通報するにはログインする必要があります。
超絶キャラは何体ずつが理想ですか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

超絶キャラは何体ずつが理想ですか?

近々新しい超絶が来るっぽいですし、イザナギもステータスアップで使いやすくなりましたが、各超絶キャラの育成人数は何体が理想ですか?まだまだ持ってないやつも多いので、クリア&ドロップする日を妄想したいので、教えて下さい❗対象はイザナミ・クシナダ・ヤマタケ・イザナギ・ツクヨミ・ムラサメ・阿修羅です❗

これまでの回答一覧 (11)

Say Lv48

何体が理想ですか?との質問だので
理想を書きます
全種3体が理想です
3体あればどんな状況にも対応可能です
100%どんな状況にも対応出来る理想の状態が全種3体所持です

もちろん全種類3体が理想です!ただし今の所ツクヨミは2体でいいかなと思いますし、
ヤマタケに関しても3体使ったことないので要らないかなとは思いますがヽ(´o`;
3体使うのって結局はクシナダ3体とかイザナミ3体とか!
持ってて損することはないと思うので持ってていいと思いますよ!

イザナミ2体
他1体で大抵どうにかなると思います(笑)
私はタスを振るキャラがいなくなった時に2体目作成始めましたが特に困った事はなかったですよ^ ^
手持ちのガチャ限に合わせて必要なアビリティを持った超絶を作成すれば邪魔にもならないと思います。

現時点で、私の場合
イザナミ3体 クシナダ戦で、他に適正キャラがいなくてもクリアできるため

クシナダ2体 3タイ入れないと勝てないクエがないため

ヤマタケ2体 個人的にキザナギに2体連れていくから

イザナギ1体 今のところ2体まで使う必要性がない

ツクヨミ2体 AWキャラの代役に

ムラサメ2体 ツクヨミで使用

アシュラ1体 2体入れは少し重たいので

使用の仕方で変わりますが、イザナミは3体、後は今のところ2体でいいじゃないでしょうか。

個人的に最初に超絶キャラを取ったら頑張ってタスカン。2体目からタスチャッチで運極が理想ではないでしょうか。

ボックスが許すなら全部3体ですが、そんなことは当たり前ですので3体あると良い順に書いていきます。(横並びはほぼ同順位)

イザナミ、クシナダ、
イザナギ、ムラサメ、
ヤマタケ、
阿修羅、
ツクヨミ

阿修羅ですら属性とアビが完全にマッチするクエなら3体もあり得ます。
ツクが最後なのは貫通を3体入れる場面があまりなさそうだからです。

超絶以外の運枠を考えているなら2体と答えは出てしまいますが・・・運枠無しの複数運用を視野に入れるなら阿修羅2、イザナミ3、ヤマタケ3、クシナダ3、イザナギ3、ツクヨミ2ですかね。

阿修羅が真価を発揮できるのは1、2体です、3体になると活かしきれません。ツクヨミも3体になると火力面でツライ部分が出てきますので、全員落雷をやりたい以外は2体で十分ですね。

ヤマタケは謙信を所持している場合2体になりがちですが、3体同時運用でド安定が取れたりもするので持ってて損は無い程度ですがアリです。

まぁ色々試してやり込む勢以外は運枠+2体が手ごろで良いとは思いますよ。

あ、ムラサメはチケットがないので1体しかいません。あれば2体作ります。

自分はイザナミ、クシナダは2体(龍馬とユグいるので)他のは1体ずつです。ヤマタケはランスがいるので1体です。

イザナミ、クシナダは3体いても邪魔ではありませんが、タスカンが面倒なので、タスキャッチ出来るほどになってから複数体作るようにしましょう。つまり、3体ゲットしたから3体作ろうというのはやめた方が良いということです。ヤマタケも2体までなら作っても良いんじゃないでしょうか?自分もランスとヤマタケでパテ組んだりしてるので。

火那偽 Lv199

どのキャラも一体ずつ育成して必要なら増やしていくし必要でないなら一体のままでしょう。
あなたの編成と手持ち次第なのであなたが使うかどうかでしょうね。

私は今の所、龍馬いますがイザナミ三体、クシナダ二体、ヤマトタケル一体(一体しかいないから)。
他は獲得してません。獲得後も使っていて必要と思えば増やすでしょう。

ナミ、串は3

あとは1で十分。

因みに紀伊、クイバタは2

ボックスにどんなキャラがいるかどうか解りませんのでなんとも言いづらいですが。

イザナミ 2~3
クシナダ 1~2
ヤマタケ 1~2
イザナギ 1~2
ツクヨミ 1~2
ムラサメ 3
阿修羅 1

イザナミは、クシナダでイザナミ3とかにするので3まで作って損はないです。
阿修羅は今のところ、強いと感じるクエストは少ないですね。
後は好みで3体つくるのも有りでしょう。

他1件のコメントを表示
  • ぶっちー. Lv.2

    全て2体で構いませんよ。 正直1体でもかまわないと思いますが、念のために。 基本運用は運枠、ガチャ限2のフレンドの4体で引っ張って来ますので 1体しか使わないと思います。 ガチャ限の枠が居ないと降臨キャラを使用になるのでその時の枠として2体も考えられます。

  • とんぬら Lv.162

    2年以上前の回答にコメント入れられてもね…ガチャ限がいないなら、3体要りません?例えば、イザナミ運イザナミイザナミ+フレ。当時だと降臨運枠+イザナミ2+フレだと厳しいと感じるユーザーも多かったと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×