質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

モンスト、マルチでのお作法?

野良マルチの徳川慶喜戦にて、まさかの道中PT全滅が起きました。全員火属性でした。
私はボスでSS使える、基本ドロとスピクリドロで狙えると思いオーブ使用してコンテニューしました。
すると、2名が退席。
0ゼロコンテニュー報酬が来ないので退席、戦績に傷が付くので退席とかなのでしょうか?

私は、色々なオンラインゲームで遊んでますが「ここまで効率を気にするなら野良でやるな」って
思ってしまいます。
このゲームって野良だと「うまくマルチと接続できませんでしたオンライン」じゃないですか。
野良で部屋探す、入室するのは大変です。
なので、クエストをクリアしてまた新たに部屋探した方が効率いいのでは?(終了残り1時間はあったはず)って感じました。
このゲームの野良は「一期一会を楽しむ場所」って考えは捨てた方がいいのでしょうか?

これまでの回答一覧 (10)

なぜ退席したのかは本人に聞く以外に知る由がありません。

「効率を気にするなら」ということですが、効率とは一体何の効率のことでしょうか?状況がはっきりしないので何ともいえません。

一期一会を楽しみたいと考えることはもちろん自由です。その考えを捨てる必要は無いと思います。途中で退席されると一期一会の出会いを楽しめなくなるのでしょうか?

ついでですが、投稿する前に何を聞きたいのかはっきりさせ、読む人に分かりやすい文章を書くように心がけた方がより良い回答が得られると思いますよ。

気にしすぎだと思いますよ。
基本的には名前に「コンテあり」とか無ければ野良の人はコンテニューを期待していません。
私もよくホストしますが、全滅時すぐにコンテしても抜けられてることが多いです。全滅確定した時点で抜けてる人もいるでしょう。
即コンテしてもこれなのですから、2~3秒ほどの思考があったのなら間違いなく抜けるでしょうね。

徳川慶喜降臨で全滅、というのは大半リドラの処理を手間取ったせいだと思われます(自分もTV見ながらやってるとうっかりやられたことあります)。

つまり、慶喜クエでリドラ処理をおろそかにしてボスばかりに目が行ってるメンバーとはやってられない、という思考が働いたのかもしれません。

もちろん推測ですので、その辺はご了承ください。

あと、ご近所マルチの野良であれば、ニックネーム変更してない限り、フレンド登録せずとも同じ人と何度も遭遇することはありますので、一期一会を楽しむ感覚はあまり湧きません笑

Lily Lv134

『私と違う考え方の人はおかしい』という方針のプレイングは
ハッキリ言いますけど全くもって歓迎されませんよ。
もし仮に今回の募集で参加者の考えていた前提が
ノーコンティニューでのクリアであったのならば
全滅した時点で抜ける事は何らおかしいことではありませんよね。

勿論、貴方が野良マルチに対してどのような考えでもそれは自由。
ただノーコン枠で絶対落ちるという確証も無くなった以上
これ以上付き合ってやる義理は無い、と思うのも同じく自由ですよね。

自分と波長のあったプレイヤーとだけ楽しくやるというのは
お世辞にも一期一会とは言えません。
むしろどちらかといえば身内気質に近いとすらいえるでしょう。

本当に一期一会を楽しみたいのなら
もっと寛容になっては如何でしょうか。

運極複数人で行っていたのですか?そうでないなら、切られたのもしょうがないかもしれないですね。
運極が複数人居れば、ノーコン報酬を逃してもラックボーナスで落ちることを期待できますが、そうでない場合、コンテニュー=報酬を期待できない になります。
マルチゲストに来るということは、スタミナを使わずにそのモンスターを集めたいということですし、さっさと見切りをつけたのでしょう。
運極がいたのに諦めたならちょっとわかりませんが。もしかしたら、道中にすら手こずっている=ボスクリアまでにかなり時間がかかる=めんどくさい と考えたのかも。

対策としては、運極募集版で「コンテあり」の文字をニックネームに付けてから募集するとよいです。それならコンテしても切られないでしょう。

マルチでプレイする以上は色々な考えのプレイヤーがいる事を念頭においておく必要があると思います。

でざとんさんの言う「一緒に最後まで楽しもう」というスタイルは良いと思いますが、全員火属性で挑んだ徳川慶喜戦の「道中で全滅」したという部分を他の人視点で考えてみましょう。

徳川慶喜戦は雑魚処理をしっかりすれば安定するクエストですが、他の人が雑魚を処理せず適当に動き回っていたらどうでしょう?

それも道中でそうだとすると頑張って雑魚処理してる人におんぶに抱っこ状態と思われてもおかしくないのではないでしょうか、もしそのままボス戦に行った場合コンテしまくりでスピクリも厳しいと思われても仕方ないとも思います。

それでも最後まで行こう!というのは「今のはたまたまでこの後は大丈夫」とわかってる自分だけで、他の人は「ずっとおんぶに抱っこ状態ならしんどいだけで楽しくない」と思ってるかもしれないわけです。

個人的には「一期一会を楽しむ場所」ではなく「場所を作る」と考えれば更に楽しくなると思いますよ。

効率に関して言えば、そもそも効率を気にする方は基本的にマルチをプレイしません。
効率重視プレイヤーにとってマルチに用事があるのは最初の運90レチリ作成、
タスの巣窟や運極作成など明らかにマルチでのメリットが勝つ場合のみでしょう。
なので退席理由が効率というのは考えづらいかなと思われます。
このゲームの戦績なんて気にする方はもっと少数でしょう。

「一期一会を楽しむ」という考えを捨てる必要はありませんが、
全滅から退席する人もいればホストの動向を待って最後まで付き合ってくれる人もいる、そういう諸々を楽しめずして「一期一会を楽しむ」とは言いません。
そもそもチャットはおろかグッジョブ!の使い方もローカルルールでしか存在しない以上、<質問者様の望む>楽しさを求めるのは難しいかもしれませんね。

なのでマルチは「一期一会を楽しむ場所」という考えを捨てるよりは、
その考え方に真の意味でなれるようにご自身の思考を修正するのがいいんじゃないでしょうか。

PURUKOGI Lv42

このゲームはコンテニューは滅多にされないゲームです。
ケーキ如きに運極仮に無しでコンテニューするわけがない。思って落ちたのではないでしょうか。

退席者が運極でもないなら大して痛手でも無いでしょうし、気分きりかえましょ。

  • PURUKOGI Lv.42

    肝心な事を忘れてました。 クリアしてから次行く方が効率が良い、一期一会をたのしむところに関しては、その考えで問題ないと思います。 ただマルチですから、強要はできませんが。

ノーコン無くなったからていうより1コンしても勝てないって判断したから抜けたんじゃない?

慶喜なら雑魚処理せずボスだけ攻撃とかマルチに入る前にちょっと攻略見れば分かることが出来ない人がいれば抜けることもあると思うけど

効率ってよりノーコン報酬ないから抜けたのかもしれませんね
本当に効率重視ならまず野良でやらずソロでオーブぶっぱでやります
私ならコンテしてまでやるホストの意気込みをかって残りますけどね
ノーコン報酬がないから抜けたのか全滅したから申し訳分けなく抜けたのかは本人にしかわかりません
ただ、効率気にするなら野良でやるなというのであれば

抜けられるのが嫌なら野良でやるなとも言えますよ?

野良で楽しむのはこのゲームは向いていません
チャットがないので意思の疎通も無理ですしホストもゲストも自由に切断できるしペナルティもなければキック機能もブラックリスト機能もないしやったもん勝ち状態です
私は最初の頃は野良もやってましたが、ずっとグッジョブ連打や平気でDWに突っ込んだりするし入ったらきゃらぱくと正直野良でやったとこで気分悪くなることのが多いのでソロでしかやらなくなりましたね
途中からは知り合いが始めたので知り合いとはやりますが基本ソロです
知り合いはやってないしソロではキャラ編成が辛いなら野良しかないですが、野良でやるならある程度は気にしないでやっていく心がないと毎回イライラするだけなんで知り合いを探すのがいいかと思います・・
まぁ適正キャラばかりがいないとクリアできないってわけでもないんでソロでやるか折れない心で野良でやるかは本人次第です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×