通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ツクヨミ攻略のPTについて相談

お世話になります。

今度友達とツクヨミにリベンジしてみるということになりました。
お互いソロでも何度か挑戦をしていますが、クリアには至っていません。

手持ちから2ずつ出しあう形になります。
他の方を募集して、というのは今のところ考えていません。

所持モンス(使えそうなもの)は以下になります。


イザナミ3、進化ナポレオン、進化リボン、神化ムラサメ、進化サタン、クシナダ

友人
神化マーリン、イザナミ2、進化サタン(タス振り前)、進化ローズ

数回やった時はナポ、リボン、イザナミ、ローズという組み合わせでいきました。
ただ、お互い未熟なので第1ステージで死ぬことが数回、二度ボスへ行けましたが最後まで削りきれず第2ステージとラストステージで敗退という結果でした。

どのように組み合わせたらいいでしょうか?
是非アドバイスを頂きたく思います。

これまでの回答一覧 (6)

この2人で2体ずつということなら
私が選ぶなら
自身がムラサメ、リボン 、若しくはナポ
友人さんがマーリン、サタン
ですかね、サタンはタス振り必須ですが…

質問者さんはナポ、リボン、ムラサメにフレンドでソロの方が良いメンツになりそうな気はします…
個人的な意見としてどうぞ

じーえむさん→リボンとナポレオン
ご友人→サタンorローズとマーリン
で十分攻略可能と思います。順番も上記の通りが好ましいです。ムラサメも入れたいところですが、リボンナポの組み合わせが雑魚処理を行ないやすいので。

・ステージ1
リボンを右斜め上に弾いて上の壁でバウンドして戻ってきたところをナポレオンに当てると簡単に一掃できます。
・ステージ2
サタンorローズを左の壁に当てて一筆書きすることで簡単に一掃できます。
・ステージ3
リボンに当てつつ騎士以外の雑魚を一掃します。うまく騎士だけ残すことができたら、騎士は1体しか蘇生しないのでマーリンで回復しつつ残りを倒します。
うまく処理できず全員蘇生されてしまった場合、マーリンをやや左上に弾き上の壁と雑魚の間を縫うように処理しましょう。リボンに当てられると尚良し。攻撃UPアイテムが出たら必ずマーリンで拾いましょう。
・ステージ4(中ボスツクヨミ)
上、下、左下、右下の優先順位で雑魚を処理しつつボスを殴りましょう。特に上の雑魚を残すと辛くなる場合があります。リボン(リボンターンの場合ナポ)に触れつつ弾くことで割と簡単に処理できます。ボスからの攻撃はほとどありませんが、9ターンでワープを出してきて11ターンで全体落雷で大ダメージをくらいますのでできるだけ早く倒しましょう。雑魚処理がきちんとできてナポがいればそこまでターンはかからない思います。
・ステージ5(中ボスティアマト)
左下、右下、左上、右上の優先順位で雑魚を処理しつつボスを殴りましょう。ボスからの攻撃は痛くないです。
・ステージ6(ボス1戦目)
右下、下、左下、右上の優先順位(略)。1ターン目に全体アビリティロックがありますので、ロックされないように神様に祈りましょう。アビリティロックはキャラが重なっているとダメージも2倍に増えるのでキャラ配置に注意。
・ステージ7(ボス2戦目)
ティアマト、左2体、シールドンの優先順位(略)。ボスが1ターンに2体ずつ蘇生してきますがシールドンも蘇生対象に入るので雑魚全員とシールドン全てを片付けることができれば雑魚を蘇生されない可能性があります。ティアマトの体力は20万程度なので弱点を突くことができればすぐ倒せます。シールドンも割と脆いです。
・ステージ8
左の上と右の下、左の下と右の上の優先順位(略)。マーリンのSSを起点に攻めましょう。リボン・ローズのSSとの相性がかなり良いです。サタンのSSは雑魚処理が難しいので使わないほうが無難です。運良くナポやサタンがアビリティロック状態にならなければ、ナポSSでほぼ決着はつくでしょう。倒しきれなかった場合でも雑魚処理しつつ殴れば確実に倒せると思います。

まとめ。
リボンの友情を受けつつ弾くことで攻略が一気に楽になるはずです。スピードUPアイテムや攻撃UPアイテムが出た場合は率先して拾うようにして、臨機応変に対応しましょう。アビリティロック状態になるとどの局面でも不利になる可能性が高く厄介なのでできるだけ被弾しないように注意。ボスの攻撃は基本的に弱いので雑魚の処理がきちんとできれば攻略可能だと思います。

ツクヨミは超絶の中でも簡単な部類に入ると思うので、慣れるまでは繰り返し挑戦してみてください。
これはあくまでも私の個人的な攻略法ですのでご参考程度に留めておいてください。長文失礼しました。

あなた、ナポレオン、白雪リボン
友人、サタン、ローズ
これでクリヤ可能だと思います
回復は要らないと思います
マーリン入れるぐらいならスピードアップを入れましょう

あなたがホストなら
神ムラサメ サタン ナポ ローズ

友人がホストなら
神マーリン リボン サタン ナポ

神マーリンをパーティーに入れる場合は回復アビ持ちですが、ツクヨミ戦で大事なのは雑魚処理ですので回復を優先しない方がクリアしやすいと思います
あとスピードがあまり速くないので進リボンを入れた方が良いかと
最初のステージは反射なら1パン
第2ステージは貫通なら1パンできるので
組み合わせよりもキャラの順番も大事です

ムラサメ ナポレオン マーリン サタン

このptでクリアしてる動画が上がってる
最初のステージをミスなく進んでるので
知識と技術があって回復さえあればSPアップ無しでクリア出来る模様



オススメは

ナポレオン リボン マーリン サタン

回復無しでもクリア可能だが入れた方が安心感が違う
どのptでも共通して言えるのはボス2ステージ目をどう切り抜けるかがターニングポイントになる。
回復無しptやマーリン入りptでこの2ステージ目で雑魚処理を怠ると一気に窮地に追い込まれてしまうし、長居してる余裕がないのでSS1個使って切り抜けるっていうのが色々なプレイ動画をみる限り共通してるポイントになってる。(ちなみにパトラ入りptの場合このステージが安定するので最終ステージまでSS不要になる)
最終ステージはマーリンとナポレオンのSSが残っていれば充分過ぎるので2ステージ目でSSの出し惜しみはしない方がいい。ただし、サタンのSSは雑魚が1匹か居ない状況で使いたいが、使った所でツクヨミのHPは280万なので1/4くらいしか削れ無いことを頭に入れとけばいい
最終ステージでは10ターン以内倒せないと負け確定だが
2ステージでは10ターン過ぎてもツクヨミのHPが少し回復するだけで、回復と雑魚処理きっちりすれば無限ループも可能ってことも頭に入れておこう

あとプレイ動画を見てて一番驚いたのが
最終ステージでSS無しでクリアしてる動画あるってこと
反射3貫通1のPTだったので最終ステージは反射優勢。







mofuta Lv263

聞く限り単純にステージ突破のコツがわかっていない感じなので、まずはステージ突破を目指しましょう。

神化ムラサメ、リボン、進化ローズ、進化ナポレオンあたりでよい。
あとはクシナダいれてひっぱるかですね。

道中
1ステージ 反射 攻略記事通りでOK 初ターンで一発成功させること。
できなければ積みと考えましょう
2ステージ 貫通 一筆書きしましょう。 攻略記事通りでOK
これも貫通キャラのターンで一発。できなければ積みと考えましょう。
3ステージ 反射か貫通 ここはある程度ぐだっても突破可
になります。

ボス

ホーミングの敵ですが、こいつ残してでも攻めるときは攻めましょう。
むしろ攻撃力下げられたり、アビリティロック、DWの方が厄介です。
問題は2面突破ですね。SS使ってでも終わらしましょう。

十分ガチャ限いるのでやりやすいかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×