追憶の書庫 星5クエのオーブ回収目的時
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
gdgdda Lv18

追憶の書庫 星5クエのオーブ回収目的時

追憶の書庫に初クリアオーブが実装されてから結構経ちましたが星5のクエストで気になった点があるのでここで質問させてもらいます。
①クエストの極は運枠を入れて廻ってますか?
②適正のメンツで廻ってますか?
 極みは適正。他は固定などのパターンですか?
③固定な場合誰を連れてってますか?
④モチベ維持の為にやっていることなどありますか?

私は運枠なしでメンツは固定でモーツァルトやロキなどの光と闇で廻しています。モチベ維持には先に極と上級を廻りオーブ回収時は一気に中級を廻ってます。

これまでの回答一覧 (15)

らぎ Lv39

☆5の極(またはそれ以下)の場合

1:基本入れません
2:ガチ適正ではありません
3:特に固定せず
4:上記3点の理由にもなるんですが・・・
倉庫番で出番の少ないキャラ
お気に入りで使用回数TOP10に入れたいキャラ
初ゲットで練習したいキャラ
などを織り交ぜて廻ってます。

故に、希に事故ってアイバーもありますが、『それもまた一興』と、楽しんでおります。

1、運極+学び特Lのエデン
2、固定pt運極エデン、神威、だっき、フレンド適当に
4、覇者中にも書庫回るので中級だけ残しといて消費します。

極は死ぬ要素ほぼ無いしdwは貫通でやり過ごす、神威の友情は対策される心配無いから使ってます。

星4-5のクエストの場合
1.そのクエストのキャラが自分の持っているキャラの素材に必要な時以外は入れてません!
2.自分の好きなキャラで行ってます。
3.獄ウリ、新春ルシ、ダルタニャンですねー。
4.特に無いですが一気に全難易度をクリアしていくと疲れるので一つずつ時間を開けてやってますね!

①貰える物は貰っとこうの精神でいれてます。ついでに進化させて図鑑埋めてから売却してます。

②適正調べるのが面倒なので極も含め全て固定です。

③運枠エデン、ロキ、進化ナイチン(学びL)、フレ枠適当です。

④後回しにすると日付けかわるギリギリ前に慌てて消化って事もあるのでなるべく早めに片付けるように心がけてます。スタミナに余裕ある時は極、ない時は上級って感じで上から順にやってます。中級は全て終わりました。

①運極入り
②適正無視して固定
③アスナ、モツ、妲己(学び特)、フレ有利属性の強友情持ち
④はっきり言って作業ですが、毎月のモン玉のためのスタミナ消費と合わせて進めているつもりです。

①入れてません。
②中、上級でギミックを確認し、極では2体くらい変えたりします。
③モーツァルト、ガネーシャは固定してます。
④スタミナが少ない時は中級ばっかりやって回数こなしてます。イベントクエスト消化した時は、そのまま車庫で同じクエストやって効率上げてます。

書庫は絞り込みでなく、ぱっと見でクリア済みが分かるようにして欲しい。

A.T Lv34

①いいえ
②固定です
③神威、モーツァルト2
④とりあえず、神化素材集めで、すでに極をクリアしているところから回収してます。

Infinity Lv11

①運極入れてます

②極は適正(事故で負けるの嫌なので)
他は固定

③光源氏・学び持ちのジーク・汎用性を考慮したてアー
サー(0クエで回っているメンツです)

④特にないですが、マルチ専用クエスト以外は早く全回
収したいので1日8回フルで回ってます。
星6は先日終了しました。
マルチはリアフレがいないので無理かな。
今日から塔を回らないといけないので当分は中級周回
かな。

退会したユーザー

①入れてません
②適正ではなく属性での汎用です。
③モーツァルトは固定。それ以外は属性で有利になる強友情キャラ。レーザーは入れる。尚AGB優先である事と貫通と反射を2体ずつにする。
④30分もかからず終わる作業にモチベなんて要らん。

スタミナ確保だけが問題。なのでオーブは使わずに攻略していく事だけを意識する。
また、動けない砲台は2体要らない。動ける事を最優先にする。ブロック、制限雑魚、常時再生等で手間取るのだけは勘弁です。シールド等が比較的多いのでロックオン系は邪魔になります。

TODO Lv75

極は、綱吉運極、ウリちゃん、アリス
出来るだけ適正で回ってます。
固定ならウリちゃん、アリス、獄ウリたん。
モチベはスタミナ状態による(*´-`)
星6はハクアの可能性があるので、下記のキャラで周回。
運極ノエルちゃんはハクア戦でSSは役に立たないのでただの友情当て役(*´Д`*)

①入れてません
②常固定です
③自陣シンジ,ロキ,神威で、フレンドはモツ,ロキで行ってます。
④1ターンで1面突破するのを目標にしてやっています

①スキュラを入れてやってます、愛ゆえに。

②基本的には難易度に関わらず固定です。

③経験値特L持ちのロキ入れて、あとは気分次第でテキトーに。

④ゲームで業務的な事やるのが苦手なので、気が向いたらやるくらいにしてます。それと面倒なのでマルチは避けたりするくらいです。
他には年末ちょい前にごそっとオーブ回収したいので、最低難易度のみ星6含めてやってないです。

①運枠はなし
②③天ウリ・ゴン・モツ・モツで何も考えずに上から順にまわってます。
ほとんどはギミックあわなくても少し面倒な位で終わるんですが、初期のクエストで予想以上にDWのダメージが大きくジュッジュ負けする事もあります。
④特別何かをする訳でもなく、日課のようになってますが、年末年始のガチャまでにオーブ250を目指してるのでそれがモチベーションですかね。星5だけでは届かないかもしれないので、最終激究極ばかりまわるかもしれません。

①いいえ

②ギミック確認せずどのクエストも固定

③モーツアルト2体、蒲公英2体

④特にないです。

退会したユーザー

①いいえ。

②いいえ。難易度問わず汎用キャラ3体の固定です。

③天国ウリエル、ロキ、モーツァルトです。

④気が向いたときだけ書庫の消化をやっています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×