質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
プチ Lv18

ラグナロク ボス2突破時

ボス3でいつも負けてしまうのですが、ボス2突破時に気をつけていることはありますか?また、ノブックス二体、ニラカナを使っているのですが、SSをどのくらい使って、どのくらい残しておきますか?
回答よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (8)

とりあえず配置を確認して突破します。 ssはニラカナが残ってたら何とかなると思っています。

他2件のコメントを表示
  • プチ Lv.18

    大号令なくてもスルト三体処理できますか?

  • 柏原大介 Lv.23

    なくても、3体処理できますよ。ニラカナ配置してれば問題ないです。場所が悪ければ、ニラカナのssを打ちます。 フレンドをだれを使用しているのか分かりませんが、ニラを積むのであれば、のぶx1で他にサラスとか積んだほうがいいと思います。 自分は運2で友達とニラX2 サラス 進化パンドラで周回しています。 ソロは運マティーニ? ノブX x2 進パンドラで周回しています。

  • プチ Lv.18

    そうですか!回答ありがとうございます!!

やみ〜 Lv184

自分もノブックス2匹入れて昨日何とか2勝出来ましたが、その時に気付いた事を。

ボス2は出来るだけ早くノブックスに回る様にして、ノブックスに回ったら即SSが吉です!
もう片方のノブックスは何とかSS温存。
その後、即死ギリギリまで粘ってからボス3に移動すれば、ボス3で温存したもう片方のノブックスSSを任意のタイミングで撃てるとともに、雑魚3匹蘇生後にボス2でSS撃った方のノブックスがもう一度SS撃てるのでかなりラクになります。

本当はボス2の雑魚4体、大号令に頼らず処理できるようになるべきなんでしょうけど、どうせSS撃つなら絶対に一巡目に撃った方が良いですねー!

号令SS入りで勝ったことないです。
ボス2は雑魚処理終わったあとでクイバタの乱打をボスに使ってます。基本ボスと壁の間にいれば次ステ楽できるので。少なくとも上配置は必ず意識してます。じゃないと詰む。キャラがボスの頭上にいるときは、弱点殴ってそのまま下に行くのがやなのでわざと縦カンカンさせたり。勿論配置の具合と状況によりますが

お節介かもしれませんが、ボス2の4体ドクロはある程度うすく横に弾くことを意識すると、案外すんなり処理できます。角度のつけすぎは厳禁。SSを節約できない人はここが難関なのかなと思ったり。

ラスゲは気合いです。自分はkazuyoshiさんが以前上げていた31の弾き方講座を参考にしていますが、これは余談程度に

  • プチ Lv.18

    みんな下配置になっててスルト処理ができませんでした... そうですね、配置に気をつけてみます! アドバイスありがとうございます!

ラスゲ入ったときに、左上か右上にキャラがいたら、他のキャラでお祈りショットをしてずらさない。
または、いい位置にずらす。お祈りショット4回より、狙った1回にかけた方が早いですよ。
どうにもならないと思ったときは、ニラカナやノブナガをゲージ外してボスの右下隙間に配置。次のターンで弱点右下お祈りSSでワンパン狙いもできますw
ラスゲは結構はまりやすいので、雑魚処理できたらSSなしでも削りきれる可能性がありますよ。雑魚処理できたらニラカナ1個でもかなり期待できます。

  • プチ Lv.18

    そういえばお祈りショットだらけだったような... 次気をつけてみます!回答ありがとうございます!

基本はボス1から下配置を意識
→ボス2で早めに雑魚処理
→余裕を持って右上にカンカンしにいく
です。

ただ、雑魚処理に時間が掛かってしまったときは、
2体以上ゲージ外して右上または左上に止めておく
→配置できてないニラSSで強引に突破
みたいに配置することもあります。

ラストは配置ができてないとほぼ負け確となるので、かなり配置には気を遣います。

SSの数はザコ処理が上手くいくかどうかで毎回変わります。いつもはラストに3~4つ残せていますが、それでも配置が悪ければ負けます。

  • プチ Lv.18

    三つも四つも残せてるんですか...

PSG Lv40

ボス2で囲みの辺りに配置
ボス3でSS使って雑魚無視してワンパン
(イザナミの頭上や不動ボス2分身足元のイメージ)
配置出来てるのに暗転させちゃうと配置意味なし

SS無しだと削り切れず分身が全回復(^^;
サラスSSはワンパンしましたが
SS軽いマルディーニやハンニバルは不明
ノブXは自強化倍率が高くて他強化倍率は低めなので
弾でワンパンは不明,ノブX本人は行けそう♪
ニラも可能と思われる...

そもそも配置する余裕があるかどうかなので
上手く行けば程度でm(__)m

  • プチ Lv.18

    ありがとうございます!次降臨で試してみます!

いかにボスを綺麗な壁カンで倒しているかでじゃないですか?
ボス2は右上壁カンで倒すので、ラスゲに以降したら真下から下真ん中、左上とわりとテンプレなルートになってるはずです。
ボス2をギリギリでSSブッパ抜けとか、斜めにねじ込んでは抜けての変な配置になるとラスゲの初手は大変になりますから。
出来ればノブXの大号令とかは、次のヨルムンガンドで分身巻き込みの時、ボス削りきれず蘇生されたスルトに残しときたいですね。

  • プチ Lv.18

    なるほど、そういえば斜めで狙ってました。 参考にさせていただきます!

昨日、初勝利でした。

ボス戦で気をつけたのは、SSを早めに打つことです。

雑魚処理に失敗して無駄にターンを消費すると、結局ボスを削りきれなくて負けるパターンが多かったです。

そこで早めにSSを使って雑魚処理をし、その後ゆっくりSSを貯めながら時間をかけてボスを削っていくようにしました。即死までに余裕のあるときは縦カン横カンとかしてましたね。

ラスゲは雑魚蘇生があるので、最初の雑魚処理用のSSと、蘇生後のSSと2本残しておくと楽になると思います。

質問者さんのパーティだと素アビ重力のキャラがいないので、大号令しても動けるキャラがいないですね。ニライカナイを1体かえて、マティーニとかクイバタ入れてみてはどうでしょうか。

  • プチ Lv.18

    回答ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×