覇者の塔33階のメンバーについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔33階のメンバーについて

質問失礼します。

タイトルの通りです。
33階に詰まりどうもこうもいきません。
腕が悪いのもあるかと思いますが、編成の問題もあるかと思い、皆さんの意見を聞かせて頂ければと思います。

貫通のダメージウォールのスクショ貼ります。

よろしくお願いいたします

これまでの回答一覧 (7)

結論から言うと、ADWだけで組まなくても良い、です。
例えば、みくも進化。8ターンオールアンチでスピードが4倍。3面が圧倒的に抜けやすくなります。
また、龍馬獣神化も全てのぷよりんをワンパンできます。
このクエスト、ターンの偶奇でダメージウォールが張られないターンを調節できるので、このような作戦も立てられるのです。

  • ねだれさせれば与えられる Lv.8

    回答ありがとうございます。 竜馬獣神持っているので試しに入れてみました。がターン調整が上手くいきませんでした。 でも竜馬強すぎでした。

進化の申公豹を神化にスライドして、申公豹2、ジュリエット、フレ枠アザゼル等で勝てると思います(*´ω`*)
ちなみに、火ノエルでも行けますが、申公豹神化の方がSS使える分、適正ですね( ´ ▽ ` )ノ
ジュリエットは33階用にケガ減り付けると
安定すると思いますよ(*´ω`*)

  • ねだれさせれば与えられる Lv.8

    回答ありがとうございます。 ジュリエットには特級ではないですがケガ減りつけました。 申公豹神化してもう少し頑張ってみます‼

-E Lv66

私は、以前これでクリアしていました。
・申公豹神化
・ノエル
・スキッティ神化
・フレ:イヴ(同族加撃特級)

ただ、ノエルとかスキッティより申公豹神化の方が、SSも使えるので適正度が高く、今は申公豹神化を複数積んでいます。
ガチャキャラがいなければ、申公豹優先だと思います。

33階で一番難しいのが3ステージなのですが、1・2ステージ目をシールドンが爆発するギリギリまで粘って突破すると、ステージ3で申公豹の自強化SSが使えるようになり、ワンパンこそできませんが突破しやすくなります。ここで使っても最終戦までには溜まると思うので、惜しまず使っています。

ソロで攻略されるなら
申公豹2(オススメは自強化の神化2)・ジュリエット進化・フレ
以外に選択肢はないですね。
フレのオススメはやはりアザゼルです。
立ち回りとしては
ステ1 初手縦カンで1匹処理→2手目で一周
→初手で一周よりラインが簡単です。
ステ2 初手(3番目のキャラ)でヒヨコにならないようにプヨ処理
→アザゼルでカッチン処理(こればひよこの心配なし)→ひよこにならないように意識しながら突破(ビットン白爆ターンに気をつけながらターン数をかけてSS溜めるといいです)
ステ3 アザゼル加速での一周を意識する。またジュリエットならキラーLでワンパン可能なので加速利用して一周。
うまくグダっていればアザゼルSSがたまっているのでSS使用もあり
ステ4 初手摩利支にできるだけダメージを入れる。→カッチンに当たらないよう注意しながらプヨ処理(2匹目安)しつつ削る。
摩利支やれそうだったら優先してOK。申公豹SS使用してもOK。
摩利支処理後できるだけSS溜め・HP管理する。
ステ5 初手でできるだけプヨ減らす(攻撃してきませんが減らさないと増殖して結果被ダメが増える)→プヨ減らしつつ(3体目安)摩利支削る(SS使用OK)
摩利支を削りきる際には、プニを全滅させないよう注意。
プニ1体残してSS溜め(できれば全部)・HP管理します。
ボス1 プニ******(=摩利支撤退)基本2プニを刺していけばOK。
プニ1体残して、できるだけ味方を左側に配置。
ボス2 左壁に上からプニ・カチ・プニがいるので縦カンでひよこ直しつつプニを削る(右はカッチン2体いるので触れない)
ボス3 SSで終了。

上記立回りで勝てますので、あとはここの攻略ページでやるべきこと・優先事項・クエの仕組みを確認してください。
(理解されていると思っているので私は書きません)

私も適正ガチャ限がアグナしかいないので、申公豹・アヴァロン使用しています。慣れれば「フレ アザゼル」さえいれば負けることはないかと思います。

  • ねだれさせれば与えられる Lv.8

    回答ありがとうございます。 ここの攻略なども見ていますが本当に丁寧な解説ありがとうございます。 申公豹神化2体のジュリエットで頑張ってみます‼

退会したユーザー

申公豹は2体目を育てて神化、進化にしてる申公豹も神化にしましょう。
申公豹(神)、申公豹(神)、ジュリエット(進)、フレンド枠アザゼル
おそらく3ステージ目のちょっと硬いプヨりんもジュリエットならワンパン出来るはずなので、道中のSS溜めはそんなに必要ないと思います。とにかくワンパンルートを意識して弾きましょう。位置が悪ければ、無理にワンパンしに行こうとするとひよこになってしまう可能性があるので位置調整に1ターン費やしてもいいかもしれません。
アザゼルはすぐに溜まるのでピンチならもう撃っちゃいましょう。ただ、中ボス1とボス2は使うには危険です。

  • ねだれさせれば与えられる Lv.8

    回答ありがとうございます。 申公豹神化します。 フレにはアザぜルいるので、申公豹2体ジュリエット アザぜルで行きます‼

手持ち的には申公豹二体とジュリエット、フレンドで何かで割といけなくはないと思います。
私もこのデッキに近いのでわかりますが、とにかくライフが足りません。ので手順や配置をしっかり出来ないと削られてすぐ負けてしまいます。
どこで詰まってしまうのかわかりませんが、手順と配置の意識をしっかり持った方がいいと思います。
ようつべにある犬一さんの動画を参考にしてみてはいかがでしょうか。とてもわかりやすくあげてくれてますので…(人任せであれですが…)

申公豹神化を3体揃えるか、申公豹2にジュリエット1ですかね。どこで詰まるのか分かりませんが、ハートの管理、SS溜め、被ダメをいかに抑えるかを考えれば十分クリアできると思います。フレに3ステワンパン可能なキャラ(アザゼルか珊瑚のSS、同族加撃特級持ちのイヴ)を連れていくならジュリエットを外して申公豹3体連れていきましょう。そのほうが被ダメが抑えられます。しっかり2ステまでにSS溜めやターン調整を済ませましょう。中ボス2で申公豹のSSを全て打ち切るつもりでやれば十分勝てると思います。

  • ねだれさせれば与えられる Lv.8

    回答ありがとうございます。 今のメンバーでステ4が精一杯です。 皆さんの意見の申公豹神化してみます‼

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×