質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アクノロギアの運枠

フェアリーテイルコラボの超究極、アクノロギアの運枠を決めかねています。アンチ、玉梓のどちらかにしようと思っていますが、どっちがいいと思いますか?。もしくは、他にオススメのキャラがいたら教えて下さい。
できれば理由も書いて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (8)

その2択なら玉梓。弱点キラーより種族キラーL。
このクエストじゃアンチ最大の持ち味(ゲージぶっ飛ばしss)で大したダメージ出ないのでわざわざアンチ使う旨味はありません。玉梓のssで挟まるのが1番気持ちいい勝ち方だと思います(笑)地味に反属性じゃないことによる被ダメ軽減効果もあるのかなと。
(アンチに対闇・極やら付けていらっしゃるならどっちでもいいんじゃないかな?くらいです)

初見玉梓で呆気なくワンパンしてしまったので玉梓4が良いのかと思いましたが何回かやってみたら新しい変なロボット雑魚を玉梓じゃワンパンできません。しぶきだとドラゴンもロボットもワンパンで玉梓より動きやすい。
もししぶきをお持ちならソロだとしても玉梓、しぶき両方編成をお勧めします。ガチャ入れるより強いです。

  • バクテリオファージ Lv.21

    ベストアンサーおめでとうございます。後で自分で玉梓を使ってみたら強かったので、皆さんの回答も参考にしつつ、玉梓で周回することにしました。回答ありがとうございました。

変態仮面はサボってて作ってないです。
まだラック折り返したかどうかぐらいですね。

3垢マルチで、シブキ、玉梓、シブキ、ベンザで
とくに問題を感じていないので、これで最後まで行くと思います。
今3戦3勝でラック46ですね。
運枠積んでも簡単というか、運枠がド適正というクエで
本当に良かったです。
逆にオワストの日で下手にガチャ限積むより
シブキとか使った方が強いのでは?と思ってしまいます。

両方運極ですが、玉梓一択でした。

弱点を通過すること以上に、新ギミックの赤い方向内へと弾いて攻撃力を三倍半することが優先されるクエストです。
ドラゴンキラー持ちの玉梓でさえ、赤方向に弾く場合と弾かない場合で、攻撃力が雲泥の差になります。

そのためアンチテーゼの強みの一つである弱点キラーが、ここではかなり制限を受けています。赤方向に弾いた上で弱点を通るルートが無い場合が出るためです。
また、事故が起きやすい第三ステージの処理に手間取りがちな点も個人的にマイナスです。

まあ、とはいえ正直、どっちを使ったとしても新ギミックを理解せず、まったく利用しない人の方が割と厄介というか邪魔です。

退会したユーザー

「どうもーミル○ボーイです。あーありがとうございます。今、Sランクの力をいただきましたけども。こんなんなんぼおってもいいですからねー」
「うちのオカンがね、最近モンスト始めてん」
「へえ。そうなんや」
「それでアクノロギアに挑もうとしてんねやけど、運枠何使ったか忘れたらしくてな」
「忘れたって。どないなってんねん。履歴見たらええやろ」
「いろいろ訊くんやけどな、全然わからへんねん」
「ほならな、俺がね、おかんのキャラ一緒に考えてあげるから、どんな特徴言うてたか教えてみてよ」
「全体的に緑色してる言うてた」
「そら玉梓やないか。アクノロギアに木属性の運枠言うたら玉梓しかおらへんわ」
「それがわからへんねん」
「何がわからへんのよ」
「俺も玉梓やと思ったんやけどな、オカンが言うにはそいつはあまりええ香りがしなさそうっていうのな」
「ほな.....玉梓と違うか。あいつ魔人やん。魔人はええ香りせえへんよ。むしろクサイ香りレーダーに反応するもんね。玉梓とちゃうがな。もうちょっとなんか言うて無かった?」
「基本貫通やけど、パネルとか関係なく反射になる」
「そら玉梓やがな。反射化SSやん。その特徴は完全に玉梓で決まりよ。反射で挟まって飛ばすのがええね」
「でもわからへんねん」
「何がよ」
「オカンが言うには、足が滅茶苦茶遅いのな」
「ほな玉梓ちゃうやないかい。あいつそんな足遅ないで。何なら平均よりちょい上や」
「でもアンチテーゼではないって言うてた」
「アンチテーゼ?そらないわ。あんなんただのパワー型やん。轟絶名乗ってたらええわけちゃうで。艦隊なんてもっての他や」
「イデアの足元にも及ばんわな」
「ならイデアと違うか?あれはマジで強いよ」
「せやけどオカン、イデアクリアしてへんねん。何ならチュートリアルもクリアしてへんよ」
「そらアクノロギアやる以前の問題や」
「それでオトンが言うにはグリーンリドラやないかって」
「ある意味正解や。もうええわ」

周回してて楽だと感じたのは断トツで玉梓ですね。キラー持ちでゲージないからメチャ楽です。ボス最終で弱点と雑魚の間にSS使ってハマりに行くのがとても楽しかったです(〃´ω`〃)
ボスとか中ボスが攻撃してくる前にきちんと雑魚倒して攻撃力downさせないと披ダメ痛いですが、雑魚倒しながらボスも攻撃するルートで弾かないとスピクリ逃しそうになるから、スピード遅すぎるアンチテーゼはオススメしないです(^^;

shimao Lv31

玉梓使っています。アンチが運極じゃないってのもありますが。

ほかの方も言っているように、基本はリドラ殴ってからパネル踏んで弱点カンカンっていうクエストなので、玉梓使いやすいです。
SSの反射変化も、ラスゲで弱点にハマりやすくていいです。

私は下手なので2体しか積んでませんが、玉梓4でも結構勝てるんじゃないかと思います。

アクノロギアで貫通のキャラを使う場合、リドラを攻撃→撃種変化パネルを踏んで挟まる、がデフォルトの攻め方になります。
アンチテーゼでは速度が足りなくて思ったところまで進めないと思いますので私なら玉梓。

友情火力を考えての事だとは思いますが、アクノロギアのクエでは殴りに倍率が高く掛かるので友情での削りは考慮しなくて良いと思います。

アンチテーゼ使いました。証も使って厳選もきっちりさせてて艦隊で挑めますので。

ソロで1枠いれるだけならなんでもいいと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
ストスクinニコニコ超会議
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
ガチャシミュ
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×