーザーS |
進化と神化どっちが強い?0
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
キラー対象に火力を出せる進化がおすすめ
進化はスピードが速く、キラーがあることで対魔族に優秀な性能。一方神化は一撃のダメージは大きいものの、低スピードでダメージを稼ぎにくい。そのため、鬼や魔族のボスに火力を稼げる進化がおすすめ。
運極は作るべき?
進化はAGB+魔族キラー、神化はアンチウィンド+AGBと共にWアビリティ。ただし他のモンスターで代用できる性能な上に、クエストの難易度は高い。そのため優先して運極を作る必要はない。
おすすめなわくわくの実1
ブルーロブスターに付けたいわくわくの実
進化/神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 進化:魔族への火力をさらに強化 神化:強力な爆発SSの威力をアップ |
ブルーロブスターの適正クエスト
進化の適正クエスト0
イザナミ 【超絶】 | デスアーク | ハートの女王 |
ヒュドラ | 陣 | アスタロト |
刃霧要 |
覇者の塔の適正階層0
進化、神化の適正
31階 |
神化の適正クエスト6
イザナミ 【超絶】 | カイン 【超絶】 | 陣 |
エール ソレイユ | ヒュドラ | ガーゴイル |
フォックス メタル |
ブルーロブスターの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらブルーロブスターの最新評価
ブルーロブスターの強い点/使える点0
火力を出しやすい爆発SS
ブルーロブスター神化のSSは触れた最初の敵に爆発するもの。盾やビットン越しでも弱点に爆発が当たれば、大ダメージを出すことができる。攻撃力も33000を超えるため、弱点でカンカンすればさらに火力を出せる。
雑魚処理にも使える魔族キラー持ち
進化はゲージショットに魔族キラーを持つ。魔族はボスだけでなく雑魚にも多くの存在するため、多くの敵にキラーが有効。特にデスアーク【究極】では、クエスト全体で常にキラーが発動する。
ブルーロブスターの弱い点/使えない点0
進化はスピード以外が低い
ブルーロブスター進化は、キラーが発動しても攻撃力約30000。元々の攻撃力が20000を下回るため、魔族以外にはほとんど火力が出ない。またHPも20000を下回るため、味方で補う必要がある。
決定力に欠けるレーザーSS
進化のSSはレーザー+追撃ホーミング。レーザーの威力が低いため、追撃のホーミングが全段ヒットしないと火力が出ない。シールドやビットンが出現するクエストでは使いづらいため、決定打としては今一つ。
ブルーロブスターの総合評価と使い道0
ブルーロブスターは進化、神化で性能が異なるモンスター。進化は魔族キラーと高スピードで雑魚処理役として優秀。神化は高い攻撃力と火力の高いSSで、安定してダメージを出せる。ただしどちらも他で代用できるので、優先して育成する必要はない。
【★6】巨大鋏獣ブルーロブスター(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 幻獣族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチウィンド |
ゲージ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18071 | 20861 | 158.93 |
タス最大値 | +4200 | +7125 | +56.1 |
タス後限界値 | 22271 | 27986 | 215.03 |
ゲージショット 成功時 | - | 33583 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
テルミドール・デストラクション | ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング18 【水属性】 | 18発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 2353 |
十字レーザーS 【光属性】 | 十字方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
パイン | ★5 | 3 |
なすビー | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
パイン | ★5 | 2 |
なすビー | ★4 | 1 |
【★6】甲殻機動ブルーロブスター(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | ロボット族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | 魔族キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15118 | 12313 | 319.87 |
タス最大値 | +3900 | +4200 | +113.05 |
タス後限界値 | 19018 | 16513 | 432.92 |
ゲージショット 成功時 | - | 19815 | - |
キラー発動時 | - | 29722 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オマール・クラッシャー | 狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング18 【水属性】 | 18発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 3294 |
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】ブルーロブスター

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 幻獣族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ラックスキル | なし ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13661 | 9261 | 317.83 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 13661 | 9261 | 317.83 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
怒れる青い鋏 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング12 【水属性】 | 12発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 3075 |
入手方法
降臨クエスト「荒ぶる海の殺意のマリネ」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます