モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
刹那クエスト経験者教えて下さい
今100周で未遭遇なんですが、キャラいなくて
ロイゼ2カーリー フレ趙雲で周回しています。
このパーティで刹那出ても相当厳しいと思われますか?
また周回してる人は紋章は対闇対光は両方付けてますか?
これまでの回答一覧 (6)
刹那戦で重要なのはおそらく獣ロイゼですね、サクサク進んでいる時は良さが見えにくく趙雲の方が…となりがちですが、2段階目SSがあるキャラはSS遅延を喰らっても1段階目が撃てる可能性が高く雑魚処理が容易になります。
負けた場合の声で多いのが「趙雲のSSが遅延で撃てずに負けた」というのが多い点からも、困る場面で強い可能性が高いのは2段階目SSがあるキャラですね。
刹那戦が楽かどうかはキャラよりも紋章(対属性・不屈闘力)と加撃をどこまで盛っているかだったりします、とにかく火力を上げていれば難易度はかなり低いという感じになりますよ。
ちなみに紋章はロイゼ(対闇・光・木の極)、趙雲(対闇・光・木の極)、加撃はロイゼ+6300、趙雲+6900、ルー+5300まで盛ってます。
次に周回する事があればおそらくロイゼ2・趙雲・ルーになると思えるくらいにロイゼの2段階目があるという事が安心感に繋がっていた気がしますね、まぁラストもSS無しでも普通に終わりそうだったというノリでしたが…
私は初遭遇までに300周以上させられましたが…みるるんさんには200周までに出て勝利できる事を祈ってますよ!
お疲れ様です。灼厄焦王と言います。
質問についてですが、パーティについては全く持って問題ないと感じました。15獄で勝率が6~7割を切ると刹那戦で辛いかもしれません。戦ってみた結果としては正直15獄の方が難しいですね。
紋章についてですが、ほかの方が回答するとおり対光対闇不屈闘力がつくと圧倒的に楽です。しかし、そんなに優先度は高くないかな?と思います。(自陣紋章なしでクリア)余裕があれば対水つけると良いかも。
刹那戦ではメンタルの方が大事なのでしっかりと予習をして時間に余裕がある時にやりましょう!
刹那挑戦できることを応援してます!(o⚑'▽')o⚑*゚フレーフレー
勝てなくはないと思いますが、確実に勝つには禁忌ガチャ、新イベのルーで強化して、なおかつ紋章も対光闇不屈をつけることをお勧めします。
今までの周回が無駄になるのが一番最悪ですからね
自分は晴明、趙雲、ムソルグスキー、趙雲2でまわってました。
ロイゼの枠を個人的に晴明にしたいですね。
加撃系より不屈の闘力が大事です。
毒SSだけど殴りは間違いなく晴明が1番強かったので持ってたら使ってあげてください。
カーリーに収監ついてるとなお良くなります。
恐らくロイゼ2体いると4ステージ目(ワクウッドとスフィンクスのとこ)でかなり気を付ける必要があるかと思います。
スフィンクスが勝手に溶けちゃうと思うので、もし2体同時に対しちゃうと詰みです。自分はロイゼ使わないのであれですが、何かの足しになればと思います。
ロイゼ晴明カーリー、フレ趙雲で周回していました!
ロイゼに加撃の実つめば十分にいけるかと思います。
対闇対光は両方とも晴明カーリーにつけていましたし、不屈の闘力は絶対につけるべきかと。
クエスト難易度変わります!
頑張ってください!