質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヒースクリフの性能

原作ではチート使ってたんだからもうちょいssを強化してもいいんじゃないですかね?
皆さんどう思いますか?
並の運極よりちょっとキャラ性能がいいぐらいでしょうか。

これまでの回答一覧 (13)

原作通りを追い求めれば
クトゥルフの攻撃力が1億超えそうなんですがどうでしょうか
別に再現する必要はないと思うの

原作云々ならモーツァルトはホーミングを出す逸話なんてないし、
ゼウスは全知全能だし、ドラえもんはチートだし、一通は無敵だし、多少はね?
ゲーム上に落としこんで、となると防御能力クソ高(やたら高いHP、耐性、防御アップSS)が妥当でしょう。

HPが一定以下に減らない設定だったので、
個別HPクエでHP0になっても幽霊にならないくらいあってもよかったかも。

  • 0yaji X Lv.91

    幽霊回避いいですね。紋章の瀕死回避を新しいアンチアビとして実装とかでも面白いキャラになったかも。

まんと Lv182

ウルトラマン…
原作に近づけたら色々おかしくなると思うので仕方ない事だと思います。

他1件のコメントを表示
  • 和菓子将軍 Lv.61

    それこそ体長数十メートルの怪獣を親指姫が倒せる世界ですからねw

  • まんと Lv.182

    人間をアリ一匹が倒す世界ですね(笑)

0yaji X Lv91

原作再現するならSSは攻防アップより無敵化かなぁとは思いますが、あまり極端な強化するとイザナギ先生の死体蹴りに拍車がかかるので難しいですね。

まぁ今からイザナギ作るよりは楽に作れるし、このくらいで良いのでは?くらいの感想です。

他2件のコメントを表示
  • 星野カビ Lv.1

    なるほどです。 確かに無敵化の方がしっくり来ますね。 質問の訂正 今の状態が並の運極よりちょっとキャラ性能がいいぐらいって事でした。

  • 0yaji X Lv.91

    運枠にしては高めのHPと耐性、ダッシュでスピードアシストもあるのでそこその動けるHPタンクと考えれば、やや火力不足感はあるもののクエスト難易度の割には良い運枠。キャラ少ないなら作って損は無いと言えるくらいの良キャラじゃないですかね。

  • 0yaji X Lv.91

    そこその→そこそこ、の間違いでした。

Lv25

Q.原作ではチート使ってたんだからもうちょいssを強化してもいいんじゃないですかね?

一方通行「確かにな」

冗談はこれくらいで性能としてはADWにAB、全属性耐性と汎用性は高いのでいいのじゃないでしょうか

どっかの原作ではチートレベルの能力持ってるくせにモンストになると
亜人キラーがのるリバースダンク持ちというふざけた奴もいるのであまり高望みしない方が懸命かと

他2件のコメントを表示
  • 和菓子将軍 Lv.61

    学園都市1位の男も本物の化物が蔓延る世界ではこの程度、という見解も。いや、運動神経が少し高いくらいの普通の女子学生も同コラボで出てた訳だし、考えるほど混乱しますわなw

  • びゃっこ Lv.18

    と、言うわけでとあるコラボが来ればすべて解決(笑)このコラボのためにオーブ貯めてます。

  • Lv.25

    せめてssとかをオールアンチにしてたら原作感あった気がするんですけどね(それでも使うとは言ってない)

原作通りであれば、自分で解除しない限りHPが半分以下にならないと言う…………。ぶっ壊れですねw

誰を基準にするかにもよりますが、原作再現的なことを言うなら、
それならシヴァとか攻撃力400万でも足りないぐらいじゃないかな。

HP35000
攻撃15000
スピード300
アビ ダメウォ、全属性耐性M
ゲージ ブロック
SS 一定期間全ステアップ
とか楽しそう

39vx Lv20

流石のモンスト運営も原作での強みを完全再現して強くなり過ぎたりしたり原作での弱点を完全再現して弱くなり過ぎたりするから敢えて再現しない部分もあるからね、仕方ないね。
(弱くなり過ぎる点だと原作でのマスタング大佐は発火布が湿気を浴びると焔の錬金術が使えなくなって実質無力になったり、原作でのウルトラマン達が地球上では3分しか活動できなかったり(例外は原作初期のウルトラセブンとウルトラマンガイアとウルトラマンネクサスのアンファンス形態ぐらい)、逆に強くなり過ぎる点を挙げると質問主さんが挙げたヒースクリフの神聖剣とか、お兄様とか)

  • ASH Lv.43

    レオに至っては三分すらもたないという

ヒースクリフに限ったことではないが…こういうのは難しいよね。かなり壊しすぎると『モンスト?あ~…コラボストライクね。』となるし…デンダマとはいえお兄様と美琴があれだったり…でも本気をださせたらあれやし…とりあえず…コラボキャラ達は演出とかが格好いいし、SSはある程度近づけようとしてるからそれで許してあげて?

- Lv159

そんなこと言ってたらワンパンマンとかどうなの…

メダル稼ぎにもってこいだけど、いざ使うと友情が微妙かな。闇の殴りクエとか火のクエじゃない限りヒースクリフよりも雨中人辺りを優先しそう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×