モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナミ戦
PTでぬらりひょんをいつも入れて、ほぼ安定クリアしてるのですが、正直...位置取りが面倒に感じて来ました。ぬらりひょんからヨルミンガルドに変更した方がクリアが楽になるなら変更しようと考えてるのですが、ぬらりひょんとヨルミンガルドを両方持ってる方は、どちらが楽にクリア出来たか、体感で構わないので教えてください。
これまでの回答一覧 (4)
どちらも入れた方が楽。基本ぬらりんひょんはカンカン、SS、マッチショット、たまに砲台として使う。ヨルムンガンドはカンカン、微妙なマッチショット、砲台として使う。SSは運よくスタンかかればいい程度。
ボス3面、4面はヨルムンガンドのが得意。
ただ4面でもSSきまればぬらりひょんが優位だし、位置調整できているならヨルムンガンドでもぬらりひょんでも変わらないので正直どっちもいれば一番楽って印象です。
友情コンボはどちらもつかえるし用途が違うので。
位置調整はどちらも必要になってくるので、どっちがいいということはありません。AGBがないと使えない人が出てくるだけの問題なのでどちらもおすすめです。
個人的には、ヨルムンの方が、重力バリアを切れるので、位置取りは楽かなとおもいます。
よほど適正ガチャ限を持っていない限りは、位置取りは考える必要があるので、面倒なのはやむを得ないかと。
運極を作ろうとしているのかもしれませんが、面倒であれば、周回をやてしまうのも手かなと思います。
ぬらりひょんから変更しても位置取りのめんどくささは大して変わらないです
多少楽にはなるけど早く終わるには位置取りが大事なのは一緒ですから。
私はぬらりひょんからヨルミンガルドに変えましたがゾンビループの突破が速くなって周回速度がちょっとあがったくらいですかね
正直どっちでもそこそこ安定するんで…ですのでゾンビの所でイライラするなら
変更したほうがいいかもしれません
ゾンビ余裕ぬらりひょんの開幕ゲージ飛ばし最高って感じならぬらりひょんでいいんでしょうけどステ1で倒せたことなど1回しかないしゲージ飛ばすだけならクイバタとかでもいけますからねぇ
自分はぬらの方が楽な気がします!
ヨルムガンドじゃなく自分はテキーラ入れてるので、
いつものPTは頭にぬらりひょん2テキーラ3クイバタフレナポレオンで結構安定クリア出来ていますよ!
ぬらは神キラーも持っててSSも優秀ですから!
でもやはりゾンピループになった時はヨルムガンドの方が楽かなとは思いますけど
2ついれる選択肢は考えてませんでした! 次回イザナミ戦で試してみます(o^^o)