このboxでのエデン攻略PTと注意点教えて下さい。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

このboxでのエデン攻略PTと注意点教えて下さい。

玉楼も残すところエデンのみとなったのですが、エデンは玉楼で初挑戦しました。闇のAWで、PT編成を考えるとツクヨミ、カヲルシ、ダンテ、イージスが適正という感じですが、皆さんなら誰をどんな順番にして攻略しますか?私は貫通4の方がいいかと思いイージス以外の3体を上の順番でフレンドサタンで中ボスまでが、過去5戦中で最も進めました。ツクヨミは進化前がいるので複数編成できます。

このboxで攻略する際のコツなどがありましたら、その辺も教えて下さい。お願いします。

これまでの回答一覧 (5)

そのボックスだと、ツクヨミダンテは確定っすね

もう1枠はイージスorカヲルシで戦い方大きく変わると思います

私はイージスオススメですね
エビルワンパンできたり、中ボスエデンとブロックの間でワンパンできたり、ボス2頭上マッチでゲージ飛ばし、ラスゲでもry

などなど、反射キャラでも出来ることは多くあります!
特にラスゲで、適当にイージスのSS撃つだけでゴリゴリ削れますよ!

短所:道中1.2の突破方法を自分なりにパターン化しないときついかも?

カヲルシも場合、全員貫通になるので道中安定する
ターン調整などが必要ない
直殴りの攻撃力が高い、プラズマつおい

短所:SSが使い物にならない、麻痺も100パーじゃない

どちらも一長一短です
ただ両方に言えるのは、サタンをフレに使った場合
ボス1突破キャラはサタンか、サタンの次の次のキャラで必ず突破すること

頑張ってください!

他3件のコメントを表示
  • みたらし Lv.4

    エビルワンパンとのことですが、中ボスでのエビルは下のブロックとの間でもワンパンできるのでしょうか?またボス3のエビルとエデンの間はブロックがなければマッチが決まったりするんでしょうか?今までカヲルシを使っていたので、その辺の判定が分かれば教えてください。お願いします。

  • アフィ Lv.25

    すみません、かなり昔のスクショだったので残ってなかったです

  • アフィ Lv.25

    ラスゲ、エビルエデンのマッチは簡単だと思います!普段鬼の間に挟まる角度です 中ボスマッチが少し難しいです イメージとしては阿修羅のアスラ戦マッチの感覚です!ブロックやシールドは思ってるより大きい、ボスは見えているものより小さいことを意識

  • みたらし Lv.4

    イージスは使いにくかったので結局カヲルシで勝てました。アフィさん、他の回答者の皆さんもありがとうございました!

ツクヨミ、カオルシ、ダンテのサタンで簡単だと思います。
ボス戦はサタンが偶数ターンに動かせるように出来ればちょろいです。

  • みたらし Lv.4

    サタン偶数ターン意識したら、いきなりボス2まで行けました。ホライゾンレーザーで焼かれましたが……。ターン意識だけでここまで行けたのならやる気も出てきました。ありがとうございます。

phenorin Lv40

ツクヨミ、ダンテ、(イージスまたはカオルシ)、サタンの順番ですね。また、玉龍持っていたら三番手に玉龍持ってきてブーストに夢見るのもいいですし、またそこまでオススメはしませんがサタンがフレでわかなければ神化パンドラでもいける気がしします。
基本は攻略情報通りにいけばいいのですが、敵の即死や割合との兼ね合いでザコを処理するかボス特攻するかの判断が必要なところがこのクエストの難しさだと思うので、危なくなったらザコにも躊躇しないでssを使っていくのがいいと思います。また中ボス以降のステージでは、基本はザコ処理戦法で配置次第ではボス特攻もありです。その上で倒す敵を決めたら、多くを巻き込もうとするよりも、確実にその敵を倒すことが安定につながると思います

  • phenorin Lv.40

    ちなみに玉龍使う場合は、1級でいいので速必殺を付けておくと、一順速くss打てるので、使うなら準備しておくといいと思います

他の方とのスレッドでホライゾンに焼かれたとありましたので、
基本縦攻撃を意識すればさらに楽になると思います。

※ボスを横往復すればボスの横に止まりますし、縦攻撃をすれば基本縦(上か下)に止まるはずです。


あとは、SSやSS準備役の契約・役割分担ですね。
サタンのSSをボス1、3で二段階目で使うとして、他キャラはサタンがSS使うターンに骸骨頭などで減速しないように準備する役割に徹すれば安定して勝てるはずです。

他1件のコメントを表示
  • みたらし Lv.4

    ボス1をサタンで突破してしまったのでサタンで縦貫通できず、配置しきれないままパターン変更させてしまい横で削りきれずにやられてしまいました。次はサタンが偶数ターンになるように注意してみます。ありがとうございます。

  • カンケツ★ Lv.103

    サタンで突破するのは間違っていません。サタンで突破すれば次のステージ4ターン目(偶数)に順番がきますので。また、サタンの配置が悪かったなら、他のキャラでサタンを動かすと良いです。ボス2でサタン以外は木にアビリティロックさせないことと、サタンを動きやすくすることを優先するとやりやすいです。

ツクヨミ、ダンテ、イージス、フレ枠サタンで問題ないかと。
ダンテの電撃でセンサー雑魚を、サタンで火力を。
イージスでカンカン狙いだけど中ボスとか弱点無しでもSSで2~300万くらいは軽く出ます。狭い所ならもっと。
反射1体いたほうが良いような気がします。
私も始めは貫通4で周回してましたけど、イージス来たので1体変えたらかなり楽になりましたので。
ただ、主さんのプレイスタイルに合わせてOKだと思います。
カオル君はSS使うタイミングがイマイチはっきりしないので外しました。

ちなみに普段の周回はツクヨミ、イージス、サタン2のガチパですけど

他3件のコメントを表示
  • みたらし Lv.4

    一番最初に挑戦した時は、ツクヨミ、カヲルシ、イージス、サタンだったんですが、ステージ1でのティターンの処理がうまくいかずその後は貫通4で挑戦し突破できたのでイージスは無いかなと思っていたのですが、かなり楽になったとのことなので、フレンドサタンが湧いたら再度使ってみようと思います。ありがとうございます。

  • NO Lv.117

    イージスはボス2で頭カンカンで嵌ればssなしでもゲージ一本丸々飛ばせますよ 自分はツク サタン イージス フレ適性で回してます

  • サメまなぱっちょ Lv.45

    ステ1ですけど、まず最初にツクヨミでティターン2体ざくざくしに行って他3体で鳥さん処理してると、次のツクヨミの番でまたざくざく出来るのでそこで倒せるのではと。手前のブロックに1回バウンドしてから入るように打つと良い感じに入るはず。知ってましたらごめんなさい。

  • みたらし Lv.4

    貫通4でステ1抜けるようになってからイージス使っていないので、一人反射のイージスの立ち回りを意識してやってみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×