モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
過去の超絶の当時について
最近は超絶クエストにも様々なものが出てきましたね。そんな中でクエストに比例するように、どんどん強いキャラが出てきたなと感じます。
そこで、イザナミやクシナダなどの初期超絶が実装された当時からモンストをやっている方に質問です。
当時の超絶クエストはどのくらいの難易度でしたか?
現在のデーヴァやブルータスくらいの難易度はあったのでしょうか?
思い出補正などあっても全然かまわないので、教えてください!
これまでの回答一覧 (8)
私は、今でもこういったモンスト昔話になるとよく出てくる「テキナポのみ」が流行っていた時にモンストを始めました。イザナミ初降臨以降でしょうか。まだ二週目はいませんでした。
私自身ナポレオンでリセマラを終わらせたので当時からナポレオンを持っていましたが、まさに人権モンスターだったかと思います。当時はあまりモンストに興味がなかったのですが、ナポレオンが故に友人からマルチに誘われることは多かったです。今では信じられませんね笑
今では限定最弱の地位すら狙えるナポレオンが人権モンスターだったことからわかるように、当時のモンストでは1ターンにできることが少なかったように感じます。
モンストをたまに触るくらいしかやってなかったので、絶対にこうだったとは言えませんが、イザナミでは配置した友人のテキーラのワンウェイレーザーを当ててちまちま削っていたような記憶があります。今のように画面全体を殲滅する友情は誰も持っていないので、ゾンビループも配置して削って一気に処理したりしてました。ステも低いので必然的に体力少ないので他属性も入れられませんでした…
それに比べると今は複雑な手順になったなと思います。
モンスターが強くなった分、敵の体力も単純に増えていますし。攻撃もブルータスの雑魚のように面倒なものになってます。今のほうがキャラ全体の母数も多いので攻略の幅が広い分、決められたターン内にしなければいけないことが絶対になり、かつ多い気がします。でも、ブルータスは難しいです。絶対難しいです。昔は難しいクエストがあるとそれに対するどんな適性が出るんだろうとわくわくしてましたが、最近はラグナロク適正のように渋られてるアンチアビからやっぱり来たのかと思うようになりました…笑
単純な難易度の比較はできませんが、クエストの爽快感は今のほうがあって、クエストの達成感は昔のほうがあった気がします。
長々書いたのに答えになってなくてすみませんm(_ _)m
ワンウェイ時代でしたのでテキーラリセマラで始めたのにイザナミクリアは数ヶ月後モンコレでナポレオンを引いてからのクリアでした。
クシナダも適正が全然おらずイザナミ使って何とか数回勝利し安定して勝てないので周回せず放置。
ヤマタケは難易度が高くクシを持っていても1体とるのにかなり苦労しました。勝率が低すぎるので周回はせず
当時はイザナミ->クシ->ヤマタケと取るのが一般的で下手なガチャ限より超絶の方が強かったです。
ツクヨミ、正直手持ちのキャラで勝てる未来が見えなかったので、属性限のクレオパトラの回復を狙いにいって爆死、加速のウリエルを引くまで全く勝てず
イザナギ、魅力を感じなかったのでたしか取りに行かなかったです、当時のキャラは全てクシナダと比べられ完全下位互換のイザナギの必要性は感じませんでした。
当時のクシナダは最強キャラランキングでも上位に居続け、最強の降臨、ガチャ限より強い、難しいクエストも適正でなくても八雲があればなんとかなる、プラズマを2度も弱体されてもしばらく最強の降臨だったと暴れまくっていた覚えがありますね。
同じくイザナミでテキーラ、ナポレオン全盛時代に始めた者です。
自分は当時テキーラ、ナポレオンを持っていなかった(4周年でようやくサブにナポ出ましたよ…)と言うか水属性AGBでいたのは神化ヴェルダンディだけという状態でした。
今では砲撃型で反射クロスレーザーを持ってますが、当時はバランス型で単なるクロスレーザーだったので雑魚殲滅能力はそれほど高いわけでもなく、最初のゾンビループでグダることグダること(;´・ω・)
で、降臨枠もぬらりひょん、クイバタ、ヨルムンガンド、紀伊など色々試しながら挑戦してました。
当時のイザナミは火力がないからうまく配置して壁カンやマッチでゴリ押すという感じでした。
他の1周目超絶だと、クシナダ・イザナギ・ツクヨミは比較的楽に勝ててましたが、ヤマタケだけは相当苦手でした。
当時はおりょうが最適性で、おりょう持ってないので1体取ってからは最近まで爆絶用の素材集めくらいしか行ってなかったです(;´・ω・)
・当時の超絶は配置してボス特攻すれば雑魚処理不要
・現在の超絶は雑魚が嫌なことしてくるから中々ボス特攻できない
こんなイメージです。
難易度はそれほど違わないのかもしれないけど、今の超絶は面倒なのであまり好きじゃないです( ノД`)
モンストを1000日通過した者です。
当時の超絶は、適正キャラも少なく高火力キャラもなかなかいかなったので、まぁ難しかったです。
イザナミならガチャ限はテキーラナポレオン。いわゆるテキナポのみってやつです。
自分は未所持でしたので、ドロップのクイバタと星5のヨルムンガンドで挑んでました。
攻略は、配置をしてヨルムンガンドでマッチを狙う感じでしたね。負け負け負けでしたよ。
今のブルータスなどに匹敵する難易度の超絶は、大黒天ではなかったかな。
あれは当時は諦めました。ギミックマイスイワープ、大黒天のあの攻撃、鬼の即死。仲間うちで3面抜けたらヒーローだったような。
ヤマタケもキツかったですね。ハンキン神化持ってたら羨ましがられた時代でしたね。
私が始めたのはエンシェントリドラ実装からなのですが、1週目の面々はかなり難しかった記憶があります。
イザナミ テキナポは当時所持しておらず、ヴェルダンディ、エンシェントリドラ、レヴィアタンでヒイヒイ言いながらやってましたね。
初ゲットは何とマルチ、しかもヴェルダンディが拾ってきてくれました。
クシナダ 私が挑んだ頃には既に中ボススプリの毒の仕様が変更されていて難易度が多少下がってたそうですが、実装当時はハートで回復しない事があったそうな。
それでいてラスゲのあの体力ですからね・・・
コイツも確かマルチでローズでの参加で初勝利をおさめ、同時にゲットしました。
ヤマタケ コイツは一応ソロで勝った気がします。
当時はおりょうを所持してなかったのでクシナダとハンキンとマーリン辺りで頑張った思い出がありますね。
イザナギ コイツも初勝利はマルチでジークでの参加でした。
超絶ラッシュは当時割としんどかったなぁ。
クリア当時はルシなんていなかったし。
ツクヨミ 確かこの子はソロだったと思います。
当時はリボンとアグナックス入れてゴースト神化で周回してましたね。
進化アーサー黄金時代からやっていますがランクは240とスローペースです。
イザナミの無限ループを見たときは「無理じゃん!クリアさせる気ないだろ!」ってゲームもメンタルもドツボにはまってました。テキナポのみ時代ですね。
初超絶のイザナミは戸愚呂並のインパクトでした。
更に印象深かったのはツクヨミクエストによる初のハート無し!全体蘇生あるし、アビロックあるし。
当初は神化実装されたての回復持ちマーリン、クレオパトラが注目されていたのですが、後々になって「加速貫通の方が良くね?」ってなりリボン、ウリエルに席を取られてしまいました。たしかこの頃から一筆書が使われ始めたんだったと思います。
ただこのときの攻略掲示板の一体感は凄かったですね。
加速貫通が閃くまでは数々のストライカーを引退させたクエストだと思います。
マルチは荒れてました。テキナポのみ!イザナミ龍馬のみ!おりょうのみ!ルシのみ!ナポリボンのみ!だらけでしかもパクられる。
アプリ開始時からやってます。
オリガ コンテなしの究極クリアは不可能なレベルの難易度。
イザナミ ハマってワンパンのやり方で割と簡単。
クシナダ イザナミよりは難しい 当時は火力があるキャラが少ないのでラストが削り切れない。
ヤマタケ ヤマタケ、クシナダよりは難しいが当時も今も
それほど難易度は変わってない。
雑魚ハマリゲーなので。
イザナギ 簡単。
ツクヨミ 難しすぎて5か月間引退するレベルの難易度。
当時はジャック セルケト モスラ フレナポでやってました。
自分的にはデーヴァやブルータス以上の難易度だとツクヨミと初期降臨のオリガ、サターンとかでしたね。
紀伊が降臨したころから始めました。
イザナミ、クシナダ共に難易度はサタン獣神化前のエデン並みでした。
恥を忍んで書きますが、イザナミに初めて勝てたのは初降臨から6ヶ月後(三国志のイベントの後)の2015年1月頃でした。
添付のファイルは取得順でソートしています。
クシナダはギルガメッシュを持っていたのでイザナミの少し前に勝てたのを記憶しています。
当時イザナミに勝つには、テキーラもしくはナポレオンが必須でしたが、ほとんど課金していなかったので、使えるガチャ限はスカイアーマしか持っていませんでした。
無課金キャラのエンシェントリドラ、オルガなどいろいろ試しましたが全然勝てませんでした。
動画を見てマッチショットのやり方を知って、やっとイザナミに勝てるようになりました。