コポルネスの評価とわくわくの実のおすすめです。コポルネスの適正クエストや強い点も紹介しています。コポルネスの性能を確認する際の参考にしてください。
黎絶クエストの攻略一覧コポルネスの評価点23
コポルネスの点数と評価
点数 | ユーザー評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
7.5/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2025/9/29 真獣神化を7.5(仮)→7.5 | 火力面やサポート面は優秀だが、現状は目立った適正クエストが少ないため、7.5点で確定した。 |
コポルネスの簡易ステータス0
簡易ステータス
解ク破戒ノ幻像 コポルネス








コポルネスの強い点は?
おすすめの強化の解説0
おすすめのわくわくの実
真獣神化 | |
---|---|
同族加撃同族加撃速 超アビ2種とザコキラーの乗る直殴り火力を上げるために、加撃系の実を付けるのがおすすめ。 |
英雄の証の優先度
英雄の書 |
---|
![]() |
★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない
コポルネスは現状だと目立った使い道がない。そのため英雄の書を使う優先度は低め。
みんなはコポルネスに書を使う?
コポルネスの適正クエスト
真獣神化の適正クエスト
コポルネスの最新評価0
- 自身と味方を攻撃アップできるスキルが優秀
└Sスキルはふれた壁面数に応じて攻撃力アップ
└Aスキルは怒り状態の敵に攻撃力15%アップ - 弱点露出&弱点回復SSがサポート役立つ
└弱点露出で後続の味方の火力アップに貢献
└弱点にふれる毎にHPを回復できる - 2種の超アビ&ザコキラーで直殴りを出しやすい
└超ADWと超AWで直殴り火力アップが可能
└雑魚に対する火力が1.5倍 - 攻撃ダウンボムスローが優秀
└高難易度での被ダメを抑えられる
【★6】解ク破戒ノ幻像 コポルネス(真獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 幻妖 |
撃種 | 貫通 |
戦型 | 超バランス |
アビリティ | 超ADW / 超AW / アンチ魔法陣 / ザコキラー |
ゲージ | アンチ減速床 / SS短縮 |
ショットスキル | ふれた壁面数に応じて攻撃力がアップ |
アシストスキル | 怒り状態の敵への攻撃力が15%アップ |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120& タス強化後 | 25424 | 24989 | 397.58 |
ゲージ成功 | - | 29986 | - |
SS
SS名 | 無量ノ苦痛デ悩メル衆生ニ慈悲ナル道ヲ |
---|---|
効果 | スピードとパワーがアップし、ふれた敵の弱点を一定期間、すべて出現させる&弱点にふれる毎に回復する |
ターン数 | 16+8 |
友情

ハイリレーションカッター(メイン)
説明 | 味方の位置を順番に移動し攻撃する属性カッターを放つ |
---|---|
Lv120威力 | 168750 |

攻撃ダウンボムスロー(サブ)
説明 | ふれた味方を追従する攻撃力ダウン弾で攻撃 |
---|---|
Lv120威力 | 1125000 |
真獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
真獣神玉 | 50個 |
![]() | 10個 |
【★6】コポルネス(真獣神化前)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 幻妖 |
撃種 | 貫通 |
戦型 | バランス |
アビリティ | ADW |
わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv99& タス強化後 | 18409 | 18940 | 296.07 |
SS
SS名 | 俗世ノ煩ヲ放擲ス⋯ |
---|---|
効果 | スピードがアップ |
ターン数 | 12 |
友情

ハイリレーションカッター(メイン)
説明 | 味方の位置を順番に移動し攻撃する属性カッターを放つ |
---|---|
Lv99威力 | 153750 |
入手方法
コポルネス【黎絶】でドロップ
モンスト他の攻略記事
ダンダダンコラボが開催!

コラボの関連記事
ガチャ/パックキャラ
降臨/その他キャラの評価
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | 報酬 | ミッション |
ログイン | ||
12周年イベントが開催!

12周年イベントの関連記事
12周年イベントまとめはこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます