質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

モンスターオブザイヤー2018

今年もいよいよ流行語大賞だのレコード大賞だのを決める時期になって来ましたね。
というわけでちょっと早いかもしれませんがあなたにとって今年最も素晴らしかったモンストのキャラは誰ですか?部門別でも1体だけでもいいのでお好きな形でご回答よろしくお願いいたします。理由もあれば是非教えてくださると嬉しいです。

以下↓の文はスルーしても良いです
ガチャ限星6部門:進化マナ(彼女がいなけりゃマグメル運極なんて出来ませんでした。それ以外でも1年間いろんな所で大活躍してたし本当にすごいキャラです)
降臨星6部門:マグメル(今年のキャラじゃないけど運極にしてからの使いやすさは今でもピカイチ。志々雄と迷いましたが僅差でマグメルの勝ち)
星5部門:チャイコフスキー(古いキャラだがニギミタマでの初勝利に貢献してくれたモーセと並ぶ立役者)
かわいい部門:玉藻前(進化前ほんとかわいい)
かっこいい部門:ケイ(ヤマタケ以外でかっこいいのは?って言われたらこの人かなぁ。全部かっこいいとかいうずるい男です)
総合大賞:進化マナ(文句無しの優勝。今年は本当に優秀なキャラばかりでとても迷いましたが彼女がNo.1だ!)

これまでの回答一覧 (22)

新キャラ部門
マナ進化
クエストのコンセプトを壊しまくり

旧キャラ部門
モーツァルト
まだまだ現役

コラボキャラ部門
ドナルド
禁忌11の救世主

獣神化部門
ジュリエット
ルシ、アーサーと悩んだけど代えが効きにくいので僅差でジュリエット

降臨部門
刹那
降臨部門に入れるのは反則級なほど強い

星5部門
マナ進化前
制限クエでなくても普通に強い

総合大賞
マナ進化
今年はマナの年でした

・プレミアムガチャ
火属性…マナ
水属性…モーセ
木属性…アポロX
光属性…アーサー
闇属性…ルシファー

2018年1月新春限定として登場し、
新友情インボリュートスフィアで
高難易度から降臨まで様々なクエストを壊していったマナ

2018年9月に超獣神祭限定として登場し、
新友情スプリッドバレッドで
様々な水属性のクエストを壊していったモーセ

2018年3月に獣神化し、その汎用性の高さから
様々なクエストで活躍したアポロX

2018年のXFLAGPARK、5周年記念特別番組で獣神化が発表され
再び様々なクエストで覇権を握ることになったルシファーとアーサー

・降臨
火属性…志々雄真実
水属性…蓬莱
木属性…エスカト口ジー
光属性…刹那
闇属性…エレシュキガル

・かわいい
火属性…カマエル
水属性…ラファエル
木属性…ザドキエル
光属性…アンバー
闇属性…アリス

はい。私の好みです(*´ω`*)

退会したユーザー

西郷、チヨ、シンド、弁慶、オシリス、張飛、曹操

選べないだろ?

他3件のコメントを表示
  • ガタスバル Lv.25

    選ばれないの間違いだろチェリー

  • ダイヤモンド Lv.13

    最近、五之獄と愛染で活躍してくれたチヨに一票。 そしてかわいい(←重要)

  • きらら Lv.5

    ティグノス「・・・・」

  • あすぱら Lv.19

    チヨは5獄、曹操は8獄でめちゃくちゃ強いですな

●ぶっ壊れガチャ限部門
・神化モーセ

火属性である程度友情が有効な所ならばギミック対応してなくてもどこでも連れていけるレベル。
特にアヴァロンがモーセ1体居れるだけで
正攻法を完全無視してモーセに当たるだけで勝てるレベルになったのは非常に大きい。
大分適正が増えて相対的難易度が下がったとはいえ爆絶だったものを、
下手な超絶よりも簡単にしてしまっている。
勿論同じように数々の降臨を崩壊させた進化マナとも迷ったけれど、
どちらかと言えばモーセの方が友情以外のスペックも高めだと思ったので。

●ぶっ壊れ降臨部門
・刹那

ラック1の状態でも正直大半のガチャ限を実質産廃状態にできるレベル。
ゆくゆくはこれが運極になるというのだから、明らかにやりすぎである。
刹那実装が致命傷とならないことを祈るばかり。

●ぶっ壊れ獣神化部門
・ルシファー

アリスと迷う所ではあったけれど、
やはりアリスは艦隊でこそ真価を発揮するので単品ではルシファーかなと。
全盛期を彷彿とさせる目覚ましい強化っぷりだったと思う。

●見た目部門
・ココア(降臨枠)
・ザドキエル(新ガチャ限枠)
・アポロX(獣神化枠)

とても好みです、はい。(^ω^)

■総合:マナ

強友情・大号令・バリアと、三種の神器を備えて王道を征く強キャラ。隠しアビは「クエストキラー(ブレイカー」でしょうか。

■激究極:士々雄

原作の強さを見事に再現してくれました。SS演出の長さを嫌がる人も居ますが、原作ファンなら「そこまで再現してくれましたか!」と、たまらないファンサービスになりました。

■モフ:玉藻

素晴らしい腹毛と尻尾です。モフ&ピース。

■メガネ:ザドキエル

「諸君、私はメガネ(ノオネエサン)が大好きだ。」

新ガチャ限
マナ・元旦引き達成。説明不要の強さ。手持ちの神化、フレの進化ともにたくさん使いました。
ザドキエル・最高のメガネ美人。初登場時に2人同時引くというミラクルな引き。高杉君、蓬莱で活躍。

獣神化
アリス・一番好きなキャラクターが遂に獣神化。セーラームーンのコスプレも良かった。
ルシファー・説明不要の強さ。妲己と並んでメダル稼ぎ2トップ

降臨
志々雄真実・恒例のコラボ強キャラ。貫通超重力とSS短縮、火産霊神がマッチしすぎている。
バニア・難易度と見た目が☆5制限の天使。出るゲームを間違えた萌えキャラ。

コラボ
銀魂・4月に沈んでいたモチベーションを、ザドキエルとともに一気に回復させた、一番好きな漫画。ボスをワンパンしてくれる前代未聞のクエなど、ギャグ漫画に沿った演出やボイスが面白かった。
セーラームーン・様々なイラストや、全員が進化後に「ストライクショット!」と言ってくれるなど、賑やかさは全コラボでもピカイチ。

以上です。元旦引き、アリス獣神化、ザドキエル2人引き、銀魂など、去年より充実してました。来年も元旦引きから始めて、今年と同じぐらい楽しみたいです。

・新実装ガチャ限部門→進化マナ
年始の登場からマナに当たりにいくだけでいいって言われ、インボだけで多くのクエストに連れていけましたし進化前でとっておく人もいました。
マグメルやシャンバラでの適正具合なんかはとくにビビりましね。

・獣神化部門→ルシファー
獣神化で現環境最強クラスに返り咲いたのは見事。
広範囲のダブルエナサーに一部クエストで手順を無視することを可能とした防御ダウンブラストの良さを認識した人は多かったと思う。

・降臨部門→刹那
抜群の雑魚処理を誇る放電で様々なクエストを破壊した説明不要の強さを誇るキャラ。
刹那のために禁忌の獄やってる人は多くいるだろうし、禁忌を攻略したいから適正キャラを引くためにガチャ回す、そう考えると凄いと思う。

アホ Lv2

志々雄真実
これのおかげで今までの重力ワープ運枠がほぼ全て過去になった

いやガチャ限等々含めて刹那のダントツ1位でしょ(笑)


赤土 Lv37

文句なし、刹那っすね。

クエストのぶち壊しっぷりは過去イチ。
ラグナロクをもぶっ壊してたのはびっくり通り越して感動した。

玉藻前進化前以外じゃ相手になら無いです

あの子の尻尾をハードワックスで固めて文句言われたいです。
しかもあの見た目で、金持ってくる、美しい女性になれるんです最高じゃないか
ここから60年玉藻前を愛でて亡くなりたい

ガチャ☆六:キスキル獣神化(キスキルは俺の嫁、OK?)
降臨☆六:ヴィランキスキル進化(キスキルは俺の嫁、OK?)
☆五:キスキル進化前(キスキルは俺の嫁、OK?)
かわいい部門:キスキル獣神化(キスキルは俺の嫁、OK?)
かっこいい部門:キスキル進化(キスキルは俺の嫁、OK?)
総合大賞:キスキルは俺の嫁、OK?

新キャラ部門:マナ
進化、進化前ともに今までのクエストコンセプトを幾度となくぶっ壊してきた、さすが正月実装キャラ。
が、しかし正月パンドラ狙いで回してて6体も出るとは思わなかったです…(;´・ω・)。(結局正月パンドラ出ず)
その後も五右衛門狙いの途中で2体とか、挙句の果てには今やってる白猫コラボでルシが出ないのにマナだけ5回くらい出るとか…。
まぁでも玉楼弐の実装で複数体マナが必要だったので助かりました。

獣神化部門:ルシファー
アリス、アーサーとかとも迷ったけど無難にルシかなと。

降臨部門:刹那
降臨に入れるのか?と言われるけど一応降臨だし…。
ガブの獣神化でメイン友情に放電、サブ友情に電撃とかにならんかなー(適当)

星4-5部門:チャイコフスキー&セーラーマーズ
チャイコフスキーは言わずもがなニギミタマのド適正。セーラーマーズはコラボで一番の当たりかもしれない(`・ω・´)b

かわいい部門:ほたね
見た目もそうだけど『ほたね』という響きが何となく好きです(`・ω・´)b

Lv15

獣神化部門
ルシですかね。やっぱりイラスト、性能ともに最高質になってくれて歓喜でした。
獣神化特別賞
リコルがインパクト強いですね。実装前のクソ評価からの掌返しはやっぱり印象深いです。
新キャラ部門
マナ一択ですね。モツパンの時代に終止符を打った張本人ですw
降臨部門
刹那がパナイっすね。禁忌やんないんで使用感は変わりますがそれでも一目で分かるあの性能は馬鹿です。

Soruto Lv124

おいおい、また君が刺さるのかい?部門総合
・弁財天(神化)

REN Lv15

ガチャ︰マナ
色々なクエストをぶっ壊してくれてありがとうございました。

降臨︰志々雄真実
貫通の超重力&ワープ、強SSにSS短。安定の運枠。

獣神化︰ルシファー
ルシファーがまた戻ってきてくれてほんと嬉しい。

コラボ︰高杉晋助
今年1番熱くなれたクエストでしたね。

個人的今年の1番はルシファー獣神化でふね。
ルシファーが帰ってきた素晴らしい年でした。


【星6】ルシファー

【星5】ジタン

【降臨】志々雄

【コラボ】緋村剣心

【獣神化】ルシファー

【可愛い】アリス、弁財天、ナポレオンMV

【かっこいい】ジキルハイド、デネブ、アーサー

【総合】ルシファー

ルシファーかアーサーか迷った(´・д・`)

刹那ですね。破格です。

退会したユーザー

火→マナ

水→モーセ

木→アポロX

光→刹那

闇→ルシファー


どれもこれも、初めて使った時の衝撃がね…。

a04a905e Lv107

まあルシファーでしょうね
後にも先にもルシファー以上のキャラは出ないでしょう人気としてね

俺の心の支え部門にマナが入りますね。
君に初めてモンストで出会ったのは正月の初実装の時だったね。君に会う前に星玉を49にして大晦日をスルーすると決めて、まさかの2体確定になったと聞いて『しまったァァァ!』と叫んだのを今でも覚えています。その後は大晦日をスルーして正月を迎えました。(なお星玉からは卑弥呼でした。)その後は30連位ガシャを一日に回して1人目、その後もしぶとくちらちらっと回して2人目をお迎えして本当に長くお世話になりました。
その後は三人目もお迎え出来てマナの最初の目標が終わった!と思ったらしばらくしたらMVが実装されたね…その時に出たカナタには『俺が弾かねば誰が弾く!!』と思いガチャガチャしまくったけども、結果は前半戦にはガブリエルのみだったのはグヌヌ…ってなりました。その後はマナのMVと大画面のマナ目当てに映画を見に行ってかわいらしい人妻マナに満足するもまさかのトレ玉の不具合でカナタオラゴンがしばらくお預けされたね…映画後に少しずつ小ざかしく弾いていたらソラと星玉でブラックアウト確定からのトウヤが出て、『これカナタ出ないんじゃね?』と不安になるもマナをMV神化にしたらカナタも来てくれた時には『マナが呼んだのかな?』とさえ思ったよ。後、昔は実の厳選なんて…と思ってたけど君には初めて特Lを付けたいと思えたよ(最終的には1人に友擊とケガヘリがつきました。)。最後に自分が無課金だからまだまだ弾けてないけれど、出来ることなら初めてのガチャ限運極はマナでありたいとは思っているよ。あと、振袖のマナや出来ることならサンタコスのマナが来てくれたならありがたいとは思っているので実装よろしくお願いします!
(最後に…かなりの文章になってしまい申し訳ありません…)

  • Jun Lv.25

    (オタク特有の早口)

MayoSee Lv20

◎2018年新登場キャラ
 ・性能部門   進化マナ     初登場から色々ぶっ壊してきた(褒め言葉)
 ・見た目部門  進化前弁財天   とことん可愛い ロリCVで推しとなったあやねるを知ったきっかけ
◎2018年に息を吹き返したキャラ(息の吹き返し度合いで審査)
 ・獣神化部門  ルシファー    全く息してなかったが一気に闇属性の主戦力に
 ・上方修正部門 チャイコフスキー ブーストssのサイクル改善で最強サポーターに
 ・接待登場部門 進化オベロン   倉庫番から九ノ獄一強キャラに格上げ

◎その他ノミネートはしていたキャラ
・神化弁財天(見た目・性能) 2種キラーの乗る攻撃力と友情は強い あと可愛い
・神化ほたね(見た目)    見た目だけで即運極にした2018年登場で唯一のキャラ
・獣神化ムー(獣神化)    SSパネェ(語彙力)
・獣神化アーサー(獣神化)  3種アンチアビの汎用性に強友情&強SS
・獣神化リコル(獣神化)   フレア命 SSとの相性最高
・進化ガリバー(接待登場)  二ノ獄最適正
・進化ゲンナイ(接待登場)  十一ノ獄最適正

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×