がしゃどくろ、髑髏妖怪 がしゃどくろ(進化)の評価やステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クエスト攻略はこちら
ステータスはこちら
がしゃどくろ、髑髏妖怪 がしゃどくろの評価

進化後の状態 | 総合評価 |
---|---|
髑髏妖怪 がしゃどくろ[通常進化] | 1.0 /10点 |
神化素材としての使い道
- 福の神座敷わらし:がしゃどくろ(運1)が必要
がしゃどくろの強い点/使える点
有用なアビリティを持つ
ドロップ入手の星4で、有用なアンチダメージウォールを持っている。後述するストライクショットとの相性も良い。
パワー型と相性の良いストライクショット
壁にふれるたびに巨大化する、ジライヤと同じようなストライクショットを持つ。パワー型で高い攻撃力と相性が良く、さらにアンチダメージウォールを持つので反射する場所を選ぶ必要も無い。
がしゃどくろの弱い点/使えない点
重力バリアに弱い
スピードが150に満たないため、重力バリアに引っかかるとすぐに動きが止まり、まともに動けなくなってしまう。
火力が出しにくい
友情コンボが拡散弾なのであまりダメージは出ない。攻撃力の高さを活かして反射するのが主になるが、スピードが遅いため反射の回数もそこまで多くはならず、火力が出しづらくなっている。
がしゃどくろの総合評価と使い道
星4でジライヤと同じく巨大化のストライクショットを持つ。しかし、それを活かすためのスピードが欠けている。敵にダメージを与えるのに非常に苦労することになるだろう。
座敷わらしの神化素材として1体だけ必要になるため、その分だけ確保しておこう。運要員としても育成するにしても、あまりおすすめできない。
がしゃどくろ[進化前](★4)

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 9328 | 9584 | 96.10 |
タス最大値 | +1400 | +925 | +9.35 |
タス後限界値 | 10728 | 10509 | 105.45 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
肉が欲しい・・・ | 敵にふれるたびに、巨大化し敵をなぎ倒す | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
拡散弾 L2 | 16方向に大属性弾を2発ずつ乱れ打ち | 1205 |
入手方法
クエスト「骨まで踊る夜の妖怪横丁」でドロップ
髑髏妖怪 がしゃどくろ[通常進化](★5)

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15979 | 14589 | 106.07 |
タス最大値 | +2460 | +4975 | +37.40 |
タス後限界値 | 18439 | 19564 | 143.47 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
身体をよこせ~! | 敵にふれるたびに、巨大化し敵をなぎ倒す | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
拡散弾 EL3 | 16方向に特大属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 1406 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
闇獣石 | 5 |
闇獣玉 | 1 |
他のモンスターの評価
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます