質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

禁忌26は表派?裏派?

閲覧ありがとうございます

タイトル通りですが禁忌26は皆さんはいつも表で抜けますか?裏で抜けますか?

私は「ちゃんと挟まったのにボスじゃない方にダメージ吸われた!」ってなるのが嫌なので表派なのですが他の人がどうなのか気になりました。
可能なら理由も教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (23)

表です。
ネオ編成で極端に楽になってので慣れている方でやってます。

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。やはりネオが解決してくれんですね〜。

  • Y1R。 Lv.310

    ネオは別格ですね。ネオが使える方と選んでる階層は他に24とかもありますね。

不適切な内容を含むため、削除されました

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    回答ありがとうございます 裏をしているんですね。26獄については表も裏もEXありませんしさっさと阿頼マラしたいから前やった26そのままやるわーって人なんかは裏やらなくてもおかしくないと思うのでそういう背景があるのかも知れませんね

  • システマ Lv.14

    不適切な内容を含むため、削除されました

私は裏ですかね
以前は表やっていましたがラスゲの理不尽混乱にストレスを感じで裏をやりました
適性が義勇、テキーラ、オデンといたのもありますが事故は減りました
表は適正がなくフレやサブ垢にもアムリタがいない為、ネオを軸にしてもボス前のフレイヤの同時処理、ボス1の混乱、ラスゲの理不尽な混乱と配置が悪いせいかよく死にました
裏はラスゲが少し難しい気がしますがしっかりと挟まれば行けます
少なくとも混乱よりかはやりやすいと思います。

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。確かに表26はラスゲ魔道士や紋章でも解決出来ない混乱とか滅茶苦茶な要素ありますもんねwそういう意味では厳選頑張った奴ほど楽しくなる裏26がストレスなく良いゲームとして楽しめるでしょうね

裏でやってます
編成はアナスタシア、ルナ、ネオ2で攻撃と友情の二重バフをかけて暴れまわる感じです
凄く快適なのでかなりおすすめですよ~

  • ファ楽器 Lv.18

    回答ありがとうございます。楽しそうな良い編成ですね。二重バフがついた時はゴリゴリに上がったパワーを感じて楽しく遊べそうですね。

ながらクリア出来る表です。
道中はネオ友情ゲー、ボスはダイで飛ばして終わりです。
禁忌は作業だと思ってるので考えずに終わる表から代えられません。

  • ファ楽器 Lv.18

    回答ありがとうございます。表固定なんですね。私にダイのSS貯めながら進むメンタルはありませんでしたw。EXも然りですが、作業感覚でないと乗り切れない所は禁忌にありますもんね。

ネオ童子切で表

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。現環境最高峰の友情コンビ編成ですね。かなり優秀だと思います

裏でやってます。義勇は期間限定キャラになってしまいますが、おでんやテキーラなど恒常キャラが上位適正にいるのとボスのHPも高くないので挟まるだけでクエが進む裏が個人的には楽ですね。

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます義勇とオーディンはコネクトもシナジーがあって非常に便利ですもんね!わかります

全部の獄負けないから表のみ裏やった事ないです。
慣れてる所が楽

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。慣れてる所が楽。これに尽きますね!w

裏派です。
理由としては、
未だにアムリタ持っていない。
ネオの引っ張り火力を安定して出す方法論がまだ自分の中に無い
義勇さんが3体いた
裏26はやることがステージとして一貫していてとにかく挟まるのみ
(表だと貫通状態で弱あり雑魚を殴った後弱点の間に撃種変化して挟まるというような複雑さがある。)
といったところです。

SSでワンパンは狙えないですが、義勇さんの2.4倍+凪は普通に優秀です。
コネクトのためにオーディンも入れていますがそちらも優秀だと感じてます。

そんなところですが参考になりますでしょうか。

  • ファ楽器 Lv.18

    回答ありがとうございます そうですね。裏26はひたすら挟まるコンセプトですし所持しておられますオーディンと義勇さんの編成はかなり強力だと私も思います アムリタに近いスペックとして太公望も改しましたが、まだまだ友情や弱点露出などアムリタにしか出来ない役割もあるのでまだまだ難しい所はありますよね ネオもネオでちゃんと強いのですが、配置、混乱の被弾次第では何も出来ない場合があるなど不安要素もありますから私もそんなに使ってませんのでよく分かりませんw 意見が聞けて嬉しいです! 毎月大変ですがお互いがんばりましょう✊

表です。

表用に厳選・強化をし、パーティーも立ち回りもある程度固定化されているため、今さら裏用に厳選し直すのも面倒だなと思っています。

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。ゴリゴリに表編成完成させてると裏までやる気にはなれませんよねwわかります。「裏実装?まぁた神殿かよ…」ってなると義務感強くてやりたくなくなる気持ちも分かります。

夏恋 Lv15

裏派です。シンプルな挟まりゲーですし何よりも混乱が飛んでこないってのが良心的です

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。リドラの攻撃アップとゲージ攻撃の有無さえ気をつければ後は挟まるだけで勝てるのは裏ならではですもんね。

  • ひとぽん Lv.1

    不適切な内容を含むため、削除されました

退会したユーザー

表派ですね。
…といっても裏はEXが出るクエスト以外はやったことがありません。

クリア自体も詰まることなくできるのでわざわざ裏をやる必要性は感じなかった事も表をプレイする理由です。

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。EXがない以上新しいクエストにエネルギー使う理由もありませんもんね。私もそう思います。

  • 退会したユーザー Lv.69

    こちらこそコメントわざわざありがとうございます! 現状問題なくクリアできるのでわざわざ変えて…とはなりませんね(・・;)

自分は脳死でやれる表派なのですが他の方の意見(アムリタのコメ欄等)見てると裏一択みたいな事を割と大勢の方が言ってるの見て驚きましたね……
裏は硬すぎて一回クリアしただけで止めたのですが厳選とかしたら結構難易度変わってくるのでしょうか…?

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。実は私も裏派が意外に多くて驚いていますw。おそらく厳選で変わるでしょうね。特に義勇なんかは魔法陣ブーストと超バランスの倍倍ゲームですからそりゃ厳選すればすごく強いよね…みたいなキャラも裏適正にいますしそういう点も理由にあるからとも思います(何より好きなコラボキャラだから頑張って育成出来る。しっかり活躍させたいって層もいる気がします)



ネオで楽できるんで

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。ネオは強いですもんね。流石禁忌26、30を想定して作られただけはあります

裏のクエストに慣れるのを面倒くさがって、
アムリタとネオを2体ずつ入れて
表から抜けてます。

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。ネオ2アムリタ2、いいですね!配置さえ間違えなければ素早く確実に抜けれそうですね

  • ノウシダイバー Lv.16

    ストライクショット要らずの火力ですが、 配置以外ですと 次のターンで動くアムリタを混乱させられると どうにもならないのが欠点です。

麑 ♞ Lv29

今のところ裏ですね。おでんや義勇などちゃんとした適正がいるのと、クエスト仕様的に表よりいいと思っているからです。鬼やボスが即死、攻撃力アップする時えげつないですけど、表ほど理不尽ゲーって感じがないです

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。確かに表26はボスに遅延が入るようになったり、3面中ボスの暗転後にいる敵が分身だったりしたのが本体になったりなど仕様がコロコロ変わってプレイヤー側に混乱攻撃しかけてますもんねw仕様が変わらずにやることが固定されてる方が分かりやすくて良いのも違いないですね

  • 麑 ♞ Lv.29

    はい、そうですね。主に一ターン即死とか中ボス仕様変更とか、弱点出現してから四ターンで即死とかイレバンとか……、斜め打てばだいたいなんとかなる裏と違って安定しないんです

退会したユーザー

表ですね。
裏の適正がいないってのもあるんですが(テキーラしかいない)なんだかんだワンパン編成が楽しいってのもあります。
最近はアムリタ減ってきてキツイと思ってますけどw

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。なんでこんなにアムリタ少ないんでしょうね?w表26でレムワンパン出来なくなってる!と最近の攻略ページでコメントにあったので遊びだし、、とサブ入れずにソロで行こうとしたらフレンドのアムリタ0で驚きましたw

ネオでボコボコにするので表です。
正攻法でかなりの回数やったので、愛着が湧いていますw
好きな方でやればいいと思いますが、適正が揃ってるなら裏の方が楽かと思いますね

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。私も初期からボコボコにされながら必死こいて判定や弱点移動順、ワープやブロックのルートのヒントを汲み取って研究した表26が大好きですw確かに愛着と言うのもあるのかも知れませんね

  • ソーダ Lv.21

    昔はめちゃくちゃやられて嫌いでしたけど、勝てるようになってから好きになりましたねw コンセプトはめちゃくちゃ面白いクエストだと思いますし、PSもそれなりに上がる気がします。

圧倒的に裏派ですね。多少配置が悪くてもテキーラかオーディンで挟まればゲージを飛ばせるし日番谷のSSで遅延、義勇のSSでダメ無効と言う救済措置があるので

ま、そもそも撃種変化パネルが黄泉のクエストで実装された時から魔法陣と透過パネルに並んで大嫌いなギミックだからと言うのが理由ですがww

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。確かに表26の撃種変化パネルは配置もかなりいやらしいので難しいとこありますよねw

どっちも苦手ですけど今回は動画で見たやつをためしてみたかったから表をしましたがストレスフリーでした。

配置次第でツミそうですけど来月からは表をします。

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。ネオ童子切…恐ろしいですねw配置や混乱などリスキーな部分はありますがハマればとても楽しそうな編成ですね

  • クモと2頭のチョウ Lv.156

    できれば童子切のワープがすあびじゃなかったら気が楽になるんですがねw

表ですね~(・ω・)9゛
裏が出る前から表はクリしてたので…
正直26裏がどんなクエかわかりません(*´∀`)

禁忌26 裏はまだなんですが
たまに裏もする時はありますよ。
このクエは仮面ライダーが活躍するな〜とか…

と言っても普段は
そんなにやり込まないです。
自由気ままに遊んでるので
放置する時もあるぐらいでして…。

26裏もそのうち行くと思います。でもその頃は
26表に飽きてる頃かもしれませんね。(*´∀`)゛

他1件のコメントを表示
  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。似てる考えの人がいてちょっと嬉しいですw

  • 魔術師ないき´・ω・` Lv.59

    返信コメどうもです〜(*´∀`)似た者同士がいて僕も嬉しいです〜

表です。

裏は厳選もせずに適当でも勝てるなら~と思って挑んだらめっちゃ固くて二度とやってません。
厳選した最適キャラが用意できている表の方がましだったので、やるのはこれからも表です。

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。表がゴリゴリに厳選してやっと勝ちが見えるステージでしたもんねw。表もそうですが裏もEXがないただの通路ですしそれくらいなら前に厳選した表で抜けるわーってなるのもよく分かります。

最近は裏でやってますね。うまくはまればサクサク終わるので。

  • ファ楽器 Lv.18

    コメントありがとうございます。配置と角度次第ではありますが、サクサク終わるのも裏ならではですもんね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
新限定
獣神化/改
新轟絶
パネルDEストライク
幕末維新伝4の関連記事
新イベ/ガチャキャラ
新イベ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
新EX
真獣神化
開催中の高難易度イベント
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×