モンストカジキラス(かじきらす)〈ビリッ!貫く電突海獣〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。カジキラスを周回する際の参考にしてください。
超新星エンタメディアの記事
カジキラス【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細1
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| 雑魚の種族 | ユニバース・獣・ロボット・幻獣 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | ユニバース |
| スピードクリア | 11ターン |
| Sランクタイム | 3:30 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | カジキラス |
| 素材に使う数 | スペラール:3体 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ダメージウォール | 1触れ約2万ダメージ |
| ブロック | - |
| 弱点倍率アップ | 全ての弱点ダメージ6倍 |
| キャノンベース | - |
| ドクロマーク | 敵の防御ダウン |
| 攻撃力ダウン | - |
カジキラス【究極】の攻略のコツ0
ADW&ABのキャラを編成

DWは1ターン後に展開されるので対策しなくても良いが、安定攻略を目指すならADWのキャラを編成しよう。
ブロック対応は編成によって決めよう
ブロックが多いので対策するのもあり。ただし編成によってはブロック非対応の方が良い場合もある。例えば古橋伊春の艦隊編成の場合は、ブロック非対応であることでラウンドバーストを広げやすくなるため、結果的に高火力を出せる。
ドクロ雑魚を倒して敵を防御ダウンさせる

ドクロ雑魚を倒すと、他の敵が防御ダウンする。より火力を出しやすくなるため、まずはドクロ雑魚の処理を狙おう。
キャノンベースを踏んで火力を出す

キャノンベースを踏むことで近くの敵に属性弾を飛ばすことができる。また弱点倍率が6倍に上がっているため、ボスの弱点付近のベースを踏めるように弾こう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
カジキラス【究極】の最適正は?
攻略適正ランキング100
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| 古橋伊春(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:パワーオーラ ブロック非対応により、ラウンドバーストを広げやすく高火力を出せる。 | |
| 松野千冬(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超ADW/AB/友情ブースト+SS短縮 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| 日下部篤也(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/超MSM/AB/友情ブースト | |
| 王賁(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:Fキラー/友情ブースト/スピードモード+AB | |
| 姫野(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:AB/ソウルスティール | |
| アヴドゥル(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:友情ブースト | |
| イズミ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超ADW/Fキラー+SSブースト | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 刹那(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:超ADW/AB/CキラーM | |
| デルタ(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:ADW/超MSM/ダウンキラー/友情ブースト+ダッシュM | |
| 蒙恬(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/友情ブースト/SSチャージM | |
| 環古達(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ADW/超MS/状態異常回復+SS短縮 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| イプシロン(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超ADW/友情ブーストM | |
| 市川レノ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超ADW | |
| 真戸暁(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/ウォールブースト | |
| ライナー&アニ(進化) 【反射/バランス/巨人】 アビ:超ADW/全属性耐性/LS | |
| 栗花落カナヲ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:ADW+ダッシュ |
カジキラス【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!ドクロ雑魚を優先0

攻略の手順
- 1:ドクロ雑魚処理後にキャノンベースで攻撃
- 2:雑魚を全て倒す
- 3:中ボスを倒す
ドクロ雑魚を倒すと敵が防御ダウンするため、優先的に処理すること。また他の敵を攻撃する際は、味方の友情を発動しつつ、キャノンベースも踏んで火力を出そう。
第2ステージ!弱点付近のキャノンベースを踏む0

攻略の手順
- 1:ドクロ雑魚を倒しつつキャノンベースで攻撃
- 2:オオカミ雑魚を倒す
- 3:トリケラを全て倒す
ここもステ1同様にドクロ雑魚の処理を優先すること。オオカミ雑魚が味方の攻撃力ダウンをしてくるので、次にオオカミ雑魚を処理しよう。またトリケラは弱点に近い位置のキャノンベースを優先して踏むことで、火力を出しやすくなる。
第3ステージ!友情を出しつつキャノンでも攻撃0

攻略の手順
- 1:ドクロ雑魚を倒しつつキャノンベースで攻撃
- 2:雑魚を全て倒す
- 3:中ボスを倒す
ドクロ雑魚を倒して敵を防御ダウンさせたら、友情を出しつつキャノンベースでも攻撃しよう。ブロック非対応の場合は、斜めに弾いて複数のキャノンベースを踏むことで、火力を出しやすくなる。
カジキラスのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 下 1ターン (次回2ターン) | ブレス 1体約2,200ダメージ |
| 左 2ターン (次回3ターン) | ホーミング 全体約5,400ダメージ |
| 右 3ターン (次回2ターン) | ロックオンレーザー 1体約5,200ダメージ |
| 中央 (8ターン) | 全体落雷 全体約67,200ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
カジキラス【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボス戦もドクロ雑魚を優先処理0

| カジキラスのHP | 約360万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ドクロ雑魚を倒しつつキャノンベースで攻撃
- 2:他の雑魚を倒す
- 3:ボスを倒す
道中と同じ様に、ボス戦もまずはドクロ雑魚の処理を優先すること。それと同時に友情を発動しながら、ボスの弱点付近にあるキャノンベースを踏んで火力を出そう。
ボス第2戦!中央付近のキャノンベースを踏む0

| カジキラスのHP | 約540万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ドクロ雑魚を倒しつつキャノンベースで攻撃
- 2:他の雑魚を倒す
- 3:ボスを倒す
ボス2もドクロ雑魚を倒しながら、友情とキャノンベースで火力を出すこと。また中央付近のキャノンベースを踏むと、ボスの弱点に火力を出しやすい。
ボス第3戦!SSと友情でボスを倒し切る1

| カジキラスのHP | 約900万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ドクロ雑魚を倒しつつキャノンベースで攻撃
- 2:他の雑魚を倒す
- 3:ボスを倒す
最終ステージなので、ドクロ雑魚を倒した後はボス特攻でOK。SSを使いつつ友情を発動し、ボスに火力を出そう。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます