質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
CHIKA Lv39

書庫使用回数増加について

なぜランクが高い方を多くするのかがわかりません…ランクが下の人の方が書庫の価値は高くなると思うんです。
なぜだと思いますか?

これまでの回答一覧 (37)

ガチでランクあげてる人はあまり書庫を利用しないでノマダン周回してるかもですが、ランク高い人への特典ってのがメインでしょう。ランク低い人は頑張って上げてねっていうだけでは?

おっしゃるとおりランクが低いほど書庫の価値は高いです。スタミナ100の人だと書庫1回がスタミナ50%分、200の人だと25%分だから。ただ、そのことと書庫の回数は関係ないと思います。

ランクが高い人の書庫の回数を多くするのは、ランクが高い人=ずっとモンストで遊んでくれている固定客(常連)=収入が計算できる客、だからです。

計算できる客がスタミナの使い道を見つけられずに余らせたまま、というのは、会社にとっては利益ゲットの機会ロス、ってことになります。

なので、玉楼を作ったり聖域を作ったりして機会ロスを減らすわけだけど、それ以外になんかないかなーってみわたしてたら、おお!書庫の回数を増やす手があった!ってなったんだと思います。

他1件のコメントを表示
  • ミツ Lv.69

    そうなんですよね。今はどこにでもあるポイントカード的なものかと思います。確かにナミやクシ書庫で実装され、未だプレイ開始から間もない方々は一回でも多く行きたいかと思います。 まあ上記の通り普通に考えてみましょう。『一回しか来ていない客』と『定期的に来てくれている客』。表向きは差別すんなよ!ですが、来てもらう側から見たら明らかに重度は違うのです。これ当たり前のこと。これ以上説明はいらないですよねw

  • ウリウス(進化) Lv.84

    ありがとうございます(^.^) 書庫は好きなときにやりたいクエストができるからいいですね

ランク100アップ毎のご褒美です。
運極達成数ボーナスみたいなものかと。

ガン Lv78

長くやってきた人に相応のメリットがあるのは当然だと思います。
「続けてよかった」と思えば、継続してプレイしてくれますからね。
続けてきた人が「なんで新規ばかり」と思わせないような調整は難しいですが、これはいい調整だと思っています。

私なら、むしろ、ランクの低い人の回数を増加させたら「低ランカーに沢山スタミナ回復させる為にオーブを沢山割らせて金儲けか、アコギだなぁ~」と露骨さに引いてしまいます。
ランクが低い=スタミナ回復回数も多い、ですからね。

でも、新規に何もメリットがないわけでもないですよ。新イベにはなりますが、降臨クエストの難易度をみるに、新規が離れないようなレベルのものを出してきているとみています。
そういう点は、「運営頑張ってるなぁ」とは思いますね。

退会したユーザー

なんで頑張ってランク上げた人の方が損するんですか?

他14件のコメントを表示
  • CHIKA Lv.39

    いや、同じ数でいいんじゃないかって意味です。あと、質問を質問で返さないでください。

  • 退会したユーザー Lv.47

    言い方が悪かったですね。「ランクを上げることで恩恵が得られる」これだけです。その恩恵の一個に書庫の回数増加があるだけでしょう。書庫の使用回数なんてランク1だろうとランク999だろうと価値は一緒です

  • 退会したユーザー Lv.47

    あとそんな意味ならそう言ってください。

  • モスピーダ Lv.428

    質問に内容が足らないから質問で返されるのです。

  • 退会したユーザー Lv.64

    チャリオンさんが正論過ぎて何も言えない。まさしく、そう思いますね。

  • 退会したユーザー Lv.14

    チャリオンさんの言う通りや

  • コラとハクアと味噌汁と Lv.19

    (速報) 質問主論破される

  • バジポ Lv.52

    そもそもランク低い人が使用回数増えたところで、スタミナ上そんなに挑戦できないでしょうよ。一日中画面みてスタミナたまったら即クエストって人なら条件は一緒かもしれないですけどね。

  • 退会したユーザー Lv.47

    皆さんコメントありがとうございます。結局は自分が受けられる恩恵が小さいから文句いってるようにしか見えないんですよね。私からするとランク150にも届いてないのならノマクエ周回くらいすればいいのにと思います。少なくとも私はスタミナをフル活用する為に頑張ってランク上げしましたし。低ランクの方々も書庫をフル活用したいならランクを上げればいい、それだけの話だと思います。努力したくない・やる気が無いのに恩恵だけは受けたいなんて我侭です。

  • 退会したユーザー Lv.14

    ランク上げ面倒ですよね・・・。でも低ランカーの人は経験値2倍時、学びの実でループできるので頑張って欲しいものです。

  • 退会したユーザー Lv.17

    懐かしいですなぁ(゚∀゚) 覇者の塔のランク制限(゚∀゚) 今あったら大荒れなんですかね(゚∀゚)ククク

  • 魔鬼靐ユリア@仇助に命捧ぐ鬼神 Lv.196

    覇者の塔は一応当時のエンドコンテンツみたいな物だったから、当時ランク制限あったのは自然かと。 今ではだいぶ楽になりましたが、初実装時は聖域と同じぐらい阿鼻叫喚になってましたよ、特に20階以降が。

  • むーん Lv.16

    ちょっと聞いていいですか?ランクってどれくらいまでループするんですか?(学び+経験値2倍)

  • 退会したユーザー Lv.47

    細かいところを省けば200位まではループしたはずです

  • むーん Lv.16

    今201なんですがそろそろですね(´;ω;`)

PF Lv76

スタミナの多いランクの高い方が、始めたばかりのランクの低い方を多く連れて助けてあげられるからです。

他1件のコメントを表示
  • ミツ Lv.69

    それはそれで近からずも遠からずなw

  • 退会したユーザー Lv.102

    優しい世界

ランクが上がれば、スタミナ上限やデッキ数が増えるのと同じことです。

ランク上げで得られる恩恵で、モンストをより楽しめるようにするのでしょう。


なんでランク上げてスタミナ増えるたびに回数挑戦回数減っていくのよ。

って思ったけど回数は統一でいいんじゃないかって話なんですね。



じゃあ質問文にそうかけよぉぉぉぉぉ!!

もしランクが低い方を多くしたらランクが高いヒトから何でやねんってツッコミ入れられるからではないでしょうか?(„ಡωಡ„)

まんと Lv184

確かにランク高い人よりランク低い人の方が需要はあると思いますが
だからランク上げ頑張ってくださいってのが運営からの意図かと

あと【ランク高い=運極数が多い】と言う訳ではないので、そんな方達からしたらランク上げてて良かったー的な恩恵みたいなもんじゃないでしょうか(^^)

主へ

文句垂れるくらいなら、ノマダンがっつり周ってランクを上げたらいかが?
おれもモンスト始めて一年ちょっと経った頃、ノマダンがっつり周ってたけど。
おかげで今は通算・連続ログイン867日目くらい、ランク324。

他7件のコメントを表示
  • カラーコーン村中 Lv.7

    なんか捻くれたやつだなお前

  • みっちぃ♂@桜翔'Spapa Lv.111

    質問文見てそう思わんか? 正論しか述べてないのだかねwwwww

  • カラーコーン村中 Lv.7

    賛同者0で正論って押し付けられても(困惑)

  • みっちぃ♂@桜翔'Spapa Lv.111

    賛同者も何も、お前しかコメント出してねぇしwww

  • 退会したユーザー Lv.47

    同感ですね。恩恵が欲しければランク上げればいいだけの話なんですしね。運極ボーナスと一緒。

  • (´ω`っ )3は新婚 Lv.49

    捻くれ云々が思いっきりブーメラン

  • 魔鬼靐ユリア@仇助に命捧ぐ鬼神 Lv.196

    頑張った分だけ恩恵を受けるのは自然な事でしょう。 頑張らないのに恩恵だけ受けようとするってハッキリ言いますけどワガママだと思いますよ・・・

  • みっちぃ♂@桜翔'Spapa Lv.111

    チャリオン様とリアン…様、自分もお二人に同感です。 リアルでもゲームでも、ガンバったからこそ初めて恩恵があるものだと思います。

Lv29

ランク高いってことはユーザーアクティブがあると思います。それにランク高いほど使えるスタミナも多く、逆にランク低いと使用回数増えても使い切れるかどうか。

逆戻りできないからだと思いますよ。
ランク低い人はランク上げれば回数増えますが、ランク高い人はランクを低くできないので回数増やす事なんて絶対に無理だからだと思います。
普通に考えて分かりませんかね?

不適切な内容を含むため、削除されました

ランク高い人でも書庫は回りますよ。書庫がランクが低い人向けというのは間違った認識です。

そりゃあアレだよ……分かるだろ?
そう言う事なんだよ、つまりアレってことだよ。


………分かったか!

  • よっしー Lv.3

    あー……アレですよね アレってことですね 分かります!

そりゃあアレだよ。

初心者優遇ももちろんだがベテラン勢にも何かしら用意しないと。

JUSA Lv14

僕もランクが下のほうが書庫の価値が高くなるという考えに同意です。

ランクが下のほうが書庫の価値が高いため、
たくさん増加をすると得をしすぎてしまいます。

そのため、ランクが高い人の増加数が多いほうがバランスが悪くならないという考えのもとでの仕様かと思われます。

ランク上げの価値を上げるためでしょう
現状ランク上げを頑張ってるのってそこそこやりこんでる層だと思うんですよね。
つまり書庫利用回数を増やすっていうご褒美を用意して低ランクの軽くやってる層をやりこみ層に引き上げるっていう意図があるように思えます。
当然軽くやってる人よりもやりこんでる人のほうが課金してくれる可能性も高いでしょうからね。

Lamuerte Lv185

頑張ってランク上げをしたからです!
ありがたく使用させていただきます。

回数多めに行ける方がマルチでホストした方が、総合的な募集数は増えそうですね。

ランクが低い=スタミナが十分で無いため、残り回数を持て余す形になりそうです。

仮にランク500の方と同じ10回行けたとして、消費スタミナは500。
毎日オーブ割ってまで書庫周回しないでしょう。

退会したユーザー

書庫がやりたいなら、早くランク上げてねってことですね(´・∀・`)
じゃけん、ノマダン周回しましょうね〜

仗助 Lv19

初心者接待脱出の試みですよ。実にありがたい。自分もほぼ初心者だがw

退会したユーザー

ランクを上げた方へのご褒美。
編成数も運極数、クリアー数、プレイ数も上げることでの見返りは合って然るべき。
日数においても同じです。

どちらにしても低ランクではオーブ削らないと使用回数使い切れないだろうに。

『 』 Lv34

なぜって
高ランカーだからですよ。

ランク低いとスタミナ上限低いし、そんなに回れないと思う。ランク上げをする価値が上がって良いと思う。
高ランクの方とかはスタミナ消費する場所が増えたり、ガチ勢は運極作成や運90作成がしやすくなり、withさんにとってはモンスターの検証に使えたりと良いことしかないです。


運営よ、ありがとう。

退会したユーザー

こんなスマホのゲームごときで価値なんて求める必要ねぇって

ランク低い人は
スタミナンでもない限り
スタミナ足りんでしょ

不適切な内容を含むため、削除されました

他1件のコメントを表示
  • haku Lv.66

    俺は305日目rank216仕事やりつつ暇見てやってる。毎日の努力は賛同するけどモンスト辞めちまえはねぇんじゃないの?馬鹿たれは解るけどさすがに言い過ぎっしょ

  • 魔鬼靐ユリア@仇助に命捧ぐ鬼神 Lv.196

    hakuさんに同意。 辞めちまえまで言う必要は無いでしょうよ。

ランク高い人はスタミナ多い。使用回数も増える。

ランク低い人はスタミナ少ない。使用回数増えない。

何がおかしい??

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×