質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コラボ頻度について

2~3月:FFコラボ
5月  :幽遊白書コラボ
7~8月:鋼の錬金術師コラボ
8~9月:物語シリーズコラボ
9~10月:七つの大罪コラボ

10月~:エヴァコラボ、電撃コラボ?

とりあえず今年コラボガチャが実装されたものだけをピックアップしてみました。電撃コラボにコラボガチャが実装されるのかは不明ですが、ここ数か月の頻度は異様に高いような気がします。
モンスト歴は1年ほどなので、これがこのゲームのスタンダードなのか判断しかねます。
みなさんはこの頻度についてどのようにお考えですか?
とくに、キャリアが長い人からの感想をお聞きしたく。

これまでの回答一覧 (7)

昨年
2月 ストリートファイター
5月 聖闘士星矢
7月 ウルトラマン
8月 ゴジラ&エヴァ
9月 マベツム
11月 幽白

です

8月のゴジエヴァはエヴァは基本、復刻で新要素は神化追加程度でしたがゴジラコラボの新要素とゴジ玉まであり、それが同時でしたので忙しめでした
今年は夢玉系分は6月パイレーツコラボ(しかも通常イベントは休みで開催された)へ
かつ今年は物語シリーズが特殊な形で期間も長く行われました

夢玉系は、コラボではないモンストオリジナルのものでも復刻無しの(今のところ)期間限定ですから
コラボでやろうが、モンストオリジナルでやろうがあまり変わりません

ので全体的なボリュームは昨年と同じ程度
ただし分散させた事により連続となったので
すごい頻度に感じる
と言った感じだと思います




  • がちょ Lv.11

    昨年での例も提示してくださってありがとうございます。こう見てみると、昨年も7~9月は頻発していたのですね。分散しているかどうかによる体感の違い、得心しました。

私も始めて1年以内なので、コラボ頻度が高く辟易しています。
ナウピロも言っていましたが、コラボ頻発で食傷気味ですよ。

ログイン1025日です。

確かにわたしが始めた頃に比べるとコラボ開催が多いように感じます。よく覚えてなくてごめんなさい。

あまりアニメ等を見ない為盛り上がりにも欠けてしまうのと、塔・玉楼が好きなので同時開催されると困惑しますね(^^;

まったりユーザーなので、コラボイベントの運極作りも急かされてるようで、あまりやってません。

新しいユーザーを増やすための手段なのかもしれませんし、コラボは否定しませんが、コラボキャラ獣神化は今後勘弁願いたいです。

単純に、マンネリで通常の新イベントで課金する人が少なくなったからだと思います。コラボだとある程度の収入が見込めるんでしょう。

  • がちょ Lv.11

    収益回収が背景にあるというお考えですね。たしかに、一理あるかと

ログイン590日ですが、始めた頃は2月に1回くらいだったかな

エヴァは今月だとしても
電撃は今月とは限らなくないですか?
開催決定しただけですし
それでも毎月コラボあるのは多いと思いますね
と言うより今月末はハロウィンもあるだろうし
電撃はせめて来月開催にしてほしい

エヴァ、激獣神、ハロウィンでガチャもクソ忙しいのに
電撃とかほんとやめてほしい

ストーン回収、オーブ回収がうまければ何だって良い。
ただ、それだけです。
性能よければガチャするし、性能よければ運極にするだけです。
頻度なんかどうでも良いですし、知らないコラボでも良いですし、とりあえず、直泥みたいな1日中やってるクエがストーン回収美味しければ良いと思ってます。

他2件のコメントを表示
  • がちょ Lv.11

    効率優先という考えでしょうか。モンストのゲームシステムには魅力を感じるが、そのガワを構成するコンテンツにはあまり興味がない、という捉え方をしても大丈夫ですか?

  • みにょる Lv.151

    そう言うことになるんですかね?自分は暇潰しでやってるので暇潰しができるのと後は超爆絶が運極になってくれたら自己満できますし、その為には宝を沢山使いたいのでストーンが沢山欲しいだけですね。

  • がちょ Lv.11

    なるほど。ありがとうございます。

PF Lv76

スマブラみたいなドリームチームが好きなので大歓迎です。まぁ私はソシャゲはコラボ目的でやるタイプです。
モンストは台詞もあるので気に入ってます。

始めた頃は年に4回ぐらいしかコラボが無かったので興味ないコラボだとがっかりしましたね。ペースが遅い分また当分先かな~と。
自分の待ち望んでいるコラボが来る可能性がある以上、興味ないコラボが来ても次のチャンスはまわってくるので、今ぐらいのペースでガンガンやって欲しいです。
ずっと待ってます進撃コラボを|ω ・`)チラッ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×