モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
そのBOXで組むならプラム、アルカディア、ブリュンヒルデ×2ですかね。少しワープが辛いかもしれませんが、プラム、アルカディアの友情絡めていけばいいところまで行けるというかマグレ勝ちしそうなメンツってのが低PSな私の意見なんですが(笑)
攻略見てもよくわからないならPT組んでもあまり意味がないと思うので一度適当なPTで行ってみて負けてみるのはどうでしょうか?いやマジで
それからPTを考えても遅くないですよ。なんでこのキャラが有効なのか理解しないで出してもまともに機能するわけないですからね
まず貫通は無しで。
ブリュンヒルデ1体はいた方が良いです。
あとアルカディアは降臨ですが、ギミック完全対応で欲しいところ。
ラスト1体がポイントでしょう。
無難にブリュンヒルデもう1体なら加速が増えて火力アップ。
ガリレオ入れる雑魚処理が確実になりますし
アグナムートXなら友情が使いやすい反面、SSが腐ります。ただ、このSS、マグメルではワンパンを狙えることもあるので一考の余地ありです。
フレンドにはスクルドかワルプルギスを推します。
前回撮ったスクショなんですけど、同じようにするとしたらスコール→ブリュンヒルデでどうでしょうか。
フレ枠はいろいろ試す感じで。
スピードアップあると便利でした。ワープはそこまで気になりませんでしたので。
後は繰り返しやってバウンドカンカンに慣れれば蓬莱よりは楽なはず・・。
適正キャラ羨ましいくらい揃っているので、いろいろ試すのが1番では。
人によって合う、合わないがあるので。
運枠として陣が使えたとか聞きましたので、今度試そうかと思ってます。
キャラを組むだけなら幾らでも教えようがありますがマグメルに関しては常にその場の判断が必要となりますので蓬莱や黄泉と言った何度で弾いてどうのこうのと言う指示はしにくいです。
なのでそれぞれのキャラの特性をクエを通した上で決めて頂けると幸いです。
ブリュンヒルデ 加速持ちでマップを動き回るクエなので移動距離を増やす為かなり重用します。またssは自己強化なので動き回るクエに向いてる
アルカディア ギミック完全対応 ssも分身移動攻撃なので雑魚の同時処理やボスへの攻撃に便利
アグナx ssで雑魚を吹っ飛ばし直殴りしに行きやすい(吹っ飛ばしダメージは全然入らないので直殴りしに行くために吹っ飛ばすと言う考え)
自分が組むとしたらブリュンヒルデ2のアルカディアですね。
フレ枠は張飛辺りで
張飛 ギミック完全対応 ssで中ボスウラヌスワンパン可能 レンズヒットした後壁を何度かぶつけた後に2、3回殴るだけで十分削れる火力
ワルプル スクルドはまだ検証されてないので評価未定
アルカディア、ブリュンヒルデ2で行けました! ブリュンヒルデメチャ強かったです