通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
winter Lv1

カナン運2

カナンを運2で周回する予定なのですが、
・カレン2,神威2
・カレン1,ヘンドリ,神威2
どちらがいいでしょうか?
安定度や早さ等、総合考慮して教えていただきたいです。

これまでの回答一覧 (10)

カレン1ヘンドリ1が良いと思います。基本的に神威を中心とした貫通パ攻略が確率されているのでカレンが足を引っ張る可能性があるからです。また、ヘンドリのSS は確定で34%削りができるわけですから、即死間際ギリギリでも安心です。光4は披ダメも大きいので、多少攻撃が微妙であっても他属性は入れた方がいいです。

他4件のコメントを表示
  • はげ Lv.130

    爆絶は属性効率UPなので他属性被ダメ2倍やったと思いますよ!闇2倍.光1.5倍!

  • ひふみ Lv.251

    属性効果アップですが、光闇の反属性の場合は与ダメ1.5倍で被ダメも1.5倍です。その代わりにたとえばエデンの闇以外大ダメージの攻撃とか、黄泉では制限雑魚が全属性ホーミングだったり、カナンではボスの落雷が無属性だったり、そういう調整で反属性が多少有利になるようにされています。とは言えカナンの雑魚はすべて闇ホーミングなので光の方が被ダメは嵩みがちです。

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    いえいえ、普通に光が1.5倍ですよ。ソースが他サイトなのでリンクは貼れませんが

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    あっ、光1.5倍で他が等倍、です。ただし光属性少な目だとダメ稼げず詰みますが

  • winter Lv.1

    回答ありがとうございます! 一度カレン2で行ってみて(実で4000あげ出来るので)、ぐだったり被ダメが気になるようならば、回答の通りヘンドリを使うことにしました。貴重なご意見ありがとうございます。

自分はヘンドリ2のカムイ2です。
反射はつかいません

カムイの友情が強いので闇が2体居てもお荷物にはなりません
安定度や早さは人によって(どのステージが苦手か、得意か、またカムイの実を全ステージの雑魚をワンパン出来るラインに厳選してあるか否かで)違うのでパーティでどうこうなるようなものじゃないと思います。慣れるしかないかなと!

他2件のコメントを表示
  • まだるヒコシ Lv.265

    全ステは語弊がありました、全種加撃つけてもステ5と7の雑魚はワンパン出来ないのですが攻撃を+5000に持っていければステ2が抜けやすくなるのでそれで周回速度が上がります。

  • winter Lv.1

    回答ありがとうございます。友達とも相談した結果、実で4000上げ出来るカレンで一度挑戦してみて、ぐだる様ならヘンドリを使うことにしました。貴重なご意見ありがとうございます。

  • ひふみ Lv.251

    カレンは火力あって使えるんですが、反射はラスゲ開幕でボス下に挟まってると置物になるので貫通4が無難ですね。

はげ Lv130

私は運1周回なのであれですけど
カレン2がいいんじゃないでしょうか?

  • winter Lv.1

    回答ありがとうございます。カレン2で試してみることにしました。貴重なご意見ありがとうございます。

初クリアした時:カレン・ヘンドリ・神威2
周回開始時  :カレン2・神威2
現状周回   :カレン・神威3

という感じに変わってます。
カレン・ヘンドリ・神威2の時だけソロで、その時1回しか使わなかったんですが、今考えてみたらカレン2よりは安定しそうな気がします。

自分は最安定求めて運1箱有にしてますが、次回降臨時はカレン+ヘンドリの運2で試してみようと思います(`・ω・´)b

カレン2、神威2で運極にしました。
ステージ突破するときにカレンの位置が大丈夫なのかどうかを気をつければ安定します。
光属性、同族、同戦型で火力が全然違うのでクリアタイムも速いです。

やみ〜 Lv184

その二択ならカレン1、ヘンドリクセン1

でも、可能ならばカレンは使わず、ヘンドリクセン2とか、ヘンドリクセン1+他の貫通運枠の方が良いと思います。

カナンに反射って、個人的には邪魔なだけだと思います。

私は毘沙門で周回してました(´・ω・`)
みなさんには不評かもしれませんが、メテオで雑魚ワンセット+α潰せるのが個人的には楽チンでした(´・ω・`)b

反射はどうしてもムラがあるなと思って、一回しか使いませんでしたね(´・ω・`)
ヘンドリクセンは使ったことがないですが、毘沙門で行けるくらいなんで問題ないとかなと思います(´・ω・`)

私はヘンド2カムイ2の貫通パで周回してました。
カレンは同撃等恩恵がありますが、反射は向いていなかったです。
本文の2択ならカレン、ヘンドですかね。

反射の立ち回りができるようになればカレン2の方が早いので、カレン2を推します。

神威とカレンは同族、同戦型なので、同族系と戦型系の実を付けてあるとより強くなります。

自分はカレン2神威2で周回しました
反射タイプがいても雑魚処理に支障を来さないなら神威と同族、同戦型のカレンの方がキャノンベースで与えるダメージが大きいので周回は早くなります
反射タイプが苦手ならヘンドリクセン1または2で周回すると良いと思います

  • winter Lv.1

    回答ありがとうございます。 とりあえず、神威の実が厳選できてることも踏まえカレン2でいってみようと思います。ぐだったりpsが追い付かなければヘンドリに変更しようと思います。貴重なご意見ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×