質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

このキャラ達で覇者は登れるか

個人的質問なんですがこのキャラ達で覇者は登れますか?きっぱり言って下さい。まだ自分は覇者に挑戦したことが少なく、オーブ60個弱貰えると聞き挑戦しようと思ってます。主に使うキャラをまとめたんですがなんだか登れそうで登れなさそうなので「これは美味い人に聞いた方がいい」と思い質問しました。ぜひ回答お願いします。

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

20 ヘラクレス ウリエル 妲己 フレ ウリエル
21 ヤマタケ ヤマタケ ルシ  フレ ラファ
22 ヘラクレス ナイチン ハンキン  フレ ガブ、エメラルド
23 紀伊 ティアマト ユミル  フレ ブラフマー
24 ヒカリ、アザゼル、サキュバスのいずれか2体以上に毒我慢。
  2体付けられたらルシファー、3体付けられたら前述の3人
毒我慢を付けないならウリエル 妲己 神パン フレハデスゴリ押し
  フレ ハデス
25 ハンキン サキュバス バジリスク  フレ アグナX
26 ヤマタケ ヤマタケ ルシ  フレ ラファ
27 進パンドラ ナイチン ハンキン  フレ ロビン
28 プラム 進パンドラ イザナミ  フレ アグナX
29 クシナダ ドンキホーテ ウリエル  フレ ラファ
30 ウリエル ヒカリ ナイチン  フレ アーサー
31 進パンドラ 平清盛 ジャバウォック  フレ ラプ
32 クシナダ 天狗 コルセア  フレ ロビン、エメラルド
33 アザゼル アグナムート ウリエル  フレ 同族加撃イヴ
34 アラジン ルシ ダイアモンド  フレ ガブ
35 妲己 ヘラクレス ウリエル  フレ 真田、西郷
36 ヤマタケ アラジン ルシ  フレ ラファ
37 ヒュドラ アラジン ルシ  フレ 卑弥呼
38 ハンキン ナイチン ヘラクレス  フレ アメノウズメ
39 アレス ヒカリ 小次郎  フレ ロキ ロイゼ ラファ
40 ルシ ウリエル 大黒天  フレ ウリエル

僕ならこんな感じで行きます…
が登るのが初めてと言うことは手持ちが少ないのも相まって
21から相当の苦戦を強いられると思います。
属性倍率アップに無理やり連れて行く光、闇属性キャラ
(パンドラ、ルシ、アラジン、ウリエル)は
怪我減りを付ければ下手な降臨より活躍します。
僕も最初は31階で負けまくり泣きそうになりながら登りましたが
今月の本垢はストレート負けなし40階制覇出来た上、
かつて負けまくった31階はサブ、サブ2共に一発だったので
習うより慣れよだと思います。
まずは行けるところまで行ってみては如何でしょうか。

そのキャラたちだけでは厳しいと思います。

ただし、モンストは降臨&超絶キャラが充実しているので、必要なキャラを集めれば十分クリアできると思いますよ(^^)d
ユーザーの技量にも依りますが、モンストは大抵のクエストをガチャ限無しでクリアできるようになっています(最新のクエストには難しいのもあるが、後々そのクエストに相性が良いキャラが追加されている)。特に覇者の塔に関して言えば『覇者の塔のクエストに相性が良い降臨キャラ』もかなり充実してきています。

幸い画像のキャラたちは優秀なものが揃っていますし、攻略をじっくり調べていけば塔を制覇するために必要な降臨キャラを揃えることはそこまで難しいことではないと思いますよ\(^o^)/

コツは下調べをじっくりすることと、とにかくたくさん負けること。覇者の塔はどの階層も4回や5回ではクリアできないかもしれませんが、調べながらやってるうちに活路が見えるかと(σ≧▽≦)σ
ぜひ、めげずに頑張ってみてほしいと思います(^-^ゞ

スクショのキャラだけでは相当難しいと思うので、個人的にあとこれが欲しいなというキャラをまとめてみました。

21···神みくもor進秋刀魚or進滝夜叉から2体
23···ティアマトorユミルから2体
24···毒我慢付きのキャラを複数体
25···アヴァロン
28···阿修羅できれば2体
30···エデンor毘沙門天
31···水重力3体
32···シャンバラ
33···進みくもor申公豹2体
36···ヤマタケ零2体
38···アヴァロンorニルヴァーナ2体

これだけいればスクショのキャラと合わせてまあ普通にいけると思います、ご参考までに!

行けるとは思います
私の初制覇時の所持ガチャ限こんなでしたもの…(当時は35階までだったけど)

事前に各階の適正を調べ、適正が足りない階は降臨で確保
しっかりと攻略法を見てやっていけばきっと大丈夫!

スクショのキャラだけでは、かなり厳しいと思います。他の方が詳しく書いてらっしゃるので、そちらを参考にされると良いと思います。

僕はへっぽこPSなので、制覇出来るようになるまで、かなりの時間を要しました。「今月は○階までこれたから、来月は○階までは行けるようにしよう」と少しずつ目標を上げて行くと良いと思います。

美栖姫 Lv114

ほぼ無課金編成でも登頂は可能なので、降臨キャラを漏れなく集めているなら登れそうな気がします。

画像を見ると結構充実してますので、足りなそうな階層はこのサイトで調べた上で降臨キャラで補いましょう。
特にラーは獣神化すると22と27がかなり楽になります。
玉楼も視野に入れているならば超絶等を含めた降臨キャラも複数育成する必要がありますから。

退会したユーザー

手持ちが足らなすぎです。30階までは頑張ればなんとか行けるでしょうけど、それ以降は苦しいでしょう。
自分で挑戦して、限界を感じてください。

退会したユーザー

スクショのキャラだけでは自分にはきついですが、そこから降臨キャラをゲットしたり、進化神化の使い分けをしたらいけそうです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
ストスクinニコニコ超会議
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
ガチャシミュ
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×