モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パラドクス2ターン目終了後に謎のダメージ
タイトル通りなのですが、2ターン目オルフェウスを右斜め上方向に中央の敵を経由して右の敵の弱点を攻撃。その後中央のセンプウガーのウィンドでオルフェウスが画像の位置に追いやられるのですが、そのウィンドの最中に蒲公英と共に多段ヒットの大ダメージを受けて全滅してしまいました。
オルフェウスはMSを所持しているし、残った2体の敵は即死ダメ攻撃まで時間があるのでレーザーとホーミングしかしてくる事がありません。公式に問い合わたところ「不具合ではないが攻略情報にあたるので回答できない、場合によっては同様の状況になる」と言われました。この大ダメージの原因が分かる方いませんか?
ちなみに他のウィンドが出現するクエでも同じ現象が発生した記憶がうっすらあったのですが、その時は自分が何かミスをしたのだと思いこんでました。
これまでの回答一覧 (3)
このステージは左下のステージ外に何かがいて、下の壁に密着しているキャラにだけ当たるめちゃくちゃ痛いレーザーを出しています。攻撃ターンの数字だけは確認できます。
ですので3体目、4体目は必ずアンチウインド持ちで、1体目、2体目がアンチウインドでない場合、下の壁に飛ばされない配置にしないと即死です。
画面の外の見えないところに何かがいて、壁際にレーザーみたいなので攻撃してくるんですよ。だからアンチウインド推奨します。
左下1の数字の画面外攻撃です(その上の2は地雷展開)。左下角から右方向に風のようなエフェクトが表示され、非アンチウィンドが4万ちょっと貰います。編成の3・4体目をアンチウィンド持ちにするか、オルフェウスは横カンで上がって減速床でセンプウガーの横軸に止めて、3ターン目を蒲公英だけが喰らうようにするしかありません。
レーザーの威力は1体につき4万ほどですので、オルフェウスの配置だけ気をつければ耐えられます。