モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
28階でパンドラ
28階ボス戦でパンドラ進化のssを透明な奴にはなったところ、なんと壁に向かって箱が飛んでいきました
スクショが無くて申し訳ないですが、
これはどういう仕様なんでしょうか?
また、パンドラ以外のssでもそういった事はおきるのでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
ロックオン系の友情全般で同じことが起きます。透明なのそこに存在しますが当たり判定がないためそうなります。
透明だということは認識されているようですが…
ボール(キャラ)はすり抜けるけどSSは当たると思った…ということでしょうか?
画面外に箱が飛んでいく事にびっくりした…ということでしょうか?
透明なので当たり判定はありません。
当たり判定の無いところを通った弾がそのまま画面外に飛んでいくのは普通です。
普通の拡散弾やらレーザーやらが画面外に消えていくのと変わらないと思います。
反射拡散やら分裂拡散やらは謎壁で跳ね返ってきますが。
レーザー系を敵がいない方向へ放ったのと同じ状態です。
パンドラのSSは放った方向にいる敵全員の中心に着弾しますが、撃った先に何も無い場合は画面外へ飛んで行きます。
見た目的にはダルタニャンやアラジン、ロケットラクーン等の拡大爆破弾が当たる前に敵を倒しちゃってそのまま画面外まで飛んでくような…
透明なのは当たり判定そのものが無いのでホーミングやロックオン〇〇、メテオ等の照準外になります。
蓬莱クエで透明化により一時的に当たり判定無くなりますが、アレがずっと続いてるようなものかと。
私もそれやりました!たぶんHPゲージみたいに絵があるだけで当たり判定みたいなのは無いんだと思います。
床に絵が描いてあって床回転で移動してるだけ……みたいな?
わかりにくくてすみませんm(_ _)m
…あれ?ロックオン系の照準は近いとそこへ向かっちゃうの?個人的に28階へ連れてく事ないから確証持てなかったんだけど
少なくとも超強斬激は透明なところを斬ろうとしていましたが、もしかしたら全般ではないかもしれません。
本体と重なるように撃ちました!
進化ロビンが画面中央にいる時とか検証出来そうですね、全敵ロックオン衝撃波だし。ツクヨミ零の弱点ロックオン衝撃波5とかどうだろう
個人的には楽に抜けたいんで真田積んじゃうんですよね…
ホーミングは透明なところで動いてましたね。そのせいで友情は透明にも効果あると思ってましたが気のせいみたいですね
最初に書いたことを補足しますと、パンドラのSSは攻撃判定があるので箱は飛んで行きますが、当たり判定がないないためそのまま通り抜けます。攻撃判定すらなければ箱自体飛びません。
なるほど!その補足わかりやすいです ありがとうございました