モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
被りパンドラの使い方
最近ガチャを回しても被りが多くて萎えます。
進化と神化の使い方が違うキャラならアリですが、超獣心祭でノストラダムス狙いで回していたところ3体目のパンドラが出たので残念ながら全く喜べませんでした。
そこでパンドラ3体目以降をお持ちの方に質問です。
・3体目以降が当たった時も喜べましたか?
・3体目の有効な使い方について教えてください(玉楼で使い分け方や高難易度クエストで複数体積みが有効なクエストなど)
・黄泉でウリエルやレンブラントを持っていない場合、パンドラ進化は有効でしょうか。
宜しくお願いします
これまでの回答一覧 (5)
ちび癒しつけてカイン用 以上
①4体目まで喜べる
②神化1進化2にしてます。エナバ2体重複させた時の破壊力とドレイン2体分の耐久力が魅力の為。神化は個人的に2体積みはあまり無さげと思ってます。神化2体目は実の使い分けでカイン等、特定クエスト用にと考えてます。
③黄泉でパンドラを使おうとは全く思いません。
①喜べました
②2体目までは進化と神化に分けますけど三体目は実の付け替えで分けますね・進化にするか神化にするかは人次第ですが。私は同撃と友撃で分けてますが失心持ちや毒我慢持ちを準備するのも汎用性が上がっていい感じです。贅沢な使い方ですけどね
③黄泉に使えないわけではないですが、反射枠なら素直に光源氏神化出した方が活躍します
今回の超獣神祭で4体目を引き当てましたが、神化2体、進化2体でいちいちスライドさせる手間が無くなったので私は歓喜しました。欲をいえばあと2体、それぞれ一体づつ欲しいです。
正解
神化2体目の場合はその手がありましたね、ありがとうございました