モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
禁忌の獄8って慣れるものですか?
こんばんは。
夜分に有難う御座います。
今ようやく禁忌の獄8までなんとか来ましたがアレ無理じゃないですか?(実際は無理ではないと思いますが)
よく回数こなすとか
慣れればルートが見えるよ等々ありますが、1日10回くらい挑んでそれを早3日。
未だにステージ1で負けることもしばしばです。
ステージ1で卑弥呼や小町のSS貯まってることもあるくらいです(笑)
やっぱりお祈りショットで運任せ。
いやいや慣れれば行けるよ。
皆様はどうお考えですか?
因みに、面子は
ブラフマー
卑弥呼
小町
フレに卑弥呼です。
これまでの回答一覧 (39)
正直あそこは非AWは複数入れない方がいいです、ランダムワープだし避けて立ち回るのは結構難しいので
AW3体、フィニッシャー1体(非AW)が無難かなと
ワープはある方が良いと思うよ。
自分も最初はブラ入れてワンパン狙ってたけど、
安定を求めるなら、ワープ入れて普通クリアーが
ベストじゃないかな?
卑弥呼はボス1、3面を楽にしてくれますが、ワープの出る面ではお荷物になりがちです。他のキャラでフォロー出来ないのであれば外した方がいいですね。
禁忌8はPWが広いので、慣れればなんとかなる面もありますが、あくまでそれはクリアできる人の話だと思うので…
禁忌実装2回目ぐらいまでは
これめちゃムズいやん!おもてましたけど。
3回目以降はずっと1発クリアしてます。
現在のパーティーは
曹操、ラザニー、ラザニー、小町
たまに一発で抜けることがありますが、まだまだ慣れませんね。
PUWに触れる前に敵に当たるとダメが通らないからといって、少し余裕を持たせてせる。逃げるように狙いを定めて失敗するパターンが多いです。
負けが続くとやっとここまで来たから大事に行こうと更に逃げ腰に(^_^;)シビアな角度が求められるので、自信を持って思い切り狙いたいものです。
慣れもあるでしょうね。
私も当初は適正がいなくて、赤穂浪士,ヴィシャス,いわおとし フレ.オワフマー
で何回も負けながらようやくクリアしてました。
でも、卑弥呼獣神化してからは
プルート,卑弥呼×3で行くようになってかなり安定するようになりました。
ワープ適正で固めるかワープドンを壊して火力を積むか
自分に合うやり方をいろいろ試行錯誤してみては?
慣れも必要ですよ 負けまくってどこが苦手か? どうすればいけるか、を覚える必要がありますよね^^ 私もブラフマー持ってますが使いません 反射は時にお荷物になる恐れがあるからです 矛盾しますが、私のパテはラザニー2、卑弥呼2です 卑弥呼2はボス1、3の初手で確殺だからです ボスまで行けたら(初手限定ですが)卑弥呼はいい仕事しますよ(^^) まずは主さんの戦術に合ってるパーティ編成からかもしれないですね 他の回答にもあるように、角打ちをマスターするのも忘れずに(^^)v
慣れはあると思います。
あと、掲示板とかで募集してマルチをすれば自分よりうまい人とプレーできる時もあるので、
勉強になるし、運が良ければ勝てると思います。
自分は禁忌実装当初からラザニーを持ってましたからね。
ラザニーに同族Mつけてブラフマー、曹操、フレラザニーで最初は曹操でワンパンしてました。
剣心出てからはラザニー2、剣心2で剣心ワンパンやってました。
サブも剣心あるので2体に紋章つければ道中の雑魚も剣心で倒せますからね。
今月はラザニー1、小町1、剣心2で行きました。
小町SSで雑魚倒せるの知ったのでボス1の雑魚を小町SS、ボスを剣心ワンパンって感じでやりましたね。
恐らく、自分もずっと貫通2でやってるので主様も貫通が多めの方が3触れしやすくて良いと思いますよ。