モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超爆の周回について
最近から自分のキャラの手持ちが増えてきて、爆絶、超絶モンスターの運極を作ろうと考えているのですが、周回はやはりソロよりマルチの方が効率が良いのでしょうか?
また、自分は周回中に負けてしまうとモチベが下がって降臨を放置してしまうんですが周回のモチベを上げる方法ってないですかね?
これまでの回答一覧 (19)
ソロがいい、ってかソロでやらなきゃ意味ないでしょ(  ̄▽ ̄)
他人に作って貰った爆絶運極なんて価値nothingね( -᷄ω-᷅ )
モチベ上げる方法なんて他人に聞くもんじゃないね、そんなのは自分のヤル気でしょ(  ̄▽ ̄)ゲロ
超爆はソロでしかやりませんが、おそらくソロが一番効率良いと思いますよ。
意思疎通が完璧な運3〜4編成で、勝率がほぼ100%であればマルチにかないませんが、運2編成マルチであれば差は出ないと思います。
勝率はどうあがいてもソロに勝る事は無いです。
モチベを維持するには負けなければ問題ないので、自分の勝ちパターンを早いうちに確立してしまうのが良いです。
超爆作り始めなら書庫落ちした超絶とかの極端に簡単なクエスト以外ソロした方がいい
ガチガチでやってる人だと既に終わってたり要求されるのが爆絶運枠だったりするし掲示板だとかなり危なっかしいことが多かったりそもそも出発までが遅い事があったりでストレス溜まるし
超絶は割とマルチでやりますが、爆絶は基本はソロでやってますね(´・ω・`)
グルに変態PSのグルメンが複数いるので一緒に回ってもいいんですが、時間が合わないので仕方なく(´・ω・`)
もちろん運極にするのが目標なのですがマルチでやるのは楽しむという目的なので、楽しくやれる方を主様が選べばいいと思いますよ(´・ω・`)
爆絶なら2周目くらいなら全然マルチでもやれると思いますので(´・ω・`)
私はいつもマルチです。
上手な方から「周回しない?」と誘われた場所で、何故か毎回運枠2です。
なんでも誘われる超絶・爆絶では『だれでも行ける楽々運枠2攻略法』というものを考えていただいており、本当に楽々行けるんです♪
スタミナも殆ど張っていただけるので私は一緒にやっているだけでいつの間にか出来ています。
頑張りたい究極とかはこちらから誘いますよ~
グループの方は出来ているんですが、2体目もいいかと協力していただける方で助かります。
けれど早く作成してしまう方は皆さんソロですね。スタミナやアイテムを全く気にしないみたいです。あれは真似できない。
モチベーションは負けない事なのだそうです。私は飽きっぽいので2回も負けたら止めてしまいますよ。
亀クエ救済システムが導入されたので、マルチで運複数積みの方が効率的だと思います。
もちろん野良ではなく、知人やある程度やりこんでいる人との固定マルチに限りますが。
マルチだとモチベも保てると思います。
最近のクエストだど紋章ありじゃないとダメなクエスト多いのでマルチ推奨します。
雑魚のワンパンラインやギミック耐性などソロだとあまり積めないのと魂気が足らなくなる、
マルチの方がいいです。
紋章の存在が出てからさらにそうなりました。
モンスポットの効果も4種類発動させることができるし、圧倒的に効率がいいです。
英雄の書なども同じクエスト用に4個実が増えるときもあるため別次元になります。
ソロの場合同じクエスト用モンスターにだけ書を何枚も使う人は少ないですよね。
ただし野良マルチの場合PSも不明ですし、実の被り、募集のリセットなどで効率は悪いです。
単純に。
全勝したときの二時間の期待値としては。
運1宝箱一周10分だとして。
12周できて72宝箱。
運1宝箱一周9分50秒だとして。
ギリ13周できて78宝箱。
運2宝箱一周12~13分だとして。
10周できて80宝箱
でも、運2宝箱一周14分だとして。
9周しかできずに72宝箱。
この一周に含まれる時間は募集やらなにやらの待機時間も含みます(*´ω`*)
でも、仮にこれが相互でクエストを貼ったときはスタミナやら宝箱のメダルやらの負担は当然ながら軽くなりますよね。
ドロップを求めるなら一周にかかる時間がどれぐらいか?とか野良マルチでも自分の負担等を考慮してどうしたいかですね(*´ω`*)
できれば自分はフレとのマルチをやりたいですね。
運極になって一人で喜ぶ(これはこれでいいけどもw)よりフレと一緒になってワーワー言えた方が楽しいですからね(*´ω`*)
モチベを上げるとなると。。。
上記にあげたように誰かと一緒になってとかもよし。
同じ位のタイミングで周回を始めた人とどちらが早いか本気で競いあうってのも面白いんじゃないかと(*´ω`*)
競いあうゲームでは無いとは言うものの楽しみかたは人それぞれ。
目的が同じなら一緒になって目的にひた走るもよし、競いあって我先にと目的に向かって突っ走るもよし。
ドロップ運というどうしようもない壁はあるものの、そのドロップ運を乗り越えるべく安定そこそこ、周回速度で補う?周回速度そこそこ、安定感で確実にドロップを確実に重ねていく?
色々とやり方はあると思います(*´ω`*)
モチベが下がってしまうのも人だし、モチベをあげられるような遊び方を見つけるのも人です(*´ω`*)
やりたくなければやればいいし、やりたかったらやれば良いんですよね。
楽しく遊びましょ(*´ω`*)
ソロが一番だと思います。
スタミナ切れで野良周回しますが、安定しませんし、もう少しでクリアってところで回線が落ちたりしたらそれこそモチベが保てないので‥
グッジョブ連打する人にもイラッとするので出来るだけソロで周回するようにしてます。
ちなみに私はラック70超えたあたりからもうすぐ運極ってなるのでモチベが一気に上がりますが、それまでは中々上がらないので、運極まで時間がかかります。
マルチはサブ機、もしくはリアフレのみにしておいた方がオススメですよ
マルチという事は運2以上で、、、という事ですかね。
サブ垢自演マルチや一緒にリアフレと周回とかならまだしも、野良マルチでの周回は非効率的です。
超爆は特に1周回の所要時間が長いので勝率あげる事が一番の効率アップです。
毎回メンバーによって立ち回りを変えなきゃいけないマルチは勝率も時間効率も悪いと思います。
ソロ箱付きで勝率重視が一番の近道だと思ってます。
負けてモチベ落ちるなら、尚更負けない周回パの構築が必要ですし、冷静に負けた原因をきちんと分析してみると、別の戦い方が見えてくる事もあります。
直殴りの火力が足りないのか、友情を効率よく活かせなかったのか、配置が悪いのか、被ダメを抑えきれないのか、雑魚処理ワンパンラインや一筆、カンカンの精度が足りないのか。
どこでつまづくのかを振り返ってみると、時には適正ランクの低いキャラが自分にとって使いやすいキャラだったりする事もありますし、攻略記事のコメントから意外な適正が見つかる事もあります。
さすがに超爆クエスト以上になると、無策で勝ち抜けるクエストではないので、マルチで効率アップを考えるよりも、ソロで自分のスキルやスタイルに合った勝率アップを考える方が重要だと感じます。
マルチ>ソロ>野良マルチ
の順で効率が良いと思います。
やはり難しいクエストに成ればなるほど意志疎通が出来なければ勝てるクエストも勝てません。特に野良マルチは運枠の多さが利点になる分運枠の適性度が高いキャラが揃いにくい、揃ったとしても火力不足だったり、PS不足な人がいたりと、負けやすい要素が多くあります。結果ソロで周回した方が早かったということにも成ります。
モチベーションが下がったらキッパリと諦めましょう。次回に挽回した方がスタミナ効率は良いです。モチベーションが下がったままだと負けやすいですからね。
玉楼壱にあるような簡単なのをやるならマルチでやります。
弐にあるのは難しいのでソロでやります。
運枠を2つ以上積めますが負けたのを人のせいにしたくないんですよね、ソロなら負ける原因は自分だけですから。
まぁちゃんとやる気出て周回してる超爆絶はアポカリプスしか無いんですけどね……
私はモチベーションを上げるために好きな曲を聴きながら周回してます。おすすめです。
降臨中に負けてしまったら今日は調子が悪いんだ、とやめてしまっていいと思います(´・ω・`)苦痛になったら面白く無いですからね
リア友やグルメンならやりますよ。
絆ゲージも貯まりますし、たまには顔をひっつけてプレイするのも楽しいです。勿論お互いに安定してからです。
勝率はそりゃソロの方が高いです、使えるガチャが3体で全部自分が操作出来るから。
運2〜3で野良マルチでも安定して勝てる超絶ならマルチの方が早いですが(1〜2周目超絶、零、咎あたりまで?)、爆絶になると腐っても難易度爆絶級なんで野良だと運2でも安定しないと思います
お互いPSを理解していて同じレベルくらいの方と安定周回出来るなら運2出来れば1人より楽しい、考える時間が完全ソロより半分になるので気持ち楽というのもあるのでモチベは落ちにくいですね。逆に2人して苦手なタイプのクエに無理矢理運2してると負け続けて萎えまくります
そこはソロするなり運減らすなりで調整を。相方を作ったら作ったで何かと歩調を合わせる必要がある(ソロ周回すると抜け駆けしたみたいな雰囲気になる場合もある)ので空気を読む必要が出てきます(笑)
悠々自適にやるならやっぱりソロですね〜( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
運3や4でワンミス、ツーミスしてもクリアには特に問題無い様なクエならマルチの方が効率は良いと思います。
超絶ならそういうクエもあるので、マルチも有りかと。
爆絶はマルチよりソロの方が早いと思いますよ。
この間からエデン、カナンと初めて爆絶周回を始めましたが、圧倒的にソロが効率いいですね。
自分の使いなれてるキャラの立ち回りはついていけますが、使ったことないキャラがいると先が読めないので、安定しません。
あと自分はモチベが下がったら時間を決めて完全にやめます。
時間内でリフレッシュして再開しますね。
(飲み物飲む、15分仮眠など)
一般的にはソロよりもマルチで運枠を増やす方が効率は良いです。
ただ、究極クラスならともかく超爆ともなるとリアルタイムで意思疎通ができる環境でもない限り、
マルチプレイをすると勝率が一気に下がることの方が多いです。
そのため、下手にマルチをするよりもソロの方が効率が良いという現象が起きやすいです。
自分は負けがこんだりクソ泥が続いてモチベ下がったりしたら、
そのまますっぱり諦めちゃいますね。
モチベ下がってる時になにやってもうまくいかないですし。(´ω`)
安定して勝てるなら運2以上のマルチだけど信頼できる人とじゃないと簡単なやつじゃないと安定は難しいかもしれませんね。
負けてモチベが下がるなら負けないようになるしかないと思います。
お前はカナンの価値すら知らなかったけどな いや知らないか知らないままでいいよ