通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

爆絶ルーキー

FFコラボで運極5体を達成し今日初めて爆絶に挑戦したものです。
ニライカナイ、むずくないですか
超絶にはないあの緊張感含め楽しさもありますがあまりに勝てなすぎて今後の爆絶に不安を感じます
みなさんの爆絶体験談、爆絶ルーキーだった頃の話があればお聞かせ願いたいです

これまでの回答一覧 (28)

初爆絶はアヴァロンの初回降臨で、友人と予定を合わせて一緒に挑戦しました。
友人とあーだこーだ言い合いながら、1時間程度かけて初勝利。
ヤマタケ、天草、出雲、シンドバッドと適正が揃っていたのは大きかったです。

この辺りの僕たちは『超絶に毛が生えたくらいかな?』とか思ってました…
そして2016年の1月3日。ここで絶望しました。
手持ちに適性がセルケトと張角、コルセアしかいない。アヴァロン同様友人と約束して臨んだんですが、足を引っ張っている確信から申し訳なさで一杯の2時間だったのを覚えています。(途中で『お前ならソロで行けるだろうから先にソロでクリアしてきてくれ!』と提案するも『一緒にクリアしてこそだろ』とマルチ継続してくれた友人に感謝)
メンツは張角、コルセア(神化)、クーフーリン、リボン。初回降臨でクエストの理解も十分なものではなく、最終面までは何度か行くも勝てませんでした。
そこからしばらく勝てず、初勝利はシャンバラが2回降臨した後、貂蝉×2、シャンバラ、パールヴァティ…周りが続々とニライカナイ勝利を収める中、適正が増えず悪戦苦闘していました。

何より大きいのはクエストへの慣れと理解かなーと思います。最適キャラが揃っていると多少カバーできるのですが、そうでない場合は敵の攻撃パターンや被ダメージ、各キャラの役割なんかを把握できていることがホントに大事ですね。
色んなクエストを攻略していく過程で、新しいクエストで『このクエストはこういうことをさせたいんだな』『この場所に居てはいけないんだな』というのを認識するのが早くなってくるでしょうし、今後のクエストに心配する必要はないと思いますよ。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.64

    良い友人さんですね! こちとら一緒に行こうにも仕事が終わってから(3:00~6:00)なんも爆絶とかやってないので、搭の適正足らずなどを補い合えるかな?程度です。 ほんとは超絶、爆絶もやりたいんや…

  • フェルナン Lv.131

    コメントありがとうございます。予定が合わない中でもお互いを助け合う関係は凄く素敵だと思いますよ!封印の玉楼では常設で超絶・爆絶にチャレンジできそうですし、そこでご友人と一緒に楽しめることを願ってます!

  • 退会したユーザー Lv.64

    レスども!そうですね。まぁ、行ければ行きたいなぁと。他のメンバーは搭登るの好きじゃないので(笑)

ようこそ爆絶へヽ(▽`)ノ
爆絶は超絶に比べ 1ターン1ターンの重みが違うから慣れないうちは大変だと思います^^
最初は皆そんな感じだろうから気にせずどんどんチャレンジしてください。

初めてがアヴァロンで今までのクエストとは桁違いの難易度に初挑戦の時は ヤマタケと勝手の違うギャラクシーのカンカンに戸惑いつつ、レギオンつええww アヴァロン火力ありすぎ! アヴァロンの即死を受けてかっこよすぎ強すぎ耐えるの無理(○´∀`)ノ なんてはしゃいでプレイしてました^^


シーフ Lv136

ボスまでいけずに死んでこそルーキーです

白爆発を喰らい死に、同時に倒さないといけないループにはまり白爆発させられたりハートでないので兵糧攻めにあったり・・・etc

一言言えることがあるとすれば「慣れです」覇者の塔しかり爆絶しかりやってればそのうち慣れます。
死ぬこと=リアル経験値稼ぎです

僕がモンスト始めたのがエデン初降臨の少し前だったのですが、エデンには絶望しました。
運極5体はすぐに出来たのですが、「5体作れるぐらいの実力じゃ無理だ」と泣きそうでした。いや、泣きましたね(* ゚∀゚)ノシ

その後、アヴァロン シャンバラと地獄のような挑戦が続きましたが、エデン2回目降臨前に妲己とロキが当たったことで爆絶初勝利ができ、次の黄泉の初降臨でもクリアできたことで弾みが出ました(ง ˙ω˙)ว

懐かしですね。爆絶の度に死にたくなってました

9 Lv181

私も最初は全然勝てませんでした。
でもだんだん慣れて来てボチボチ勝てるようになってきました。
各クエストにポイントがあるので、そこは動画見たりして参考に。
まあ試行あるのみです。

もうすぐアヴァロンが運極になるのですが、今度のビンゴ大会の導入によって運極達成後に周回する意味が無くなるのかな、と思っています。
運極達成したら嬉しいんだろうけど反面さみしさも感じると思うと、なんか複雑です。

韮初挑戦乙です。
韮は、慣れや適正ガチャの有無もありますが
元々は難しいクエでしたよ。
初降臨ではガブ難民の阿鼻叫喚で
無課金の私も、当然の如く初日ボロ雑巾。
爆絶一週目の中で初日クリアは
エデンに次ぐ難易度だったと個人的に思ってます。

「モンストは自陣ドロップでもクリアできる仕様」
この言葉を信じて、当時なんとかこの編成で
クリアできた時はとても嬉しかったなー。
ただ、蓬莱に限っては今の私では
この言葉を信じきれない状況ですw

ログイン約940日の私も
最近2週目以降の爆絶からは実装発表の時点で
わくわく感なぞ皆無で、むしろ不安しかない!
なんかより不安煽るようなこと言いましたが
裏を返せば、そうそうモンスト自体ヌルゲーには
ならず、飽きずに遊べるってことですけどねw
長文失礼しました。





たか Lv64

こんにちは。
超絶、爆絶はキャラゲー要素強いです。
適正キャラがいるクエをコツコツ周回すれば慣れも手伝って勝てますよ。頑張ってください。

現在進行系で爆絶ルーキーのヤマタケ基地です。
昨日のニラカナは7戦3勝でした。適正がん積みで。
アヴァロンは20回くらい負けて前回やっと一勝できました。
他は負けばっかりです。自分の雑魚さに嫌気がさしますね。アヴァロンは降臨キャラのみ使用してるからなのかもしれませんが、

初めまして。
自分もまだまだ未熟者ですが爆絶に関しては適正キャラが揃ってる事よりもクエスト自体を理解してないといけないので慣れだと思います。自分はソロで初爆絶勝利はニライカナイでした。見た目が気に入ったのもあり他の爆絶はガン無視でひたすら爆絶はニライカナイだけをやり続け、負け続けてクエストを理解、考えるようになってから勝てる様になりました。確かに初めての爆絶はこんなの勝てる訳ない、他の爆絶も無理だと思うかもしれないですけど慣れればきっと大丈夫です。お互い頑張りましょう!

全て初挑戦付近のお話として、爆絶そのものに慣れないうちに全部の爆絶に挑戦し始めました。
アヴァロン…天草2体、ヤマタケ、出雲
ギャラクシーの判定の広さに嘆き、常に撃沈。中ボスまでいっても撃沈。クリアに10回弱掛かった。

ニラカナ…運極貂蝉、茨木2、進化ガブ
大敗。そもそも内部弱点を知らずにやっていた。ステージ1すら越えるのに一苦労。今はボスまで行けることは確定。ニーベルンゲンと蔵馬が頑張っています。

未クリアのシャンバラ…運極グレモリー、龍馬、忘れた、卑弥呼
中ボスまで行くもどう足掻いても右手を壊してしまう。土曜日にドロップするまで回る予定。

エデン…運極ツクヨミ、ロキ、茶々、サタン
攻略を見ながらではあるが初挑戦一発勝利4泥。次も時間が無いので一回だけ再挑戦して2泥。サタンの鬼火力を知ると共にこれを機にエデンフルボッコ確定。(なおその後の降臨では基本フルボッコにされがち、行動パターン覚えれない…)

黄泉…運極じゃないドラえもん、進化ウリエル、チヨ、神化ウリエル
ステージ3で耐久に入ってしまい負け。その後は4まで行くもステージ構成とパターンが分からずフルボッコ負け。

鬼氷 Lv23

これが私の爆絶初挑戦です。
テンパってたらエデンが爆発して死にました。

いつか復讐してやります。

初めてアヴァロン行くときに、適正居なさすぎて何を血迷ったかウンディーネ神化ではなく進化を連れていき、さらにヤマタケも持ってない上に貫通2体の中途半端なパーティーで挑んでボコボコにされたのは懐かしい思い出ですね…。

爆絶初勝利からもうすぐで1年、プリキュア好きです。
最初の頃は難しいですよね···アヴァロンで挟まれず白爆、ニライカナイでアクアドラゴン処理できずに白爆は懐かしい思い出ですw(シャンバラだけ未だに一周目爆絶でクリア出来ていない模様)
こんな私でもエデンはサタン獣神化前にクリア、黄泉に至ってはxflag park現地でm4の皆さん攻略しているのを全く見ずに2回目の挑戦でクリア出来ましたw
最初はアヴァロンでは常時ガイド、ニライカナイでは毎ステージ遅延を使ってステージに慣れてみるといいと思いますよ。慣れればなんとかなりますw
頑張ってpsを磨いて下さい!
長文失礼しました

去年の9月のモンコレのときにモンストはじめました。周りに運極つけれと促されてどんどん作りました。初めて行ったのは、12月のニライカナイでした(野良マルチ)。ガブリエル神化ではいって、ハラハラしながらやって一発でおちて喜びました。ソロだとアヴァロンですね。火属性が少ないので必死にやりましたね。度重なるイレバン、貫通変化SSで弱点往復したつもりが上に上がっていったり・・・・。ソロで勝ったのは、本当に嬉しかったです‼おちなかったけど。爆絶は、超絶クリアよりも達成感があっていいなと思います。

シャンバラ、エデン、2周目はまだ未クリアですが、自分も爆絶初挑戦はニライカナイでした、初クリアもニライカナイです。当時はガチャ限をそんなに持っていなかったんですが何故か木の重バリ貫通は充実していて、ニーベルンゲン進、ガブ神、リボン進、フレはガブ進でクリアしました。1面進むたびにここの攻略記事を確認して、ドキドキしながら進んだのを覚えてます。当時は最終面でガブ神のメテオで雑魚処理して、割合発動直前でニーベルンゲンの遅延SSを使ってタコ殴りにするのが必勝パターンでした。今はオリーブが運極になったので運枠1で安定パを模索中です。

アルカディアで悶絶しました。
「なんだコリャーーーー」
「1面で死ぬなんて…」
「ボス戦雑魚処理全然出来んわ~」
そして4回目の降臨適正ガチャ限アトランティスのみの私はオズという心強いフレンド枠と共に無事クリア!しかしノー泥!
ふざけんな!
そして次の降臨で再び蹂躙され諦めかけたその時
獣神祭でグィネヴィアが当たり、アテナが獣神化した。蓬莱も手に入れた私は喜び勇んで
「あれれ~おかしいぞ~アルカディアってこんな簡単だったかな?」と言いながら余裕で周回し始めるのであった…

私の爆絶初挑戦もニライカナイでした。
クーフーリンとリボン(当時はSランク適正だった。)が同時に手持ちに来たおかげで7戦目で勝利する事ができましたが、ドロップしたのは貂蝉が完成した5降臨目でした。
適正に恵まれたおかげかニラカナよりも大黒天の方が爆絶だろコレっと言った感じでした。

↓当時グループLINEに送りつけたスクショ左から①キタ!ラストキタ!②なんかコレ勝てそう③.④よっしゃあ!回復成功!あとはガブとクーぶち込むだけや!⑤よっしゃぁぁぁ!⑥あばばばばばば

黄泉初降臨時

知り合いからDW、AGB、両方あると思うって予想を知らされ
「よし!AGB、DW2、2体」セット!


時間になり
ソロでピューン!!

「床?はっ?何これ?!」
「そしてカチカチ?」
「ムラマサからDW。。。雑魚等AGB」
もう!!!!!!!
「※※※※※※死にたくない死にたくない死にたくない」

初挑戦のときは難しかったね。たしか運枠無しでクーフーリボンディルガブでクリアした気がする。超絶よりキャラ毎やることをやらなきゃいけないのが爆絶だと思ってるよ。案外慣れるものだから攻略片手に頑張っていきましょう

爆絶クラスの難易度だから楽しい!
初めて勝った時の喜び!ドロップしない悔しさ。
後半に入って手が震える程の緊張感!

爆絶キャラの価値観を考えたらこんなものです。
逆に簡単だったらもうすでに引退してますね。

ハイエンドコンテンツの爆絶だから難しくてなかなかクリアできなくてちょうどいいですよ。
爆絶ルーキーはアヴァロンですね、最初の爆絶。
カンカンできない、適正いないで大変でした。
あの頃は神ノア艦隊でサクサクなんて考えもしませんでしたよ。
ちなみに黄泉以外の爆絶初見は1ステゲームオーバーがデフォルトでした。

アヴァロンがクリアできなくてクリアできなくて…
天草狙って何ヵ月も繰り返す爆死…(´;ω;`)

アヴァロンがクリアできなくてクリアできなくて…
友達に天草と周瑜をかりてみるも憤死…(´;ω;`)

アヴァロンがクリアできなくてクリアできなくて…
獣神化したランスロットを組み込んでみるも焼死…(´;ω;`)

アヴァロンがクリアできなくてクリアできなくて…

ある日パンドラ狙いの副産物で出てきたノアで貫通パを…

超・簡・単(言い過ぎ

きっかけって必要なんだなーとつくづく思いました。(*´ω`*)

どうも、失礼します。
私は爆絶初挑戦からちょうど1年の者です。現在は蓬莱以外は全てクリアしています。
初挑戦はアヴァロンでした。数え切れないほど負けました。オーブも何個も溶かしました。それだけに勝てた時の爽快感はたまらなかったです!多分それを味わいたいのでいまだにモンストやってるんじゃないかなとww 多分、「上手くなりたい!」という気持ちがあれば大丈夫です!必ず勝てます!!次の蓬莱は勝ってまた爽快感に浸りたいと思います。お互い頑張りましょう!

爆絶はハラハラがいいですよね。初めて勝った時なんかは、心臓バクバクで、ドロするかどうかを見てたのを思い出します。
ただし、最近はキャラゲー化してきて、ニラカナなんかはナイチンゲール神化艦隊で行けば結構余裕です。私は運極入りで回ってます(スタミナにオーブ使うの勿体無いので、ゆっくり集めてラック23ですが)。
まぁ、爆絶のコツは皆んなが言うように、敵の攻撃を把握することですね。こいつをここで倒しとかないとダメだなとか、ここでss打たないと終わるなとかをしっかり判断出来ないと、即死をバンってされて終わりますからね。
爆絶キャラのラックを上げられるようになると嬉しいもんです。楽しんでくださいね。

初めて挑戦したのは「黄泉」の初降臨でしたねぇ。
(๑・̑◡・̑๑)
どれが蘇生して、どれが蘇生しないのかも分からんまま挑戦し、ボス1でやめました。
音楽がカッコイイんですが、緊張感を煽りますよね。

1月の超絶・爆絶祭で「そうだ、爆絶行こう」と一念発起。
ニラカナ、黄泉、シャンバラ、エデンは初戦で勝ちましたが、アヴァロンだけは散々アイバーしましたね。最後に何とか勝ちを拾いました。

各初戦のラストステージで、毎回心臓がバックンバックンしてましたよ。

こんばんは、爆絶のステ―ジへようこそ(*´∀`)♪
私も昔はニラカナ無理でしたね。初めて挑んだ時に二時間掛けてやっと2回勝てたくらい。昔はって割と最近ですがwww
ニラカナ含め爆絶は蓬莱以外はクリアしてますが、基本的にはクエストへの慣れ、敵の攻撃を把握する事が大事かなと思います。この攻撃は痛い、これは耐えれる等、一手一手を慎重に弾きましょう!初めから敵の攻撃を把握するのは無理だと思うので、最初は攻略サイト頼りでも良いかと。
あまり多く記載するのもあれなので、この辺で失礼しますが爆絶とかで詰まった時はリラックスして考えましょ!ソロなら時間はたっぷりありますし!
ではでは、爆絶勝利に向けてガンバです(*´ω`*)

ニライカナイは初降臨の時、時間ギリギリまで挑戦し続け、最後にようやく1勝できました。当時は適正が少なくてコルセア神化、リボン進化、ユグドラでひたすら挑んでました。当時の勝率はひどいものでしたが、負けてもオーブを割って挑戦し続けたからこそ、現在は安定周回できるようになったと思います。

個人的には爆絶のあの曲が大好きです!

ニラカナがボス1、エデンがラス面にいきなり行けた、
そしてニラカナはその後勝てるまで滅茶苦茶かかった、エデンはまだ勝ててない。
初勝利はシャンバラだった。
爆絶は難しくて面白いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×