モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ガチャ限ダブりについて
モンコレをシングル4回くらいひいて、4回目で確定演出で出たのが龍馬だったんですが、龍馬はリセマラで出したので今回で2体目なんですが、1体目は、神化していてるんですがもう一体も、神化にしたほうがよろしいでしょうか?ちなみにもってる炎は
桜木りりぃ、ウォッカ、坂本龍馬、ブラフマー2体で、炎のADWはもってません!ADWは、ギムレットくらいです。神化2体龍馬はいてもいいでしょうか?それか、進化のがいいのでしょうか?お答えよろしくお願いいたします(^^)v
これまでの回答一覧 (4)
私はら進化させてADWとして運用し、降臨•ガチャで有能な火ADWが整ったら神化させますね。
ちょっと獣神玉が勿体ないと思われるかもしれませんがADWがいないのは正直キツいと思います。
しかし龍馬2体とは羨ましいですね。私は被りといったらウォッカが3体いるぐらい(神化がないのでそんなにいらない…)
話がそれましたが最終的に神龍馬2体で木属性クエ行けば楽勝でしょう!!
まずは進化ですね
本当は神化させたいですが序盤ADWが無いのは痛すぎます
そのあと余裕が出てきたらスライドで神化させてください
進化より神化のほうが強いですので
自分なら進化ですね。
やはりADWがあると安心しますよねw
神化させるのもいいちゃいいですけどもう少しADWが集まり安定してきてから神化させるのも手だと思います。
イザナミをお持ちならイザナミリョーマ×2フレイザナミでクシ周回するのもありだと思います。
私は断然、神化だと思います。
2体目でも神化です。理由は下記の4つです。
① 進化の竜馬には魅力がない。
(ADWキャラが揃ったらほぼ倉庫番になります)
② ADWキャラが不足しているなら、降臨で補える
(ビゼラー、ギガマンティス、ヴァニラ等)
③ 2体目でも竜馬には使い道がある。
(クシナダ降臨、木属性降臨全般、木曜イベントソロ周回)
④ 獣神玉の節約になる
どうぞご検討の参考にしてください。