みんなの考える新クエスト・ギミック・アビリティ・システム
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Fig Lv2

みんなの考える新クエスト・ギミック・アビリティ・システム

タイトル通りですが、皆さんの考える新しいクエスト(難易度でもいいかも?)、ギミックやアビリティを投稿してください。

これまでの回答一覧 (46)

絵違いキャラは初ゲットの人は問答無用で本家!2体目以降の人は好きな絵を選べる!これで被り問題も少しは解消されるかと。

ギミックなどを増やすのにも限界があるので、
いっそシステムを大きく変えたクエストがあったらと思います。
(オリガミやカインみたいなHP個別クエストは良い試み)

例えば、各キャラ順番に左から右へ弾き、右端に来るとスクロール。スクロール先の画面の止まった所から、次ターンでまた右へ打つ…を繰り返す。7面くらいスクロールした先から10面までボスが出て来るとか。
イメージは横スクロールアクション要素を足したモンストで、各面には今までと同じギミックや敵が設置してあり、道中で雑魚倒さないとボス戦が厳しくなる…。そしてスコアとタイムを競う等。

問題は撃種&戦型とステータスの調整。
当然キャラによってスピードが違うので進み具合が違うので、以下要素追加。ただ右に進むだけではクリア出来ない&高得点出ない仕様に。


・スピード型とパワー型の攻撃力に今まで以上の差を設ける。
・パワー型の反射が一番早く壊せる特別ブロックを導入。
・↑は貫通は大幅減速してしまう等の制約。
・仲間に触れたら友情発動+友情発動パネルを追加。
・反射キャラのみ対応の加速床を設置。方向強制変化はなし。
・↑従来の方向指定加速床もある。こちらは貫通も対応。

って聖域みたいに一部の新コンテンツとしてどうかと考えたけど、
これじゃ最早『モンスト』ではないか笑
でもおまけ的にそうゆうミニゲーム感覚のクエストがあっても良いのでは。

[カウンターキラー 敵ver]
最後にダメージを与えたキャラの種族がキラー対象となる

[2633~2635キラー 敵ver]
図鑑No.2633~2635のキャラに大ダメージ

[ランダムブロック]
毎ターン不規則にブロックが移動する

[パック耐性 敵ver]
パックの攻撃のみ9割カットされる

[パック吸収 敵ver]
パックの攻撃を吸収する

[パック封じ]
パックのみアビロック&友情ロックをくらう

[パックパックパック]
パックパックパックパックパッk(ry

耰龍 Lv15

・カラーワープ……赤のワープに入るともう一つのカラーワープから出る、青のカラーワープに入るともう一つのカラーワープから出るみたいな感じで、同じ色のワープから出てくる。一度その色のカラーワープに入ったらもうその色のカラーワープには入れない。アンチワープで回避不可。アヴァロンみたいなクエストに出てきたら面白そう。
・属性変化パネル…触れると、そのキャラの属性が、そのキャラが動いている間とそのターンの敵の攻撃の間だけ変わる(火→水→木→光→闇の順番)。黄泉みたいなクエストにあると面白そう。
文章力無くてすいません……。

4体編成スタート。

各ステージ1体ずつで中ボスとタイマン。負けたキャラは脱落。(全員負けた場合はゲームオーバー)

最終ステージ、勝ち残ったキャラ集合で戦闘。

いかがでしょうか。

新難易度…絆絶
主要ギミック
・ニードルパネル(ダメージ20万~80万)
・火柱(ダメージ約300万)
・全体麻痺攻撃(毎ターン)
・灼熱火山(1人あたり10万ダメージ)ポーションなし
・永久凍土(攻撃力99%ダウン)ポーションなし
・農密林(スピード99%ダウン)ポーションなし
・防御ダウン爆発(ダメージ100倍化) など

~対策~
マルチ募集で紋章力のついたキャラ4体で挑もう!

とかになったら嫌だなぁ……でも、いずれ来そうで恐いです…

an_para Lv180

状態異常 いくら引っ張っても矢印が全く長くならない。しかしガイド発動で万事解決!

ギミック
鷄魔方陣…触れると鶏になる
火傷…数ターンの間攻撃力down+ダメージ(ポケモンと同じ)
混乱…引っ張った向きと関係なくランダムで弾く
SSターン短縮床or壁…触れるとSSターン短縮
SSターン増加床or壁…短縮の逆

アビリティ
上のギミックのアンチ
ウィンドブースト…ウィンドで引っ張られた方向に弾かれる(敵に当たるとダメージ与えるし味方にあると友情発動するし反射もする)
ヒール…味方が触れると回復

新難易度
超爆絶…コラボのクエストの超究極を超える難易度(たぶん誰もクリアできない)

アビリティで貫通or反射制限耐性ってのはどうでしょう
そしたら黄泉やらラグナロクやらが超簡単になるか

密林+スピードダウン床(真縦か真横)+スピードダウンウォール


クソクエ確定である。。。

ギミック→モンスター入れ替え

モンスター同士の位置をそのままを入れ替えるっていうギミックがあったら面白そうかなと思いました♪

例えばステージの下の方にパンドラがいて、上の方にノンノがいたとしてギミックでモンスターを入れ替えを行ったらノンノが下に来てパンドラが上にとモンスター自体の位置が入れ替わる。状況次第では有利になったり不利なったりする。
ネーミングは適当ですw

アビリティ→目利き

このアビリティを持つモンスターが一体いるとレアアイテムの出現率(そのクエストのモンスター、曜日クエストなら獣神玉、神殿なら金の実)の出現率がアップする。前からこんなアビリティいるキャラいたら星4-5でもいいので出してくれたら嬉しいなあって思います(*´ω`*)

Ptolemy Lv85

ダメージぶろっく

アビリティですがゲージに撃種変化なんてどうでしょうか
貫通ならば普通にゲージ成功させて反射に変えて攻撃をしていきます

これが良いのは反射制限、貫通制限が両方出てくるクエストでかなり役立ちます
そして反射の良い点、貫通の良い点を使い分けられるんです

SS*に有るんですからアビリティに追加あっても面白いかと

  • Fig Lv.2

    自分も同じようなの考えたことあります。自分は、一定時間で反射と貫通が入れ替わり続けるってやつですけど。

キャラクターを動かくとまるでスプラトゥーンのようにインクを塗って戦うバンナムからでそうな・・・

という冗談は置いておいて、僕は配置力が試されるクエストとかどうかなーと思います。
ある範囲内に1体でも配置していないと攻撃がとおらない・・・みたいな

まぁ配置苦手なんですけどね!∩(´՞ةڼ`)∩ンヒィィィィィ

ウインド+ダメージウォールorニードルパネル→敵ターンでも吹き飛ばされて当たればダメージ
とかあったら嫌かもです

アンチニードル
これ実装して欲しいです。

  • Fig Lv.2

    確かに、ニードルってソウルスキルでしかダメ減できないからつらいですよね...素アビに反ニードルついたモンスターが出てくれば、ソウルスキルの幅が広がってうれしいんですけどね...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
転スラコラボ第2弾
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
シリウス【獣神化改】
ミョルニル【獣神化改】
パンドラ【獣神化改】
転スラコラボ
評価まとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
魔都復興ミッション
カリオンのミッション解説
スキル効果まとめ
経験値50倍おすすめ降臨
地下迷宮まとめ
おすすめ運極
コラボガチャ【第2弾】
ディアブロ【★6】
ミリム【★6】
ヴェルドラ【★6】
ソーカ【★5】
ランガ【★5】
コラボガチャ【第1弾】
リムル【★6】
ベニマル【★6】
シオン【★6】
ソウエイ【★5】
ハクロウ【★5】
課金パック
ルミナスルミナス買うべき?
シュナシュナ買うべき?
コラボ降臨【第2弾】
カリオン超究極の攻略
ヒナタ超究極の攻略
クレイマン究極の攻略
サーレ究極の攻略
アダルマン究極の攻略
グレンダ極の攻略
グレゴリー極の攻略
アルビスミッション攻略
マサユキ地下迷宮まとめ
コラボ守護獣
智慧之王
ラーゼン【超絶】
ラーゼン【究極】
大賢者
黒蛇【超絶】
黒蛇【究極】
イベントガチャ
転スラコラボ第2弾
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×