質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

禁忌の獄ついて

詳細が発表され非常に楽しみな内容になっていると思いました。
ワクミン、証が月に2つ貰えるのはとても嬉しいので頑張ろうと思っています。
皆様は禁忌の獄についてどのような意見でしょうか?
個人的には各ステージで爆絶キャラがボスだと嬉しいと思っています。

これまでの回答一覧 (24)

you Lv272

紋章で対応可能ギミックが拡大し、初回攻略時点で存在するわずかな適正の有無で壊滅的に難易度が左右される事が稀になってきているので、そういった突き放した継続的に高難易度を維持する構成や仕組みがありそうです。
覇者の塔と違い、最初からキャラクター入手・クエスト数15も欲張った感があり、本気で挫折させに来ると思いますね。

とにかく紋章なしで毎月は厳しいと思われる難易度でしょうし、過密スケジュールで脱落や燃え尽きるプレイヤーが増えるくらいは覚悟しているはず。神獣の聖域はコンテンツとして全面的に差別化していますが、禁忌の獄は正統派のエンドコンテンツになりそうです。

退会したユーザー

月の前半が過剰なほどのイベント状況なのが問題ではないかと。
これから
・新イベント
・塔、玉楼、連覇(3週間)開始は大体7日ぐらいから
・禁忌の獄New(10日間)初回開始は5日から。

が毎月実装されるわけですよね。これで月の前半にコラボなんて来たら地獄ですよ。(まあ、その場合は新イベントが無くなりますが・・・)

まあ、慣れた方であれば塔&玉楼は3~5日で終わりますからね。禁忌の獄もその程度で終わらせる程度であれば良いのでしょうが、普通のプレイヤーでは難しいと思います。

せめて、コラボ等のイベントを月の半ばから始めていただけるように運営にはお願いしたいですね。

  • お花ぼう Lv.16

    回答ありがとうございます。 確かに月初めが忙しくなりそうですね。 禁忌の難易度にもよりますが10日という縛りが気になります。

報酬から見るに難易度はカナリやばそうですね。
無課金編成でのクリアは果たして出来るのか?
紋章つけなくてもやれるのか?

  • お花ぼう Lv.16

    回答ありがとうございます。 紋章は爆絶周回キャラに使っているので出来れば無しでクリアしたいですね。 高杉でかなり使ってしまったので付け替えが厳しいです。

どんどんスケジュールが過密になって来て、やっていてストレスに感じるのは私だけでしょうか?
限定キャラを立て続けに出してきたり、
イベントかぶせてきたり、
最近はやり過ぎだなとしか感じなくなって来ました。
ちょっと自分のスタンスには合わなくなったかな。

イベクエ以外で何でもかんでも追加すりゃ良いってものではないでしょ…というのが正直なところです。

確かに報酬は豪華だけど…でもって嫌ならやらなきゃええやんと言われるだろうけど…でも実装されたからにはやってしまう性格なので…。

なお、聖域はガラゴーラ3のせいでクリアする気になりませぬ(# ゚Д゚)

  • お花ぼう Lv.16

    回答ありがとうございます。 オーブ20を含め報酬は豪華なのでやりたくなりますよね。 実装後クソゲーだと荒れないようなクエストを望みます。

禁忌についてですが

何やら属性倍率が異常な程上がるらしく光と闇属性は使い物にならないor高火力同士の殴り合いになりそうですね

最近増えてきたけど他のクエストにほとんど出てないギミックとかも出てきそうですね
エレメントエリア
ダメージスモーク
防御ダウンフィールド
味方に触れると攻撃アップ
暗転
キャノンベース
PUW
辺りとかかな


・・・めんどくさい

AT Lv20

多分ガラゴーラ3の様なクエストが15個くるのかなーと思います。
それを毎月クリアして、10か月後にやっとまともに使える運枠キャラが1体ゲット・・・。
今月は様子見で、無理してムキにならずに頑張ります。
神獣はクリアしてるので同じぐらいの難易度であればまだタスカル。

実装は楽しみです!
今までにボスで出てきてない超爆絶がボスになると思います。
報酬は獣神玉がいつもカツカツなので嬉しいですね(≧∇≦)
ラストの奈落は10体てことは、運極になるには10ヶ月後か・・・
難しくても仙水くらいの難易度でありますように0o。( ̄人 ̄)パンパン

  • お花ぼう Lv.16

    回答ありがとうございます。 性能にもよりますが10ヵ月は焦れますね。

an_para Lv180

皆様は禁忌の獄についてどのような意見でしょうか?
→歴史は繰り返す、この一言に尽きます。

時は西暦2021年(威神3年)の7月
禁忌の獄も三十ノ獄まではスキップ可となり、最深部は五十五ノ獄まで造られ、その手前の五十一ノ獄でついに初の☆5制限クエストが立ちはだかる。意表を突かれたユーザーは恐る恐る初見プレー。
1ターン爆発地雷を交えた雑魚間のカンカンゲーで、遥か昔のアヴァロンの地雷バージョンのようだった。モンストマリンを3体用意し、内1体は同撃を付けておくことでようやくスタートラインに立つことができた。しかし感染霧が飛んでくる5ターン以内に各マップの敵を殲滅するか、味方の近くの地雷をこぼさず回収しなければならない。
なお、レオリオは多くのユーザーがそれなりの実を付けていつでも使える状態にしていたが、ステプラゲーターに亜人キラーを刺されるため入れても1体までという心折設計。さらに2020年に実装された窮鼠くるくる拳という技を持つチウ(ダ●の大冒険コラボ)も、神化アスタロトが大量に出てくるラスゲーで無慈悲にキラーを浴びるため却下。
☆5もしっかりケアしたBOXが作られていないユーザーは、慌ててガチャを回したり神殿に駆け込んだりする始末。多くのユーザーが最深部クリアで貰える『奈落~脇とおへそ露出ver.』を期間内に入手できず、涙を呑む結果となった。

という未来予想図を立てておきます。

他1件のコメントを表示

超高難易度を謳うクエストを毎月はこれまた禿げそうなコンテンツだなと思いました。
ガラゴーラ3を15回と思うと萎えます。

かるむ Lv103

簡単に攻略できない、難しいステージだといいなぁと思っています。
どんなに難しくても、ガラゴーラ3のように息抜きに楽しめるクエストだといいのですが、ストレス溜まるクエストはやめてほしいですね…

退会したユーザー

さすがに、聖域以上の骨太なクエストは作らない…と思いたい。
(一応クリアしてるけど、ゲルナンド2やガラゴーラ3で吐き気をもよおしたくらい)

おそらくは、咎シリーズと2~3周目の爆絶がボスになる可能性大。

で、最初がカインだとすると…ケモ化した天草や出雲の出番?

正直書が大量に余ってるので12回称号も貰いましたし、塔と獄だけやって玉楼はおさらばですかねぇ
やること無い時に気が向いたらやるかもしれませんが。
 
聖域追加されなくて暇だったので難しくてもイイゾー

ガラゴーラ3くらいの適度な高難易度のクエストだったら嬉しいです。

紀柳 Lv83

とりあえずクリア報酬がおもったより豪華だったので
やる気だしています。
あとは難易度かなー
ちゃんと降臨パーティーでクリア確認して実装してくれればいいのだが…
いざなぎみたく爆絶神化前がそれぞれでてきたらおもしろいだろうなーとは思ってます。

ひとまず初回制覇目指します

退会したユーザー

こっちで証貰えるから玉楼しなくてよくなるね。
糞面倒な25クエから15クエに数も減って余は満足である。

phenorin Lv40

最後5ステージははエレメントフィールド連発でガチャ限入手を迫ってくると思ってます。。

逆に今年出た属性限とまだハマっていない獣神化はどこかでは接待されると思うので、キャラがあればガラゴーラ3よりは簡単になるのではないか、とは予想しています。個人的には高杉のラファエルのように旧強キャラが活躍できる場があったら嬉しいです。

奈落のイラストも好みなのでもう待ちきれないよ!早く出してくれ!って感じです
最近体が高難易度を求めている感じなので

あと11~15の属性倍率超アップってのがどれくらいやばくなるのか気になる所ですね、とうとう爆絶超えの難易度なのか…?

da Lv19

覇者41以降は辞めて、新しく超高難度覇者の塔やな。塔実装初期みたいな難易度なりそうw 当時の23階クラスはいっぱい来そうやな

超ライトユーザー型ボッチ勢課金者としては、とりあえずオーブ配布量少な目で助かりました。
後は奈落さんの性能が神獣クラス(=たまに刺さるけど基本持ってなくても全然問題ない)であることを祈るばかりです。
(´・ω・`)

報酬豪華スギィ!
聖域とはなんだったのか(哲学)

……まあワイは玉楼放置しているので関係ないですが()

楽しみではありますが、新天使を含む新キャラが手薄な身としては不安が一杯です。

特定キャラ以外お断りな感じだったらきっぱりと断念しようかと思ってます。どのみちクリアするための時間が取れない気もしてますし...

海外版みたいにガチャキャラがボスとかもありですね。感想はとりあえずやってみてからですね。

難しいクエストは蘇生ありが多いので、15個もクエストがあるわけだし、蘇生無しの高難易度クエとかあればなぁって思います。
要は、蘇生が無ければ難易度も下がると思いますが、そこを何とかして欲しいです。

報酬は勿論のこと理不尽なギミックや攻撃を友人と共に味わえるのかなと思うと今からワクワクしますね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×