通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ダンクレーザーについて

皆さんお疲れ様です。
今更なのですが、才蔵を獣神化して使うようになってからダンクレーザーの使い方が楽しくなってきました。
毘沙門天等で何度か触れては来ましたが、癖のある友情だけにイマイチ馴染めず敬遠していたのですが才蔵を使うようになってから、自分なりの解釈なのですが、
「要はあれだ、当てる角度次第で好きな方向に撃てるホライゾンやらバーティカルって感じなんだな」
と思うようになってから次第に当てられるようになり、楽しさもわいてきました。

僕の解釈は間違っているでしょうか?また、「こうすりゃもっと当てられるようになるよ」「こうすりゃもっと強さを実感出来るよ」という御意見があれば是非お伺いしたく思います。一撃が強いので使いこなせるようになりたいです。御意見頂ければ幸いです!

これまでの回答一覧 (10)

0yaji X Lv91

ダンク面白いですよね。
解釈は主様の感じた通りで間違いないと思います。
タイムリーな所でサラザール周回に才蔵使ってます。
問答無用のバ火力でボス雑魚共に溶かしてくれるので。
運枠に水ドラ、フレ枠でテキーラ入れておくと良い感じに勝手に溶けます。
ゲージ残りが少ない時に当てると持ち越しダメが出しやすいので、直殴り、ダンク、他の友情何れも当てられるならダンク優先して狙う様にしてます。

ダンクにはダンクの、ワンウェイにはワンウェイの良さがあるので、どちらが良いとかは決められませんが、意地でもダンクを弱点当てする為のルートを探す、というある意味縛りプレイ的な意識が身につけば、ダンクに限らず、友情を拾うルートの選択肢や配置に対する思考が更に柔軟になる様な気がしてます。

お互いダンクマスター目指して精進して行ければ良いですね。

  • かんて Lv.12

    ありがとうございます、サラザールで早速教えて頂いたパターン試してみます!お互い頑張りましょう!

ダンクは当てるのが難しいので、編成やステージで使い分けています。

例えば
・吸い寄せる系ウィンドステージ(今だとテルテルですね)
・パーティーが貫通主体
などはダンクが当てやすいです。

また、ダンクキャラ自身が反射か貫通かも大事ですね。貫通なら位置取りがしやすいですが、反射だとなかなか難しいです。


正直なところ、ロックオンやツイン系のレーザーが出ている今では、ダンクは当てにくさの割りに威力が見合っていないような気がして、修正してほしいと思ってます。

  • かんて Lv.12

    ありがとうございます、ウインドを利用するのは思ってもいませんでした……考えてみたら、そうですね願ってもないチャンスですし……目から鱗です

才蔵の良い所は貫通で弱点を通って触るとリバースが弱点に刺さるという所が最も実感しやすい部分ではありますが…

更に一歩進めると敵に密着して90度方向へ撃つとダンクとリバースダンクの両方が刺さる(画像:左)ので、弱点位置に配置しておくか張り付いてからが非常に楽しいですね。

次にダンクは他のレーザーと違って2発が一緒に出るので持越しできるのは有名ですが、ダンクキャラ同士を近い場所に設置しておくと2体分のダンクダメージを持越しする事が出来ます(画像:右)。

最後に…使いこなすとクエストのコンセプトを破壊してしまう強さになるのでやり過ぎには注意です。

他1件のコメントを表示
  • かんて Lv.12

    すごっ?!ありがとうございます、これは……こんなにダメ稼げるんですね(・・;)

  • おんぼろ Lv.152

    ゴーストシャーク戦は弱点倍率UPというのもありますが、砲撃型ダンクは使いこなせると単純に強いのでガンバですよ!

96 Lv109

判定が一瞬で終わるので持ち越しダメージが狙いやすい
密着時ヴァルなら斜め、才蔵なら横から当てるとサブもヒットしてダメージが更に上昇
反撃ダンクは擬似ロックオンワンウェイになっていて結構使い勝手がいい
↓カインに打撃レーザーで密着してからの横から当てた図(with友撃特L).

  • かんて Lv.12

    ありがとうございます、うっは……皆さんここまでダメ増やせるアイデアお持ちなんですね。密着度って大事なんだなぁ……

こんにちわ(・∀・)

私はダンクレーザーって元々はあんま好きではなかったんですが、ドゥームにこのパーティーで周回してたら
ダンク強ぇぇ!∑(°口°๑)ってなりましたね。

トーテムのSS乱打で張り付いたところにヴァルキリーがドーン!
ヴァルキリーがSS乱打で張り付いたところにトーテムがドーン!
さらにもう1体のヴァルキリーがドドーン!!
(*ノ∀`*)みたいなw
爆発持ちと組ませると当てやすく楽しいです。

他3件のコメントを表示
  • かんて Lv.12

    ありがとうございます、Σうっわそれ凄くスカッとしそうですね!(^○^)!

  • キントキ Lv.63

    弱点にダブルのダンクが突き刺さるとめっちゃダメ出て楽しいので、そればっか狙ってますw(*´∇`*)

  • 0yaji X Lv.91

    それ楽しそうですね。次回ドゥーム戦で是非やってみます。

  • キントキ Lv.63

    是非!(゚∀゚)檻降らしてくるのでブルーバードを真っ先に倒すようにするとラクですよ

僭越ながら意見を述べさせていただきます。

私は才蔵獣神化後使いこんで感じたこととして、「当たればラッキー」程度と思いました。
もちろん、狙える時はとことん狙いますがダンクレーザーに固執する必要もないのかな、と。
それで負けてしまったら本末転倒ですし。

様々な意見があるかとは思いますが、何より使ってて楽しいですね。
特に才蔵はダンクレーザーの当て辛い欠点を克服していて使い勝手が良いです。

他1件のコメントを表示
  • かんて Lv.12

    ありがとうございます、後ろにもレーザー飛ぶのはありがたい!実はそれのおかげで助かっているという現状です(笑)

  • あずきまつから Lv.28

    コメントありがとうございます。 私は持っていませんがトートやルビーなどは反撃でダンクレーザー持ちで実質ロックオンになるそうですね。 今は才蔵にちび癒しをつけるため絶賛神殿周回中です(苦笑)

ダンク好きです!

覇者の塔33階が得意になったら、更に好きになった気がします。

別に33階にダンクが刺さるわけじゃないです。

弾く角度を考えながら、一筆しないといけない状況が、モンスターコントロール力を鍛えるような、あの感覚。

鍛錬にオススメです。

  • かんて Lv.12

    ありがとうございます、ダンクのおかげで配置を相当意識するようになりました……鍛えられてます確実に

合ってます。

実は狙いをつけられる強友情ってあんまりないんですよね。
慣れると神殿で離れたところから種雄潰すのにも便利ですよ。
さすがに1発じゃ無理ですけどだいぶ削れます。

発射回数が少ないのでボスへのダメージを次ステに持ち越せるのも良いところ。

ダンカーが増えてくれて嬉しい。
世間のツライ当たりに負けないでください。

  • かんて Lv.12

    ありがとうございます!使っていて、見事に当たるとなんとも言えない達成感がわいてきてます

爆発友情のキャラを混ぜるとダンクキャラでも自分で狙いに行けるので良いですよ。
ティーガーⅠやフォックスメタルと毘沙門天でイザナミ運4周回とか楽しいですよ(^ω^)

  • かんて Lv.12

    ありがとうございます、爆発友情に向かって突撃から始めました。威力は下がれど確実に当てられるので、練習にもってこいですよね

ダンクTO弱点じゃなくても良いと思います。使う以上はダメージ源にしたいので
そりゃあ弱点に当たることにはこしたことはないですが

ホライゾンやバーティカル、結局のところロックオンワンウェイだって弱点に必ず当たる位置には来ませんので

  • かんて Lv.12

    ありがとうございます、ロックオンはビットやシールドに当たるしワンウェイは上だけですし、任意で変えられると思えばかなりいいですよね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×