モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンスポットについて
私の自宅にあるスポットに至宝+が来ないかと実装されてからずっと待ってるのですが、まだ一回も来てません。それどころか+自体が今まで一回も来た事がない上にパワーがない日も多々あります。
通勤中やら帰宅中に至宝+があったら用事がない時は立ち寄ってアンテナ立ててるんですが、+が来る箇所がある程度決まってる様な感じがします。
今まで一回も自宅内に来た事がない至宝+がそこそこ大きな総合病院に数回来てるのを確認済みです。人が集まりやすい所やモンストが盛んなスポットに良いパワーが来やすくなってるのでしょうか?普通の至宝等もマンション等の施設のスポットに連続して来たりしてます。たまたま私の地域だけそうなってるんですかね?何か公平じゃないなぁと不満に思ってしまいます…。
皆さんの地域のスポット状況はどんな感じですか?色んな種類のパワーがあるんだから、そろそろ各スポットに何かしらのパワー確定でパワーなしのスポットとか無くせばいいのにって思ってるんですが皆さんどう思われますか?
賛否両論あると思いますが皆さんの意見をお聞かせ下さい。
これまでの回答一覧 (5)
自分の家は一軒家でマンションでも無いし近くに施設的な物はないですが、ちょくちょく至宝は来てます(+は来た事がない)
ご自宅のスポットは毎日確認して毎日『今日は◯◯かぁ』と確認してるから、また『今日も至宝が来ない』など思いながら毎日自宅のスポットを確認してる
逆に自宅以外のスポットは特定の何処かと比べてる訳でなく、全体的に見てるから自宅のスポットが他に比べてショボく見えてるだけではないですか?
自宅以外のスポット10箇所ぐらいを記録してて自宅と比べてる訳じゃないですよね?多分感覚的な物で『隣の芝生が青く見えてる』だけだと思いますよ(笑)
自宅にスポットがあるだけマシだと思いましょう(^^)
スポットが自宅で取れるだけで勝ち組ですよ〜。
+が沸きやすいところはある気がしますが、+を見ない日も多く、気にするレベルではないように思います。
スポットを取れ、長居できるスペース(喫茶店)を予め探しておくことの方が自分としては大切で、外出する際は欠かさずチェックしています。
経験+を見つけたら、ベル使用してサブのボナステをガンガン回したいものです。
-
胸キュン Lv.43
仰る通りスポットがあるだけ勝ち組だと思います(^^; 私の自宅周辺で+自体を今まで3回しか見た事ないんですよね。四つ葉のやつが2回と木属性が1回。同じスポットに至宝+が複数回来てるのを確認したので何か公平じゃないなぁと思って質問させて頂いた次第でございます。因みに休みの日とEXPスポットが1度だけ重なった事があったので少しだけランク上げした事あります。回答ありがとうございました。
・何もないところでも+見かけるので関係ないと思ってます。
・パワー無しは無くしてもいいですが、別に今のままでもいいです。
-
胸キュン Lv.43
+自体は特別な施設とか何もない所で見つけた事がありましたけど、何故か至宝+が同じスポットに複数回来てるのを確認してしまったので何か公平じゃないなぁと思って質問させて頂きました。回答ありがとうございました。
公平じゃなく不満とな?!
ド田舎に住んでる人は、近隣にスポットすらないぞ?
あと、+の来やすい場所とかあるんかな?運営が発表しにい確率の偏りと捉えるのが妥当かなー、わかりません!
言われてみれば、ここのスポットやたらパワー無しになってるなってのはある。
-
胸キュン Lv.43
確かにスポット自体が公平じゃないですね(^^; でも、スポット内に自宅があってもパワーなしとかがほとんどなので微妙な感じです。マンションとか大きな施設があるスポット内に住んでる人達が一番羨ましいです。結構頻繁に良いパワーが来てるので。回答ありがとうございました。
確かに経験上ある程度スポットの傾向がある気はします。
公平かどうかということですが、自宅がモンスポットでない方もたくさんいますし、そもそも地域によってはスポット自体少ないところもありますからね。
不満に思う方も、修正希望する方もいますけど、今くらいで十分だと思いますね。結局、全スポットパワーありにしたところで、今度はもっとスポットの数増やせだの、+スポット増やせだの、あげくに好きなところに自由にスポットたてさせろだの言いだして、きりがなくなると思います。
少ないからこそ、希少価値があるし、探そうとする気持ちがわくし、見つけたときに嬉しいものではないでしょうか?
-
胸キュン Lv.43
確かにスポット自体が公平じゃないってのが一番ですね(^^; ただ、やっぱり+が来やすいスポットがあるのは間違いではなさそうなので、そこだけはせめて公平にして欲しい所ではあります。回答ありがとうございました。
確かにスポットがあるだけマシですね(^^; 因みに私の自宅周辺は四つ葉のクローバーが生えるかパワー無しかのどちらかの確率が非常に高いです。
返信&BAありがとうございます(^^)自分の家と周りはやたらと滋養とクローバーが多い気がします(笑)
最後の一文がグサっときたのでBAにしました。 確かに仰る通りだと。スポットあるのが当たり前の様に過ごしてたので。 近くにスポットがない人達への配慮が足りなかったなぁと反省しております(>_<) ただ、やっぱりもうちょっと各スポットへのパワーの振り分けは運営には考えて欲しいって気持ちは変わらないです。同じ箇所のスポットに一ヶ月以内に2回至宝+が来てるのを確認してしまったので…。回答ありがとうございました。