モンストのラヴェンツァ【超究極】のその他2体ミッションのおすすめ編成です。ラヴェンツァ超究極におけるその他の適正キャラや攻略のポイントを紹介しています。
ペルソナコラボまとめはこちらミッションのクリア条件と報酬0
その他キャラ2体を編成してクリアで達成
条件 | その他キャラを2体以上を入れてクリア |
---|---|
報酬 | ・![]() ・ ![]() |
ラヴェンツァ【超究極】のミッションは、「その他キャラを2体以上を入れてクリアする」というもの。達成するとペルソナコラボ限定のストライカーカードと勲章がもらえる。
その他2体ミッションの編成例
編成例① | ▼バーナビー2体編成(編成難易度高め) |
---|---|
編成例② | ▼シャルスタ2体編成(編成難易度低め) |
編成例①:バーナビー2体編成
1P | 2P | 3P | フレンド |
---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | - |
バーナビーを持っている場合は、フレンド枠をバーナビーにしてその他2体の編成を組もう。2Pと3Pは他のキャラでも良いが、亜人のクイーンやテンペストだと同族の実を共有しやすい。
編成例②:シャルスタ2体編成
1P | 2P | 3P | フレンド |
---|---|---|---|
- | - | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
追憶の書庫で入手できるシャルスタ(神化)2体の編成。スピードが遅いため、テンペストは1体いた方が良い。またシャルスタとテンペストは亜人族なので、残りの1枠も亜人のクイーンがおすすめ。
その他2体ミッションの攻略ポイント
壁の色を調整してガチャ限で火力を出す

その他キャラを2体入れるとパーティ全体の火力が下がるため、ガチャ限2体分でいかに高火力を出すかが重要だ。その他のキャラは次のターンのキャラが火力を出しやすいように壁の色を調整しよう。
モンスポットでステータスを底上げ

少しでもパーティの火力を上げるために、実や紋章だけでなくモンスポットでもステータスを上げておこう。付けるのは光強のパワーがおすすめ。
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 光属性のHP/攻撃力/スピードがアップ プラスあり メイン:2,000 / 2,000 / 40.8 サブ:1,500 / 1,500 / 30.6 プラスなし メイン:1,500 / 1,500 / 30.6 サブ:500 / 500 / 10.2 |
モンスト他の攻略記事
ペルソナコラボが開催!

コラボの関連記事
コラボキャラの評価
降臨/その他キャラの評価と攻略
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | イベント | ミッション |
ログイン | 守護獣 | |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©ATLUS. ©SEGA.
ログインするともっとみられますコメントできます