質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ゲームのBGM

BGMに鳥肌立つみたいなこと言ってる人たまにいるけど
正直自分にはよくわからん
モンストBGMもどれも似たようなもんだし
何かしらのゲームのBGM聞いて鳥肌立つことなんてあります?

これまでの回答一覧 (51)

一応モンストの掲示板なので、モンストのBGMについて言わせてもらうと、ヘッドホンつけて初挑戦の超爆絶、なおかつあと一息のところでモンストのテーマ的なのが流れると自然と高ぶってきます。アゲアゲな感じが好きです。
あとはゼノブレイドXのBGMですかね。澤野さんはどこへ行っても神曲しか作りませんね...

退会したユーザー

UNDERTALEの曲は聞いてて鳥肌たった(@_@)

モンストなら聖域とか轟絶辺りは小一時間聞けるくらい好きだな。
BGMっていうよりゲームに置いてはシチュエーション・演出と合わせてかな。少ない適正でようやくたどり着いたボス戦で、「あと少し」なんて鳥肌やら脳汁やら震えがヤバイ。メインテーマも好き。
自分はファミコンレベルですら余裕で感動できる。ボス戦からエンディングの流れとかね。

あと、時が過ぎてからの思い出補正の破壊力は即死級。「たかがゲーム音楽」と侮ってちゃ、人生損だよ。

鳥肌というか、ゾワっとした感覚はよく受けます

DQ、FF、SaGa、ひと昔前のスクエニ系はほんと名曲が多いです(*´ω`*)

しかし今回推したいのはファンタシースターオンライン2のとあるクエストの曲
ゲームの進行と相まって涙が出てきたりはざらです(இ௰இ`。)

ドハマリしていた時期の仲間がいなくなってゲームとは疎遠になってしまいましたが…
基本無料なのでたまに音楽を聴きにログインします

モンストのBGMなら神殿と禁忌のBGMが好きですが、鳥肌が立つ程ではありません。

個人的にゲームのBGMで一番印象に残ってるのが「ゼノブレイド」シリーズと「ニーア」シリーズです。本当に鳥肌が立ちました^^

BRAVERY DEFAULT
UNDERTALE
deltarune
OFF

私の知ってる限りはこの辺です。
サントラだけ聞いたところで評価されても困るので、BGMをかけながらゲームをやるべき。

YOSHIDAI Lv43

モンストだとコラボの熱い音楽が流れる傾向にあるらしいですが(そもそもちゃんと知ってるのがコラボしたことないので熱いのかどうかわからないけど汗)、色々見聞きしてすげーいいなって思ったのはエヴァコラボ獣神化実装時のエヴァクエでミサト?が運極にできるクエのあと少しの音楽かねぇ。

今までのコラボってサビ入る前にクエクリアしてしまうことが多いけど、この時はサビ直前のパートから入ったのでサビを聞けましたね。それがエヴァを代表する残酷な天使のテーゼ(誰歌ってるんだっけ?)のオーケストラバージョンなのでなんかかっこいいなぁとは思いました。

尚、ディルブーストかけた獣蒲公英爆弾をフレ獣マーリンで弱点露出した上でぶっ放しまくってたので自分はあまり聞かず終わったけど笑笑

俺はイースです!
ガキンチョながら感動しました!
オープニング、神殿、ダームの塔等良かったです!

零空間3ステージボス(ロックマンX5)、ゼロナイトメア戦(ロックマンX6)は初見で痺れた

パワプロ2011のサクセスの甲子園決勝なんかも良曲だと思う

「スーパーロボット大戦OG」シリーズの戦闘BGMをパソコンに取り込んで焼き直したCDとか、車の運転中にヘビロテさせて聴いてたりしています。スパロボの楽曲は各キャラごとのBGMが戦闘シーンと連動しているので、情景を思いだしながら曲に浸りやすいですね。
特に「鋼鉄の孤狼」「白銀の堕天使」「ash to ash」「流星、夜を切り裂いて」「LOST CHILDREN」とかはBGM対象のキャラ・メカも含めて大好きです。
また、モンスト及びモンストとコラボした作品のキャラなどで「このキャラはスパロボのあのキャラみたいな感じだから、スパロボOGのこのBGMとか会うんじゃないかな?」と勝手に妄想しながらBGM聴いたりすると、また印象が変わって面白いです。
長文失礼しました。

Lv11

神獣の聖域のBGMは素晴らしいと思います

爆絶のオーケストラ版すこ

モンストのBGMは本格的だと思います。
中世ヨーロッパを意識したコーラスは危機感を煽りたてて、クオリティ高いです。
パズル&なんとかゴンズとは比べ物になりません(笑)

個人的にはゲームBGMで鳥肌1位はFF5の「ビッグブリッヂの死闘」です。
こんなん聴いたらドーパミン爆出ですよ(笑)

ちなみにFCマザーやFCウィザードリィ1の戦闘BGMも好きです。

ノリノリにはなりますよね♪

コラボで知ってるマンガやアニメだとなおさらノリノリです

一休 Lv5

モンストの咎シリーズ、爆絶は結構衝撃だったな
あとベタだけどドラクエ、アンテは神BGMとしては外せない

良い曲って言うのは作業BGMにも選ぶ人がいるものです。
鳥肌立つというよりは、良い曲だなと感じて何かに使うというのはありますかね。

モンストだと英雄の神殿の雑魚ステージ、あとはモンハンの原生林のバトルBGMが鳥肌が立つ…というか、苦手です
理由は、いわゆる「聴覚過敏」というやつで、どうも特定の音が苦手なようで、私の場合だとどちらもバックで聴こえてくるパーカッションの音(ボンゴみたいな音)がとてつもなく苦手なんです(音楽に限らず、現実世界の音でも結構苦手なのがあります)
なんか、耳から脳みその奥まで舌を突っ込まれて舐め回されているような感覚になります
なので、基本的には音を切ってやっています

  • U子さん Lv.53

    私の場合は苦手だから鳥肌が立つ…という意味ですが

紀柳 Lv83

ポケモン 初代のミュウツー戦BGMきくと懐かしく、リメイクきくと鳥肌たちますね

時代はかわっていく…

モンストでは昔爆絶ボス戦BGMは鳥肌たちましたね
今では全然ですけど


この曲がヨトセで流れてきた時は鳥肌立ちましたよー!
中の人が歌ってるんです!
歌詞も更に鳥肌実( ゚∀゚ )


『感謝”アリガト!”』
作詞:森雪之丞 作曲:XFLAG 編曲:佐藤希久生

すげぇ反射 でかした! 仲間に感謝“アリガト!”
この4人がいればもう怖いモノはないのさ
教室(クラス) 会社 居酒屋
仲間に感謝“アリガト!”微笑めば何処でも冒険の国に変わる

「踊り狂っちゃえ!」クシナダが言う
「蜂の巣にしちゃっても いいよね?」アリスなら
「頑張れ!頑張れ!希望胸にファイト!」
パンドラ励ますから よし!まだまだ行くゾ

モンスターあれこれ 個性さまざま 愛でヒッパレ 地の果てまで
友情ブツけて 夢飛ばして 迷宮の壁に 扉(ドア)開けよう

すげぇ反射 でかした! 仲間に感謝“アリガト!”
4人から街へと友達の輪が広がってる

土手 電車 公園 仲間に感謝“アリガト!”
トキメキ持ち寄れば果てしない旅は続くよ

「飛んで火に入る夏の虫、ってね。」
「祝福のお知らせに…」来てくれたよ ガブリエル
「敵を穿て!」とイザナミは叫び
みんなで頷きあう よし!まだまだ行くゾ!

憂鬱が街を 蒼く凍らせても みんなといれば 胸は熱くなるよ
キミの瞳に映る ボクの笑顔を“未来”と呼ぼう

aaa Lv20

気に入ってるbgmなら沢山あるけど驚いたbgmならポケモンDPのアルセウス戦です。そこまで行くのもきついので余計に思い入れがあります。

私は増子司氏の作曲したBGMを聞くと
鳥肌が立つまではいきませんが
軽く震えが出るくらい感動します。
『バイオ戦士DAN』や
『デジタルデビル物語 女神転生』のダイダロスを
時々聞いて精神状態を安定させています。
モンストのBGMも私は好きですね。
闘神の旧BGMが好きでした
新BGMの方も悪くはないんですけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×