モンスト鬼舞辻無惨/きぶつじむざん【超究極】を入手難易度が低い編成で倒し方を解説した記事です。攻略方法や適正キャラを詳しく解説しているので、勝てない/難しいと思う場合は参考にして下さい。
クリア報酬について
限定報酬を入手
鬼舞辻無惨は入手不可
鬼舞辻無惨【超究極】をクリアすると限定のグッジョブ、ストライカーカード、称号を入手できます。その代わり、クエストをクリアしても鬼舞辻無惨は入手できません。
攻略のコツ
ちび癒しの実をつける
立ち回りが大幅に楽になる
1級でも十分なので、ちび癒しの実を付ければユーレイ状態から回復しやすくなります。どうしても勝てない場合は各適正キャラにつけるようにしましょう。
プレミアムガチャのキャラが付けやすい
ちび癒しの実をつける場合は英雄の証が必要です。プレミアムガチャで手に入る星4〜5のキャラでも強力なモンスターはいるので、編成に入れるようにしましょう。
降臨キャラに英雄の証をつける場合
降臨キャラに英雄の証をつける場合は、英雄の書を使うか、運極合成が必要となります。適正キャラが少なくてクリアが難しい場合、降臨キャラに英雄の証をつけるようにしましょう。
実の優先度一覧
実 | 優先度 |
---|---|
ちび癒し | 【★★★】 |
将命削り | 【★★・】 |
兵命削り | 【★★・】 |
加撃系 | 【★★・】 |
一撃失心 | 【★・・】 |
各ステージで倒す敵の優先度を把握する
ステージによって倒すべき敵の優先度が異なる
各ステージで倒すべき敵の優先度が異なります。それぞれ優先すべき敵を覚えて先に倒せるようにしましょう。
ステージ | 倒す敵の順番 |
---|---|
第1ステージ | ①ハンシャイン1〜2体 ②鬼 ③残りのハンシャイン |
第2ステージ | ①ゾンビと光の鬼 ②左側にいる闇の鬼 ③右側にいる闇の鬼 |
第3ステージ | ①ゾンビと光の鬼 ②ハンシャイン |
ボス第1戦 | ①ボスor左上の鬼 ②(最初の蘇生行動後)右下の鬼 ③ボス |
ボス第2戦 | ①ハンシャイン ②(敵の移動後)ボスの真下の鬼 ③(鬼の蘇生後)即死攻撃ターンが少ない鬼 ④ボス |
ボス第3戦 | ①ボス |
状況により臨機応変に対応
残りHPや敵の攻撃ターンによっては、臨機応変に優先度を変える場面もあります。特に全体の攻撃ターンはしっかり見ておくようにしましょう。
ハンシャインを残してSS溜めと配置
1体だけ残してSS溜めや配置をする
第1ステージと第3ステージはハンシャインだけを残してSS溜めや配置ができます。できる限り良い状態で次のステージへ進むようにしましょう。
レーザーストップがあるとSS溜めがしやすい
レーザーストップを持ったキャラを一緒に編成すれば、ハンシャインによる大ダメージを防ぎやすくなります。SS溜めが苦手な場合は一緒に編成しましょう。
カチりんを倒すタイミングを見極める
次に動く味方の状態と敵の攻撃を確認
カチりんを倒すとHPを回復できますが、回復する回数には限度があります。基本的に次に動くキャラがユーレイではないか、もしくはちび癒しでユーレイから回復できるか、次に動くキャラがそのターンの攻撃でHPが0にならないかの3点を確認しておきましょう。余裕がある場合はカチりんを倒さないように温存すると、その後のHP管理が楽になります。
カチりんを倒すか判断するポイント
①次に動くキャラがユーレイではないか |
②次に動くキャラがちび癒しでユーレイから回復できるか |
③直後の敵の攻撃で次に動くキャラのHPが0にならないか ※次に動くキャラがボスや鬼に密着していて、伝染霧が当たりそうな場合は諦めてカチりんを倒さない方が良い場合もある |
伝染霧の対策をしよう
近くの敵を狙う
第1ステージの鬼とボスの無惨は近くの敵に対して伝染霧を2ターンに1回してきます。次に動くキャラに伝染霧が行かないように手番のキャラを動かしながらボスの近くで停止できるようにしましょう。それぞれのステージで潜り込む場所を覚えておくと効果的です。
ステージ | 潜り込む場所 |
---|---|
第1ステージ | 右上にある壁の隙間とボスの間 |
ボス第1戦 | 右上にある壁とボスの隙間 |
ボス第2戦 | ハンシャインか鬼とボスの隙間 |
ボス第3戦 | 真上にある壁とボスの隙間 |
ガチャのおすすめキャラ
シャーロックホームズ
超SSターン短縮とSSが強力
超SSターン短縮が便利で、ユーレイ状態で多少SSターンが遅延しても問題なく2段階目SSを打てる場面が多いです。さらにSSは火力が非常に高いので、弱点に当たらなくてもボスのHPを大幅に削ることができます。
連撃キラーELと超スピード型で火力が高い
連撃キラーELを持っているので殴り火力が非常に高いです。超アンチ減速壁、超スピード型と相性が良いのでボスを削りやすいです。
メリット | ・超SS短縮でSSを打ちやすい ・SS火力が非常に高い ・連撃キラーELが強力 ・わくわくの実で亜人の味方を強化しやすい ・超スピード型で動きやすい |
---|---|
デメリット | ・動きすぎてカチりんを倒しすぎる事がある |
鬼化禰豆子
超ADWと各種キラーが強力
超ADWと魔族キラーMとダウンポジションキラーが強力です。ほとんどの敵にキラーが適用されるので、敵を倒しやすいです。
配置が悪くてもSSでダメージを出しやすい
2段階目SSのトドメ部分は、敵のHPを40%削る仕様となっています。配置が悪くても安定した火力を出すことができます。
メリット | ・超ADWと各種キラーが強力 ・配置が悪くてもSS火力が安定している ・超スピード型で動きやすい |
---|---|
デメリット | ・魔族なのでわくわくの実で強化しにくい ・SSターンが長め |
麻倉葉
友情とSSが強力
攻スピUPの友情は味方の火力を底上げできるので強力です。SSはHIT数が多いほどボスへのダメージが上がるSSで、配置を問わずダメージを出せるのが魅力です。友情が重要なので、できる限りユーレイにならないようにしましょう。
貫通タイプなのでダメージは出しにくい
貫通タイプなので、各種雑魚処理やボス削りはしにくいです。殴り火力が高い他のキャラに任せましょう。
カチりんが倒せない
貫通タイプなのでカチりんを倒せません。先を見越したHP管理が重要となるので、敵の攻撃パターンをしっかり把握しましょう。
メリット | ・友情コンボが強力 ・SSでボスのHPを大幅に減らせる |
---|---|
デメリット | ・雑魚を倒しにくい ・友情のHITが少ない編成だとSS火力が減る |
入手難易度の低いおすすめキャラ
パンキーラ
入手方法 | メダル引き換え |
---|
味方を強化するSSが便利
パンキーラは味方を強化するSSを持っています。ホームズと相性が良く、パンキーラのSSでホームズを強化すれば、2段階目SSを使うときに弱点がなくても大ダメージを与えることができるので、安定してクリアしやすくなります。
闇属性耐性でユーレイになりにくい
闇属性耐性を持っているので、他の光属性のキャラと比べるとユーレイになりにくいです。
メリット | ・バフSSが強力 ・闇属性耐性が便利 ・わくわくの実で亜人の味方を強化しやすい |
---|---|
デメリット | ・運極合成で証をつけるコストが高い |
クシナダ廻
入手方法 | 追憶の書庫 |
---|
英雄の証が最初からついている
クシナダ廻は英雄の証が最初からついています。ちび癒しをつけて敵の攻撃からの耐久力を上げましょう。
大号令SSが強力
クシナダは大号令SSなので火力を出しやすいです。使う時はクシナダ本体と、ホームズや禰豆子などの超スピードキャラで火力を出せるルートを意識しましょう。
メリット | ・英雄の証が最初からついている ・大号令SSが強力 ・わくわくの実で亜人の味方を強化しやすい |
---|---|
デメリット | ・他属性なので殴り火力が低い |
チンジャオ老師
入手方法 | 追憶の書庫 |
---|
レーザーストップが便利
レーザーストップを持っているので、多少配置が悪くても大ダメージを喰らいにくいです。安定した立ち回りがしやすくなるので、手持ちの適正キャラが少ない場合は入れる価値が十分あります。
魔封じで火力は高め
魔封じを持っているので、ハンシャイン以外の敵にキラーが適用されます。
メリット | ・レーザーストップが便利 ・魔封じで火力が高め ・わくわくの実で亜人の味方を強化しやすい |
---|---|
デメリット | ・ハンシャインに対する殴り火力が低い |
パンダ
入手方法 | 現在は入手不可 |
---|
星4〜5のキャラだが火力が十分
星4〜5のキャラですが、亜人の種族で強化しやすいところと超ADWにより、火力は十分あります。
SSターンは短いが高火力
SSは弱点に当てると大ダメージを出すことができます。当てる難易度は上がってしまいますが、超ADWを発動させて弱点に当てるようにしましょう。
超レーザーストップは便利だが回復は期待できない
超レーザーストップでハンシャインのレーザーを止めることができますが、回復できないので通常のレーザーストップと恩恵が同じです。
メリット | ・超ADWが強力 ・SS火力が高い ・超レーザーストップが便利 ・わくわくの実で亜人の味方を強化しやすい |
---|---|
デメリット | ・HPが低く、光属性なのでユーレイになりやすい |
ジョン万次郎
入手方法 | 各種プレミアムガチャ |
---|
SSでボスをワンパン可能
SSを当てることができればボスをワンパン可能です。移動距離が非常に短いので、事前に配置を調整しておく必要があります。
DWに対応してないので対策が必須
DWに対応してないので、マルチによるステイでDWに触れないままにするか、SS短縮弾などでユーレイ状態のままSSターンを短縮させる必要があります。
メリット | ・SSでボスをワンパンできる |
---|---|
デメリット | ・ほとんどの状況でユーレイになってしまう ・ボスにダメージを与えすぎるとワンパンできなくなる |
おすすめの編成例
おすすめ1
亜人でまとめた編成
全て亜人キャラなので、同族加撃や同族加撃速の実が全員に適用されます。フレンド欄のホームズは同族加撃、同族加撃速、ちび癒しが付いたキャラを優先しましょう。
おすすめ2
レーザーストップで被ダメを軽減
パンダのレーザーストップでダメージを軽減させる編成です。パンキーラのSSで強化した後にパンダのSSをボスの弱点に当てることができればボスのHPを3〜4割減らすことができます。
おすすめ3
編成難易度が低めの編成
攻略がかなり難しくなりますが、自陣を編成難易度の低いキャラでまとめた編成です。第3ステージでガーゴイルのSS短縮弾を利用しながら万次郎のSS溜めをします。SSが溜まった後は下記の流れでボスをワンパンすることが可能です。
①万次郎のSSが溜まる※ユーレイ状態のまま |
②ボス1で無惨に密着できる場所へ万次郎を配置する |
③ガーゴイルでハンシャインを倒して第3ステージ突破 |
④チンジャオのターンはカチりんを倒さないようにする ※1ターン目にカチりんを倒した場合、ユーレイから回復した直後に、伝染霧で万次郎のSSターンが遅延してしまうため |
⑤ホームズでカチりんを倒してユーレイを解除する |
⑥万次郎のSSを使ってボスをワンパンする |
万次郎以外はちび癒しが必須
万次郎のSS溜めをするためにこの編成はガーゴイル、チンジャオ、ホームズの3体はちび癒しが必須となります。(※ソロプレイで万次郎にちび癒しをつけるとワンパンしにくくなるので兵命削りが推奨)SS溜めの時はハンシャインを攻撃しないようにしながら、チンジャオをハンシャインの近くに配置してください。
雑魚戦の攻略方法
第1ステージ
ホームズを3手目以降に編成してSSを使う
ホームズを3手目以降に編成して、超SSターン短縮を利用して味方全員に触れることができれば、鬼の爆発前に1段階目SSを使うことができます。その代わり1度でもユーレイになってしまうとSSを使うことができないので、ホームズの停止位置の運次第となります。
安定して突破する方法
第1ステージのルート
— お手@記事投稿用 (@ote07030711) March 29, 2022
【強化要素】
兵命削り特L
同族加撃特L
同族加撃速特L
闇強のスポット(+1,500) pic.twitter.com/SuuaPWnHEQ
固定打ちで第1ステージを安定させる
第1ステージは目印をつけると突破しやすくなります。基本的に1手目と4手目が重要なので、下の解説を開いて目印を確認してください。
同じ動きを再現する目印とやり方について真ん中付近の目印
基本的に矢印と同じ場所に矢印を合わせれば上記動画と同じ動きを再現できます。目印をつけて打つことに慣れていないと失敗することが多いので、下記内容に注意しながら練習してください。
固定撃ちを失敗するパターン
・初期位置が高い、真ん中付近、低いなどの判断を間違える |
・打つ直前に指がズレてしまう |
・矢印を十分に伸ばせてない |
初期位置が低い場合
初期位置が低い場合、真ん中の目印を比べてわずかに角度を右にずらすことで同じ動きを再現することができます。
初期位置が高い場合
初期位置が高い場合、真ん中の目印を比べてわずかに角度を左にずらすことで同じ動きを再現することができます。
4手目の目印
基本的に4手目は初期位置を問わず同じ目印で対応できます。鬼を殴り続けていると最後にイレバンすることもありますが、火力的に大きな問題はありません。
ハンシャインを残してターン調整
SSを溜めながらゾンビと鬼の間へ配置
鬼を倒した後はハンシャインを1体残してSS溜めと配置をしましょう。突破する時は第2ステージでゾンビと光属性の鬼の間に火力の高いキャラを配置してからにして下さい。
第2ステージ
ゾンビと光属性の鬼を優先
ここはゾンビと光属性の鬼を優先して倒してください。その後は左側の鬼を倒しますが、厳しい場合はホームズなどのSSを使ってください。
第3ステージ
ゾンビと鬼を優先
最初はゾンビと鬼の処理を優先します。その後は攻撃ターンの少ないハンシャインから優先して倒すようにしてください。
2ターンに1回配置が変わる
このステージは2ターンごとに敵の配置が変わります。大きな注意点はないですが、ゾンビや鬼が残っている場合は壁との隙間でダメージを出すようにしてください。
ボス前にSS溜めと配置
ボスに火力を出しやすい配置を整える
ホームズなどの強力なSSを持ったキャラを複数使える場合、ボス1の1手目でSSを使うと効果的な場合があります。2手目以降でSSを打とうとするとボスの伝染霧に邪魔される場合が多いので、できる限り突破するターン調整をしましょう。
ボス戦の攻略方法
ボス第1戦
初手のキャラはボス付近で停止できるように
ボスは近くの敵に対して伝染霧をしてきます。1手目のキャラは動き終わった後に伝染霧を受ける役割にさせるとその後のキャラが動きやすくなるので、右上にあるボスと壁に間に入り込んで、ボスに近い場所で停止できるようにしてください。
鬼を倒す場合は最初だけ
左上と右下の鬼を倒す場合はそれぞれ1回だけにしてください。蘇生後も鬼を倒そうとすると無駄なターンになりやすいので、蘇生後はボス特攻でも問題ないです。
ボス第2戦
ハンシャイン処理を優先
ハンシャインは蘇生されないので、最初はボスや壁の間に潜り込んでハンシャインを倒すようにしてください。弱点運が良ければボスとハンシャインの間に入り込んでボスへのダメージも稼げます。
2ターンに1回配置が変わる
第3ステージ同様、ここも 2ターンごとに敵の配置が変わります。下の鬼とボスの間は狭くなっているので、斜めの角度で入れば大ダメージを出すこともできます。
鬼は撤退しない
ボスが撤退しても鬼は撤退しません。即死ターンに余裕がある場合は味方を上側に集めれるように配置してから突破するようにしましょう。
ボス第3戦
基本はボス特攻
光属性の鬼は倒して良い場合がありますが、基本的に他の鬼を相手にする余裕がないので、ボスを優先して攻撃してください。ユーレイにされる前にすぐSSを使いましょう。
モンスト他の攻略記事
ジョジョコラボ第3弾が開催!
ガチャ/パックキャラ
その他のガチャ/パックキャラ第2弾の★5ガチャ/パックキャラ
第1弾のガチャ/パックキャラ
ドロップキャラ
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 守護獣 |
ログインするともっとみられますコメントできます