質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
LL Lv11

モンスト31階が勝てないです

下のチームでいっているのですが
最後の面で倒しきれなくてじり貧に
なって負けてしまいます皆様は
どのようにして勝っていますか?

これまでの回答一覧 (24)

しえ Lv181

ナナミをラス面で中央より下に配置しましょう。
勝手にウィンドで中央ラインに引き寄せられるので、後はSSを「縦」に撃ちます。
だいたいボスのHPが半分くらい吹き飛びます。

ラストまでいけるのであれば、フレンドにフリーズを選びSSを当てればかなり楽になります。
攻撃がしばらく来ないのでジリ貧になりません。
それかノブックス大号令お祈り。

いかにヒヨコにならずラス面に突入できるかどうかがカギだと思ってます。

初手はボス触らないことも大事ですね。
怒らせてから白爆発くらうと痛いのでジリ貧になります。


よくみんなボスとブロックの隙間を狙え!言いますが、慣れないと外れて無駄打ちなのでただの運ゲーになります。
具体的な狙い方書く方ほとんどいませんし…

退会したユーザー

???「ボス1でSS撃ってボス3で再び撃てる高火力の獣神化キャラがいるらしい…」

  • まぁ君 Lv.6

    自分も毎回オデン2体いれて挑戦してますw

退会したユーザー

素アビAGBで固めてノブックス大号令でお祈りショットですね(´・ω・`)

四体いれば大体誰かはまりますよ。

退会したユーザー

フォックスメタル&葵を入れて、ボス戦1回目で配置して、ボス戦2回目でSSでワンパンしてます

凄まじく可愛いですよねそのパーティー。(*´ω`*)ウラヤマスィ

手持ちに何がいるのかにもよりますが、私なら神化アイリスを引っ込めてシンドバッドとフレ枠ノブックスにして最終面で号令を撃てるようにします。
豆がなくても最後までたどり着ける程度にはカンカンのダメージ効率を上げないと最後にじり貧だと思います。(*´ω`*)ガンバレヨー

ナナミ持ってるようなのでフレ枠もナナミにしてボスラス面で2回暴れれば勝てますよ。
1発で終わったら積みますがね。

Dear Lv13

アイリス(´º﹃º`)いいなぁ...

自分は水属性のAGBが不足してて困ってます...
パッと思いつくのもニラカナ、テキーラ、ゲンナイくらいしか...

今回、自分はフォックス、ニラカナ、ニラカナにフレンドでパンドラ進化です。
ボス2ワンパン編成なのでボス1でSSで押し切れるニラカナを2体詰んだ編成です。
フレンドは水のAGBでいいのがいなかったのでパンドラにしました。(スクショは無いです...(´・ω・`)

ワンパンできるんですよ?いつもは...
今回はワンパンできなかったんですが最終面はSS無しでクリアしてます。
ラスゲは雑魚処理→ヒヨコ床の踏みを考えながらボスとブロックの間にハマる
これにつきますかね。。。


じり貧になるのならば分かりやすい火力枠を入れるのがおすすめです。
例えば友情だと下配置ができていればテキーラが強いですし、スサノオは安定して敵にダメージが入ります。オーディンもネタにされがちですが1発の友情が弱ってる敵を倒してくれたりします。
単体で考えるならばキラー持ってるラプやオーディン、SSでキラーがとれるニラカナなどいいと思います。

オデンはごり押し思考な自分に合っててすごく推してますが結局は自分が使いやすいキャラを探すしかないと思います。

因みに今回自分が31階でのパーティはオデン、ニラカナ、オデン、ナナミ(フレ)です。
勝ち方は
ボス1:オデン1体目のSSでボスを倒しつつヒヨコにならないようにゆっくり雑魚処理
ボス2:ニラカナのSSでボスの上にはまって倒しヒヨコにならないようにゆっくり雑魚処理
ボス3:オデンはSSでボスとブロックの間(できれば弱点がある個所)にはまり、ナナミで適当にふっとばす
こんな感じで勝てました。

退会したユーザー

そのメンツならアイリスの分裂弾とナナミの友情をメイン火力にして立ち回ります。
ナナミのSSは真縦に。
個人的な立ち回りはフォックスを使ってワンパンが多いです。

ナナミのSSが残っているなら、下から真上に阿修羅を叩くように撃てば何度もリフティングして大ダメージが狙えます!
あと取り巻きのハンシャインはキャラのヒヨコ直しがてら、もしくはボスにSSを撃つ過程で痛んでいつのまにかいなくなってるイメージがあるし、倒しにかかって変にヒヨコになってしまうのが嫌なので私はある程度無視してます。
雑魚の相手をしないとなれば神化アイリスのSSはダメージが控え目ですので、ニラカナかお持ちであれば別のガチャ適正に代えてみるのはいかがでしょうか。

フレンドでヴェルダンディをツモった際は彼女も割とおすすめです。ブロックの間で横にSSを撃てば最強ですが、縦目に弱点を掠めながら撃っても気の利いたダメージが出るので試してみるといいですよ♪

31階でアイリス使ったことないですけど、友情、SSともに火力不足な気がします。
古いキャラですが、テキーラ強いですよ!
下に配置できれば友情だけでゴリゴリ削ってくれます!

直接回答じゃないけど、いまの神殿スタ半のときにわくわくの実をつけることをおすすめします!

それで勝てるようになる保証はないけど、実によってはけっこう楽になったりしますよ!

最終面でブロック突入が安定しないのであればスサノオを使ってみるといいかもしれませんよ
弱点を上手く通過してくれれば友情だけで50万以上削れるので、スサノオ以外はひよこになってもそこまで影響ないですしね

私はニラカナ、ヴェルダンディ、シンドバッド+自フレスサノオでやってますが、道中さえ抜ければ割とボスは楽です
ボス1~2は配置さえ出来てればワンウェイ当ててるだけでゴリゴリ溶けるので雑魚処理さえ怠らなきゃまず死にません
最終面では1巡目に雑魚処理&ひよこ解除して、2巡目にSS連発してクリアってのが最近のパターンです

いつもノブックスのssで終了ってかんじです。

ノブックス引き当てるまでははさまったり、テキーラ、スサノオで削ってました。

ラファエルなんかも強いですよ

あまり遣っている日とを見かけませんが、テキーラを下配置して弱点露出SSを使い、ワンウェイレーザーで3つの弱点の2つくらいを狙い続けることでかなり削れます。
また、ナナミの使い方ですが、ナナミのSSは斜めに使ってください。縦に使うと往復時の距離のロスが激しいので、出来るだけ角度を薄く打てれば効果的ですが、斜めで確実に当てに行くだけでも十分です。

自分はノブックス2シンド2の素アビAGBキャラで行ってます。
ボスに入ったら、ボス1でシンド号令、ボス2でノブックス大号令、最終で残りの2発の号令で終了って感じです。
素アビなんで誰もGBに引っ掛からずに号令ができるので楽勝過ぎます。
あくまでも質問がみなさんはどのようにやってるかと聞いてるので自分のやり方を書きました。

風で飛ばされてからの角度は上配置の場合は左の魔法陣の左下隅に矢印の先を合わせる感じで、下配置の場合は左側の壁にブロックのような模様があると思いますが、その模様の左上隅に矢印を合わせるようにして弾いたら上手くいきました
とはいえ、まだ一度しかクリアしてないのですが参考になればと思いまして...
お互い頑張りましょう

雨男 Lv35

シンドいれて加速であばれて運任せもありだと思います。低PSの自分はそんな感じで、31階は苦にしてません。ちなみにラプが面子に入ってます。

このメンツで勝てないなら練習不足としか言えません。
ひよこ解除は動画を見てください。
フレは信長X、ラプ、自前でニラカナでも行けます。
俺も3回ぐらい自軍無課金で攻略してます。

PS無い勢なので31階は私も死にます・ω・

質問者の手持ちが分かりませんが意識してやっていることは
・SSが強いキャラを入れる(自分はナナミ・シンドバッド)
・ボス3がジリ貧になる原因はボス2で上レーザー等ダメージを受け過ぎていたことだと分かったため、ボス2でSSを1本、ないし2本打って強引に抜ける
・ボス2を抜ける際のひよこ解除は被ダメージが大き過ぎるようだったらしない
・ボス3はしっかり雑魚から倒す

こんな感じですかね・ω・`

-E Lv66

最終はボスと壁の隙間に挟まって倒しています。
横向きの浅い角度(30度以下位?)で入っていって挟まります。
若しくは、ヴェルダンディがいれば貫通変化SSで、超浅い角度付きの横カンでブロックの中に入り込み削りまくります。

あまり変わったことをしてないのですが、他の倒し方ってあるのでしょうかね?

  • NO Lv.117

    自分が知ってる限りではアッチャーハコアイチャッター×3がありましたw

進化沖田でタテカンジャクジャクssなら弱点で三百万位出ます

神化アイリスでは火力出し辛いかと
ラスボス行けているならニラカナのssきれいにハマると弱点関係なく400万とか出るので自強化のほうがおすすめです

NO Lv117

ノブックスの大号令でどかーん

ssなくても薄めのヨコカンからのブロックハマりでッカーン‼︎
です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×