モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初アルカディアについて
こんにちは、いくつか質問させて頂きます。自分はモンスト始めて2ヵ月目の者です。今手持ちに瑠璃・ミロク・モーセがいるのですが、自陣はこれらのキャラでフレンド枠はモーセにしてアルカディアに挑みたいと思っています。このメンツでもクリアは可能でしょうか?ちなみにワクワクの実は、瑠璃(同撃特級)ミロク(戦撃特級)モーセ(同速L・遊撃特級)フレンドモーセ(同命M・遊撃L)です。あと、紋章は必須でしょうか?もしもこのPTで行けるならオススメの編成順を教えて下さい!
全体的に見にくくなってしまい申し訳ありません。
補足 今までにクリアした超爆絶は「マグメル」「メメントモリ」「イザナミ廻」「デーヴァダッタ」「カルマ」「カイン」等です。
これまでの回答一覧 (7)
そのメンツだとキツくない?
とパット見で思いましたが、試してもないのに断ずるのもアレかなと思ったので実際にやってみました。
自分はモーセ持ってないので、条件の近い天草を1体代わりにしてみました。
結論から言うと…結構やりあえるけど、もっと楽なパーティ構成がいくらでもあるよなあ、という感じがします。やっぱりブロックに対応してないキャラが3体もいるのが辛い。モーセくんのデタラメ火力も、アルカディアのクエスト仕様ではイマイチ活きません。2体居てもあんまり変わらないと思います。
瑠璃は結構強くてビビりました。イフリート以外はコンスタントに削れるので、ミロクを適当に弾いてもカバーが効きます。同型加撃つければミロクにも効果が乗ります。
質問者の手持ちなら、自陣ミロクにフレンドミロク、あとは書庫でこゆきを採ってきて組み込むのはどうでしょう。
木属性で貫通のアンチ重力キャラなら何でも適正な相手なんで、そんなに難しくはないです。
ぶっちゃけアルカディアはミロクが2体いればどうとでもなるクエストなので、雑魚処理に向いたこゆきはオススメです。極めれば運枠にもなれますしね。
長くなりましたが、俺のオススメするパーティは
こゆきミロク瑠璃ミロク
こゆきミロクこゆきミロク
のどっちか。やっぱブロック対応は必須です。
最後に、何回か挑んだらラスト面まで行けたのでスクショ貼っておきますね。ハトホル処理があと1ターン早ければ勝てていたと思います。
フレンド枠をミロクにするのがオススメです。
モーセは使ってみて使いやすそうなら編成するがオススメです。ですがモーセはssを打たないとブロックを無効化できないのでそこだけは注意してください。
正直始めたばかりの方でアルカディアそのパーティはきついかなあ?と思いましたがナミ廻突破出来てるんならそこそこのpsはお持ちのようですね
出来れば玉楼でこゆきやモンストバタフライなどのアビ対応キャラを取って瑠璃の枠は交換した方がいいかもしれませんがナミ廻クリアできるんなら紋章無しでもそのパーティでも全然いけると思いますよー頑張ってくださいね
パーティーは違いますがこゆき、オズ、グィネヴィア、モーセでやってます。
こゆき、モーセでバフォメットその他を処理出来るので、モーセ1体をこゆきに変えると良いと思います。
全然楽勝だと思いますよー!瑠璃を、書庫から司馬懿をとって変えてもいいと思います!紋章は、いりません。フレ枠は、ミロクがいいですね!
立ち回りは、雑魚が優先ですね
対アルカディアだと紋章は必須じゃないとしても火柱のダメ軽減があると楽です(慣れれば紋章なくてもOK)
ただ問題はボスがブロックに乗っかってるので、アンチブロック無いキャラは雑魚処理とか回復に徹さざるをえないです。
これを考慮するとクエスト全体を通して機能するのは瑠璃とミロクしかいないので、マグメルに勝ててるんであれば蓬莱とるか、こゆきか司馬懿を入れてフレにいるならミロクを使った方が希望があります
-
ps Lv.1
回答ありがとうございます!紋章やっぱあると楽ですよねぇ、でも紋章力が全く足りなくて…紋章は諦めます。蓬莱にいける適正キャラが皆無なので厳しいですね。一応こゆきは書庫からてに入れたので、こゆき(司馬懿にするかも)・ミロク・モーセ・ミロクでいこうかなと考えています。それかモーセをこゆきに変えた方がいいですかね?
-
ミクソの不正を許すな Lv.116
お考えの編成でクリアは可能だと思いますが、雑魚処理が終わった後モーセのターンで何をするかが重要かもしれません。ボス1は条件揃えばアルカディアにダメ与えられるのとボス2はステージ左にいればどうにか抜けれると思います
私はアルカディア運極ですので先程主様の手持ちで玉楼行ってみました。やはり貫通は取り扱いが難しい。雑魚処理が間に合わず負けてしまいました。更に瑠璃をABの反射にしてみたところグダリながらも勝つことが出来ました。
結論はやはりテンプレの反射AB持ち4でやるのがいいと思いました。主様がアルカディアをクリアだけでいいと思うなら既に書かれてるPTで繰り返しやってればいつかは勝てるとは思いますが、運極作成周回には不向きと言っておきます。
-
ps Lv.1
回答ありがとうございます!わざわざ試してくださるなんて優しすぎますよー。本当にありがとうございます!しかも運極すごい。 やはり、貫通は難しいですか…一応フレンド枠にミロク神化が湧いたので、こゆき(司馬懿でもいいかな)・ミロク・モーセ・ミロクはどうでしょう?それとも、モーセをこゆきに変えて、こゆき・ミロク・こゆき・ミロクの方がスムーズでしょうか?現段階では運極は考えていません
わざわざ試してくれたんですか!?感謝しかないですm(_ _)m フレンド枠ですがミロク神化を出してる方がいないんですよね…モーセ以外使えるキャラはテキーラが置かれています。テキーラのほうがいいでしょうか?取り敢えず浮かんだら案としては 司馬懿ミロク瑠璃モーセ(テキーラ)かこゆきミロク瑠璃モーセ(テキーラ)ですかね。どちらがいいとかありますか?
個人的な意見では こゆき2、ミロク、フレのPTに賛成ですね フレは頑張ってミロク探すか神化ダムスを使うのも手だと思います。
試してみるとかイケメンすぎ!惚れてまうやろー!!(古びたネタ)
まかろにサラダ 神化ダムスは思いつかなかったですねぇ。参考にしてみます!
ちょっと手間になりますが、インターネッツでミロクをフレンド枠に出してる人を探す方が早いと思います。 ミロク2は回復による安定性の高さとSSによる削りが恐ろしく強力です。ミロク1構成で戦ったあとに追いミロクすると違いがはっきりわかります。 モーセくんについては、強いのは確かですが、ブロックに阻まれて雑魚処理がキツいときがあるのと、SSが安定しないのがマイナスですねー テキーラは友情がレザバリのせいで全然通らないのが辛いです。パックと組んでレーザー通すコンボはありますが… ダムスなら瑠璃くんと入れ替えでこゆきミロクこゆきダムスとかですかね。貫通2枠は雑魚処理が滞る。
いやぁ、悩みますね。でも、楽しく楽にクリアしたいので頑張ってミロク神化フレンド探してみようかな。回答ありがとうございます!
本当にアドバイスありがとうございます!ミロク神化フレを見つけることができました!そしてアルカディアも一発クリアできました!(HPのお助けアイテム使用)他の方の意見も参考にして、こゆき・ミロク・モーセ・ミロクで行きました。この場を使い回答してくださった皆様にお礼します!!!!ありがとう!!!!!!