モンストユビレギリ(ゆびれぎり)〈遵なる鉄則〉【轟絶】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。ユビレギリを周回する際や勝てない時の参考にしてください。
轟絶クエストの攻略一覧ユビレギリ【轟絶】のクエスト基本情報
クエスト詳細839
攻略難易度 | ★14 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 轟絶 |
雑魚の属性 | 光・闇 |
雑魚の種族 | サムライ・魔人・神 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 幻妖 |
スピードクリア | 27ターン |
経験値 | 5,900 |
ドロップする モンスター | ユビレギリ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
属性効果超絶アップ | - |
闇属性以外は使用注意 | - |
重力バリア | - |
地雷 | - |
ブロック | - |
敵にふれるたびに攻撃力アップ | - |
全敵弱点無し | - |
ドクロ | 光羅刹:敵の攻撃力ダウン 闇羅刹:敵の攻撃力アップ |
敵蘇生 | 羅刹が蘇生される |
HP減少攻撃 | - |
シールド | - |
ユビレギリ【轟絶】の攻略のコツ3
闇/反射のAGB&MS/飛行&ABを編成
属性効果超絶アップで、出現ギミックは3つとも対策が必須。そのため闇のGB・地雷・ブロックに対応したキャラを編成すること。また挟まって火力を出すことがメインになるので、撃種は反射タイプがおすすめ。
複数の敵に触れてから攻撃
ユビレギリ【轟絶】では、ふれた敵の数に応じて攻撃力がアップする。敵1体を攻撃してもダメージを稼ぎづらいため、倒したい敵を攻撃する前に他の敵に触れておこう。他の敵を経由しながら、敵同士や壁との間に挟まると高火力を出せる。
羅刹は闇→光の順で攻撃
闇羅刹のドクロマークは敵の攻撃力アップ。一方光羅刹のドクロマークは敵の攻撃力ダウンとなっている。そのため闇→光の順に羅刹を攻撃し、敵からの被ダメを防ごう。
ドクロマークの詳細
敵 | ドクロ効果 |
---|---|
闇羅刹 | 敵の攻撃力アップ(先に倒す) └被ダメが攻撃力ダウンの5倍 |
光羅刹 | 敵の攻撃力ダウン(後に倒す) └被ダメが攻撃力アップの1/5 |
光の羅刹だけ倒すのもあり
闇羅刹を最後に倒して敵が攻撃力アップすると、一気にダメージを受けて最悪の場合ゲームオーバーになる。配置が悪くて闇→光の順に羅刹を倒しづらい場合は、光の羅刹だけを倒すのもあり。
ボス単体時はHP減少攻撃だけ注意
ボスの攻撃において攻撃力アップ/ダウンに影響があるのは、クレッシェンドアタックのHP減少攻撃のみ。それ以外は影響がないため、ボス単体になったらHP減少攻撃の前以外はドクロの順番を気にしなくても良い。
おすすめの紋章/わくわくの実/守護獣1
おすすめの紋章
紋章 | 効果 |
---|---|
対光の心得・極 | 光への攻撃倍率が1.25倍 |
敵への攻撃力を上げるために対光を優先して付けておきたい。また全ての敵に弱点がないため、ユビレギリ【轟絶】においては対弱は無くて良い。
魂の紋章一覧はこちら優先して付けたいわくわくの実
加撃系 | 敵への直殴り火力をアップできる |
---|---|
将命/兵命削り | ボスや雑魚のHPを削れる |
おすすめの守護獣
ボス削りの難易度が高いため、麻痺や遅延の守護獣を編成するのがおすすめ。特に麻痺はボスの即死攻撃を3ターン後にスキップできるため、ボスを削るターン数を大幅に稼げる。またストーンフリーは条件こそ厳しいものの、発動さえできれば麻痺させつつ火力アップも可能だ。
守護獣の森の攻略一覧はこちら適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ユビレギリ【轟絶】の最適正は?
攻略適正ランキング893
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
華佗(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/MSM/ライトキラー+AB/回復M 超AGBで火力を出しやすく、回復Mで耐久面も優秀。 ライトキラーはボス3のみ有効。 | |
武則天(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB/MSM+AB/連撃キラーEL/ドレイン ドレインにより挟まった際にHPを大幅に回復できる。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
保科宗四郎(獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/超MSM/AB+ライトキラーL/壁SS短縮 遅延SSによりドクロ処理の順番を気にせず攻撃できる。 SSの追撃は5体触れでボスHPを2~3割削れる。 | |
閻魔(獣神化) 【反射/パワー/魔王】 アビ:AGB/超MSL/超SSアクセル+AB/ソウルスティールL/ダッシュM バブリー化SSにより複数の敵に触りやすい。 | |
ハーメルン(真獣神化) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:AGB/超MS+AB/敵少底力 ショット:ふれた敵のGBを一定期間消滅 アシスト:敵10体倒す毎に、一定期間パワーが20%アップ アシストを発動しやすく、味方の火力を底上げできる。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
カエサル(獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/飛行+AB/回復L アビリティによりHPを大幅に回復できる。 | |
オニキス(獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:超AGB/飛行/ゲージ倍率保持+AB 超スピード型にした際の加速で多くの敵に触れやすい。 | |
ドロップ | おすすめ適正ポイント |
井原西鶴(進化) 【反射/パワー/魔人】 アビ:MS/アップキラー+AGB/AB SSで味方を一定期間強化できる。 | |
ムラクシャ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:AGB/AB/GBキラー+飛行/SS短縮 GBキラーで火力を出しやすい。 ※睡眠弾でドクロが発動しない場合がある |
ユビレギリ【轟絶】の雑魚戦攻略
第1ステージ!中ボスの左下攻撃前に攻撃力ダウンさせる2
攻略の手順
- 1:闇→光の順に羅刹を倒しつつ中ボスを攻撃
- 2:中ボスを倒す
基本的には闇→光の順に羅刹を倒して中ボスを攻撃力ダウンさせつつ、羅刹と中ボスの間に挟まってダメージを稼ごう。特に中ボス左下攻撃は最大HP減少攻撃なので、この攻撃の直前は必ず攻撃力ダウンさせよう。
高火力なら直接挟まってもOK
敵に触れるごとに攻撃力がアップするので、基本的には闇羅刹を経由しつつ光羅刹とボスの間への挟まりを狙おう。ただし紋章などで十分に強化した武則天などなら、闇羅刹を経由せずに挟まっても十分なダメージを稼げる。
初期配置ごとの初手の弾き方例
低め | 真ん中 | 高め |
---|---|---|
上記の弾き方だと、闇羅刹を経由しつつ光羅刹と中ボスの間に挟まれる。初期配置にあわせて、右上のゲージマークを目安に弾く角度を調整しよう。
第2ステージ!上2体のアグニを優先処理12
攻略の手順
- 1:上2体のアグニを倒す
- 2:下2体のアグニを倒す
ここも闇→光の順で羅刹を倒して攻撃力ダウンさせながらアグニを削り倒そう。アグニの右攻撃は全体白爆発で、攻撃力ダウンでもそこそこダメージを受けるため、ターン数の短い上2体のアグニを3ターン以内の処理しよう。
第3ステージ!攻撃力ダウンさせつつシールドとの間に挟まる56
攻略の手順
- 1:攻撃力ダウンさせつつシールドとムラマサの間に挟まる
- 2:ムラマサを2体とも倒す
ムラマサの左上攻撃は、GBより少し範囲が広い薙ぎ払い。ムラマサと闇羅刹の間に挟まって削ると、攻撃力アップした薙ぎ払い(1体約3万ダメージ)で一気にHPを削られるので、光羅刹を最後に倒しつつシールドとムラマサの間への挟まりを狙おう。
第4ステージ!中ボスとシールドの間に挟まる4
攻略の手順
- 1:中ボスを攻撃力ダウンさせつつ中ボスを攻撃
- 2:中ボスを倒す
中ボスとシールドの間が狭く、反射で入り込めばダメージを稼げる。他の敵を経由しなくても角度が良ければ十分に削れるので、中ボスが攻撃ダウンしている場合は狙ってみよう。あるいは角度をつけて弾いて、闇→光の順で羅刹を倒し中ボスと上壁の間に入り込もう。
第5ステージ!闇羅刹を倒して被ダメを抑える3
攻略の手順
- 1:中ボスを攻撃力ダウンさせつつ中ボスを攻撃
- 2:中ボスを倒す
闇羅刹は攻撃ダウンせず2ターンでホーミングを放つ。基本的には闇→光羅刹の順に倒して被ダメージを軽減しよう。ただし中ボスとシールドの間に挟まれる配置で、中ボスが攻撃ダウンしているなら雑魚を無視して挟まっても良い。バブリーSSを使った閻魔なら角度を付けて弾いても、多くの雑魚に触れて火力を出せる。
ユビレギリのボス戦攻撃パターン1
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左上 初回9ターン (次回3ターン) | リワインドブラスター 1列約33万ダメージ |
右上 初回1ターン (次回3ターン) | 吹き飛ばし 160ダメージ |
下 初回2ターン (次回3ターン) | HP減少攻撃 1回目:8,000ダメージ 2回目:12,000ダメージ 3回目:16,000ダメージ |
右下 4ターン | 割合攻撃 最大HPの30%ダメージ |
※攻撃力ダウン時のダメージなので、攻撃力アップ時はダメージが5倍となる
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
ユビレギリ【轟絶】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボスと敵の間を狙おう15
ユビレギリのHP | 23億2,000万 |
---|
攻略の手順
- 1:ムラマサとの間に挟まってボスを削る
- 2:ムラマサ処理後は羅刹や左壁との間で削る
- 3:ボスを倒す
ボス戦も道中と同じで、攻撃力ダウンさせつつ敵との間に挟まってボスを削ろう。ボスと左壁との間も狭いので、復数の敵にふれつつ横カンを狙っても良い。
ボスは下攻撃だけ攻撃力UPを避ける
ボスの攻撃で攻撃力アップ/ダウンの影響があるのは下攻撃(最大HP減少攻撃)のみ。ムラマサを処理できているなら、それ以外のターンは光/闇羅刹を倒す順番を気にせずに大ダメージを狙って弾いて良い。
ボス第2戦!源頼朝から処理しよう3
ユビレギリのHP | 19億8,900万 |
---|
攻略の手順
- 1:6ターン以内に源頼朝を倒す
- 2:ボスを倒す
基本的には源頼朝から処理しよう。ただしボスを削りやすい配置の場合はボスへの攻撃を優先して良い。その場合でも、6ターン以内に源頼朝かボスを倒し切ること。
ボス第3戦!上壁/闇羅刹との間でカンカン12
ユビレギリのHP | 23億2,000万 |
---|
攻略の手順
- 1:アグニを2体倒す
- 2:上壁/闇羅刹との間に入ってボスを削る
- 3:ボスを倒す
まずはアグニを倒してクロスドクロの発動を狙おう。ボスのHP減少攻撃やアグニの攻撃の前のターンは、特に羅刹を倒す順番に注意すること。また右のアグニの方が白爆発までのターンが長いため、なるべく右から倒すのがおすすめ。
クロスドクロ後
クロスドクロ発動後は、上壁もしくは闇羅刹との間に入って火力を出すことができる。ただし闇羅刹を最後に倒すとボスが攻撃アップしてしまう。そのため次ターンにボスのHP減少攻撃がない時だけ闇羅刹との間を狙おう。
モンスト他の攻略記事
夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
コラボガチャ/降臨キャラ
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
守護獣 | ミッション | |
夜桜さんちコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース
11/25(月)からのラッキーモンスター
対象期間:11/25(月)4:00~12/02(月)3:59
ログインするともっとみられますコメントできます