モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (34)
シンデレラ、ベートーヴェン
シンデレラ…MSL? 今どきプラズマ? ブロック無効するから利用できないじゃん。
→減速率が低い8ターン変化SSがマジで便利。お互いが引っ張りあえばマジで強い。ブロックも利用するものから邪魔な存在になったこともありSSで無効してくれるので便利。
ベートーヴェン…ダメ壁が無くなった。素アビブロック意味あるの?
→大号令がマジで強い。
圧倒的神威。
実装当初から同期のガブの影に隠れて地味だのゴミだのクソだのとボロクソに言われ続けていたのに、
カナンで適正になった途端に強いとか優秀とか・・・w
あの一連の流れは早大に笑わせてもらいました。(´w`)
ふむふむ、これは卑弥呼だな。
モンマガスクープと銘打って満を持しての獣神化だったが、スペックを見ただけではふーんくらいにしか思っておらず、SSもラグナロク要素足しただけ、どうせ使えることは今と変わらんな、などと少しがっかりしていたが、これが浅はかであったな。
卑弥呼の強さについてはもう語るまでもあるまい、皆が実感していることだろう。
これぞ獣神化!という感じのキャラになったと思うぞ。
バッハですね。
ネタ枠として君臨し続け、フラパで獣神化発表された時も会場から笑いが起こってました。どうせ弱いだろうなと思っていましたが普通に強くて手の平ドリルでした。
個人的にはネタ枠として長く愛されてきたキャラだったので、普通に強くなったのがちょっぴり残念でもありました。
神威
発表直後はなんも変わってねえと袋叩きだったけど、友情×2と拡大爆弾の相性があそこまで良いとは思わなかった
ゴ ッ ド ス ト ラ イ ク
初の米レーザー実装も威力6187で通常のクロスや十字と変わらんやんけ
エナサーもルシがL持ってるのに同じ超獣でこいつMやんADWなら大号令のルシでいいな
ゲージカウンターキラー?素アビキラーは友情火力も上がるが直殴りは評価される項目じゃない
時代は強友情と強SSだろ脳死友情ゲー万歳
ここから直殴り倍率アップとか禁忌5と何だかんだでお世話になり続けたゴッストさん…
超獣リストラされましたがお疲れ様でした
ミッキー(悪い意味で手のひら返しが)
コラボじゃないので皆手のひら返ししてたのがあった気がするのだけど、忘れてしもた(´・ω・`)
ハーメルンι(`ロ´)ノ
自軍にジキハイ、アロンダイトなしだったので
カタス作成にめっちゃ貢献してくれました
8ターンとは思えない自強化自走倍率
状態異常回復も回復した瞬間に友情発動できるので
反撃誘発ルートに悩まずに動けて良かったですね。
モーツァルトに1票です
見事でした
るろ剣の神化剣心です。ぱっと見強そうでしたが正直弱いSSと雑魚処理できない友情。弱くはないですがユーチューバが持ち上げるほどすごいか?とは思います。
-
更夜 Lv.44
火属性重力で種族サムライってのが良いのかなと思いますけどね。同じキラー持ちで号令の坂本とか弱点露出の信玄とか、相性のいいキャラと同族の実の恩恵を受けやすい。 個人的にはシシオと性能的に滅茶苦茶相性がいいのだけど、原作考慮するとうわぁ…ってなる。
おりょう
汎用性の高さ、高倍率自強化SS、シールドビットン破壊可、回転速度早いSS
あれ、これは強くない?と思ってたのですがいざ実装され色々なクエで使ってみると色々と中途半端で「おりょうより◯◯の方がいいな」って感じなるクエストばっかりで結局使われなくなった。
接待来るまで倉庫番です。
キャラ少なかったら使ってたとは思うけど所持率も被り率も高いのでキャラには困って無かったのも原因ですね
-
ガチャは爆死 Lv.107
シールド・びっとん破壊が必須なクエとか、水時のびっとんがブレイカーなら壊せるとかなら役に立つんでしょうね。ただ、現状シールドびっとんは壊したらダメみたいな役割でおいてあることが多いですから。ケツにステ全振りしたからしょうがないと思いますが。
-
まかろにサラダ Lv.43
弱くはないんですけどね 星6で16ターンとはいえシールド、ビットン壊せるのとか接待きたら凄く便利なんですけどね 実装前<強くね?>→実装後<あれ、微妙じゃね>状態ですが今後の接待によってはもう半回転も十分にありえるのもおりょう選んだ理由ですね、手のひらクルクルですわw
一番は武田信玄ですね。
私の身内ですら実装前酷評してたので。
他手のひらぐるー感じたのは
モーツァルト、ベートーヴェン、妲己、ジキハイあたりでしょうかね。
ケロンで性能の見方を変えてからは更新されてないです。
ケロンの性能を見た時は最初、覇者の苦手な階層でちょっと楽になるかなー程度でした。実際は一体入れただけで「ちょっと」どころではない活躍をしていました。
その後呂布でもメタを貼り、ハガレンコラボで辛かったグリードの難点を一体で潰した事などは良く覚えています。
今でも連覇のスタメン、禁忌7の便利枠、玉楼2の呂布に抜擢されています。
モーセ進化ですね。
ニュースでの紹介で貫通で飛行だったので
シュリンガーラの救世主ではないと思い
要らん子やなと思ってました。
はい。大反省します(;・∀・)
蒲公英ですかね。獣神化発表当初は大して騒がれず、ヒットストップが出来なくなった〜とか言われていてあまり好印象ではなかったですが、実装後、木重力の筆頭になるくらい強いと評価されたまさに手のひら返しNo.1キャラだと思います。
ローズかな。最初は、なんだこれって思ってたけど、使ったら強かったです。
ベルフェゴールですね。獣神化きた直後は獄12の適正じゃないやら友情弱いやら行けるとこ変わってないやらただの上方修正じゃんなどの頭悪そうな評価が多かったですが、カルナ最適正をもらったり、その他水ワープクエで暴走してる現状を見てm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーってなってます。何気に22階ではティアラと組ませれば事故が起きないので22階のスタメンです。
神威ですね
ハッキリ言って発表当時は舐めてたけど使ってるうちにジワジワ強いのがわかってきました
これは圧倒的に蒲公英
HS出来なくなった爆弾がHS並の火力を秘めていたという
まさに”どこで使うの” からの ”どこでも使う”への代表的手の平グルンキャラだと思う
これはリリスですかね。
サソリのクエだし、めんどくさいなーと
感じていましたが、いざ使ってみると、、、、
刺さるバーティカル、唸るバーティカル
涼しげなリリス。
なんてきよきよしいんだ。
今では飛行付与とかいう便利なモンスターもいて
どこにでも連れていけます。
勝てるとは言っていませんwww
無理はしてません。愛です。
リリスかわいい。
卑弥呼獣神化ですね
使ってみた動画見てもイマイチ強さが伝わらずガッカリしていたのですが実際に覇者23、28、37で使ってみると馬鹿みたいに強くて笑っちゃいました笑
ハッキリいってマナ、ルシより使ってて楽しいキャラです。
自分はアポロXですね。最初はアンチ重力だけで
なんだこのゴミって散々このサイトでもディスってましたし限定なのにまったく有り難みがないってボヤいてましたがいざ獣神化したら手の平返しでかなり使ってます。ディスってすみませんでした。
ムーですかね。
SSの威力次第だけどまあ大したことないだろうね
使ってみた見た後 ( ゚Д゚)
質問者様と同じでマナですかね。
「神化のダメ壁重力なんて、ウリエルいるじゃん!進化のマイスイだけとかどこで使うんだよー」って言ってたころが懐かしいです。
逆に強くて倉庫番になりつつあるのは、マナ以外の火のキャラですね。あまり高難易度は集めないので基本的に使わなくなりましたね。
だって、マナで事足りるから(笑)
蒲公英ですかね…。 実装前まではアビリティはまあ割と普通だったのでぼちぼちかなと思ってたところSSがとても強くみんなで蒲公英強いと実感して評価上げましたよね!
持ってないけど…デトラビ一択かなぁ
最初は進化、神化共に残ってる要素が少なかったためか、やたら酷評だった覚えが。ロケパンは何処へ…アニメでは打ってるくせにっ!w
マゲドン最適を貰ってここのためだったのか…と評価は少し上がったような気はするがそれでもマゲドンと対幻獣以外で目立たなかった性能。しかしいざ使うと隙がない強キャラ。AW+ABの使いやすさ凄い。但しキラーの存在感があまりない(神威、ぽぽ使いにはよくある光景)。
進神性能無視すればかなりの強キャラなのは分かってたんだろうなぁ…超高ステと半蔵SSって言う流行りにも乗ってたし。
…超強爆発って結構高火力ですよね。ただしクレパトは使わない
マナってそんなに神化が多かった?それを言うならルシファーでしょ。圧倒的に進化が評価されてた。
自分はケロンですね。22階にしか使えないって思っていたけど、思っていたよりも耐性と防御力アップが使えたので
アイリス
接待だった筈のccoをナポに取られた可愛そうなやつ
4反射豆砲撃強いのに…
NO.1と言いつつ2体挙げてしまいました(>_<)。弁当持って無いのでどっちかならシンデレラです。
同率ってことでオッケーです。
シンデレラは凄いよね。ワルプルギス持ってない人への救済処置じゃない?なんて思ってたら、ワルプルギスより活躍してる