モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クレオパトラ使えそう!
先ほどクレオパトラの獣神化が発表されましたね!
自分はウリエルやアーサーにあたりに行く役としてとても高性能だと思うんですが、皆さんはどうでしょうか?
重力ダメウォだったら逆にウリエル、アーサーに潰されますし、唯一の重力貫通回復Mとして有能なのでは?
これまでの回答一覧 (2)
クレオパトラは2体いるので塔の25階で2体積みしてお互いの爆発で動き回りながら毒をばら撒いたり、回復MでHPを常に高く維持してウリエルのSSでワンパンを決めやすくする計画です。
また1体はすでにちび癒しが付いてるので、カインで卑弥呼よりも優秀な回復役として運用予定です。パンドラを同族の実で強化できるのもグッド。SSでボス2のバハムートをワンパンできたら言うことなしですね。
色んなところで色々言われてますが、友情とSSの威力、仕様次第でどうとでも評価は変わるので実装を待つのみです。
ちなみに自分は明確に使いたいところがイメージできてるので割と満足しています。
覇者の塔25階のフレ枠として使いたいですね。ステータスとSSの威力次第ではウリエルかレンブラントと交代で黄泉にも使うかもしれません。しかしその二つ以外で使うところは現状では無さそうです。
私が使うかどうかはさておき使えそうなクエストは
覇者の塔
22階……耐久力アップ、メテオによる雑魚処理
25階……地味に痛い被ダメと毒霧が届かない敵へのカバー、味方の毒霧も誘発可能、卑弥呼神化よりよさそう
27階……ステータス次第
30階……SSがボス戦で雑魚処理に便利、ダメウォで受けたダメージを回復Mでカバーできる、ウリエルの方がいいとか言わない
35階……反射制限をワンパンできれば卑弥呼神化よりもいいが、できなければ卑弥呼の方がよさそう
40階……ステ1~3で普通に負けることがある人はよさそう、長期戦になりがちな人は回復Mで安定すると思う
超絶
ツクヨミ……言うまでもない
ツクヨミ零……ランスロットXがいないときの妥協枠、脳筋パでは必要ない、安定性を求めるなら一体だけ入れた方がいい
黄泉……加速キャラと相性がいい、貴重なヒーラー
こんな感じだと思いました。