質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
LOVESICK Lv25

マルチで凹む…

いつもお世話になっております。
リセマラでそこそこ気に入ったのが揃って、ソロプレイオンリーだったのがマルチに目覚め、弱いながら楽しくプレイしていました。
しかし神化素材集めでわざわざ協力してくれた人に迷惑をかけて全滅をしてしまい、数分前までいい人だと思っていたその人から、その後「おまえ弱すぎる」とコメントがきました。確かに弱いし、『私は弱いですよ?』と言っておいたのですが、その人の豹変ぶりに、マルチするのが怖くなってしまいました。
なんだか中学生みたいな質問ですが、ソロプレイに戻るか引退したほうがいいでしょうか?
こんなの自分で決めればいいのですが、やっぱりみなさんも色々言われたりしますか?

これまでの回答一覧 (20)

こんばんは。
マルチという協同プレイで誰しもが感じる、責任感、そしてその重みに耐え兼ね起こる挫折...
誰しもが何度も経験するであろう登竜門です。

今、非難しているホストさんの気持ちも分からなくもありませんし、やはり全滅したのはミスをした側にあるのは受け入れねばなりません。
ですが、それを乗り越え経験を糧にできる機会も、ミスをした側だけにあります。
また、もし質問者さんが逆の立場に立った場合は許す云々による寛大さよりも、負けた原因がその方にだけあったのか否かを考え、
事に至るまでをお互い支え合うプレイを心掛けねばなりません。

そういう意味では、マルチとは他人への気遣い、自分の腕の向上を期待できる環境だと言えますな。
要はなに一切、ソロに戻る必要も引退する必要もないのです。
精一杯、ミスをチャンスに変えて、腕を上げていきましょうb
ミスを落ち込むことも、挫折感に打ちのめされることも、必要なのです。
時には葛藤が、あなたをどうしようもないほどの絶望に突き落とすでしょう...それでもあなたは立ち向かわねばならない。
なぜなら、そこにこそ、意味があるから。それこそ、上達への手段だからです。
頑張って、踏ん張って、、楽しみましょうb

モンストグルチャに
所属していると仮定して…

失敗しても責めませんね。
自分がミスすれば
謝りますし。

自分がホストで
初心者の方が
フェンリルが神化に
必要だと言う方の
お手伝いをしていましたが
相手のミスで死亡。
だからと言って
責めません。
責めるよりも
アドバイスをしました。

強いて言うなら
弱い強い関係無しに
先ずクエストの
予備知識は大切です。

余談ですが
モンスト運営がやってるSNSには
沢山のグルチャ募集出てますし
優しい方も沢山おられます。
ちょっと覗いてみては
どうでしょうか??

質問主様はそれほどの屈辱を受けて悔しくないのですか?
もっと上手くなりたいと思わないのですか?
または上手くなる努力はしましたか?
行くダンジョンの情報、敵の配置や攻撃の種類、マッチポイントは頭に入ってますか?
自分が下手だと認める前に努力をしない人間に成長はありません。
ゲームに限らず全てにです。

ホストのミスで全滅しちゃった場合は、「あーあ、この人やっちゃったなぁ」で笑って済ませてます。先日も、ホストフレイヤがSS使わずにボス攻撃してて、2ミリのこって次ターン全滅してましたが、「もー、あほだなぁ笑」で終わりです。

暗夜 Lv14

「おまえ弱すぎる」は無いですねwwそんなこと言えるんだったら自分はよほど強いと思ってるんでしょうねw気にすること無いと思いますよ、マルチだとたまに見かけますが大体の人は「あ~ぁ(笑)」みたいな感じだと思いますよ、気にせずマルチ楽しんで下さい(無理に入ろうとするのは止めましょう)

マルチでやってると、どうしてもそういう場面に出くわしますよね
「なんだ~こいつ」とは思いつつも、しょうが無いか・・・と諦めてますけど
そんな私もちょくちょくやらかします
ヤマタケなどのゲージショットがADWの時など、たまにミスショットで全滅など・・・
そんな時は心の中で「みんな、ごめんなさい~」ってつぶやいてます
まあ、完璧な人ってそうそう居ないんだから
気にせずに、気を付けながら楽しみましょう

グルチャリーダーでいろんな人みてきましたが

人に『お前弱すぎ』とか言ってる奴らって

ほとんど弱い人たちです。

本当に強い人たちは、どこが悪かったかアドバイスくれますよ。

他1件のコメントを表示
  • LOVESICK Lv.25

    どこが悪かったかアドバイスを求めたら、そのままシカトされました…(泣)

  • 時雨@メカ投げ Lv.20

    たぶん、どこが悪かったか理解ができてない。 負けたから、責めただけと思われます。

たぬ Lv14

自分はよくリアフレと行くのですがそのリアフレが口が悪くよくお前のせいだとか言われて落ち込んでました(´・ω・`)
それでモンストが嫌いになった事もありますが嫌々でも続けていたらいつの間にか友達より上手くなっていて、俺が成長したのが気に食わなかったらしくその友達は辞めてしまいました(*´艸`*)

なんで質問者さんも頑張って続けて見返してやってください(`・ω・´)b
あ、でも上手くなったからといって同じような気を悪くする発言はしないように注意です(´ω`人)

大丈夫です。みんな最初は弱いのですからね。ベテランでも負けることはありますしね。自分もクシナダ運極ですが、未だにパーティーによっては負けることもあります。ゲームですから当たり前だし、いちいち気にしていてもキリがありません。勝った負けたを繰り返して強くなっていきましょう。きっと楽しいですよ。

ゲームするのに上手い下手を気にしないほうが良いです。相手の言い方も悪いと思うがいろんな人間がいますよ。気にしてたら何も出来なくなります。マルチでみんなと楽しく出来るのがモンストなので続けてみて下さい。

通称ファンメールと言うやつですね、オンゲーではよくある光景なので気にしたら負けですよ。某界隈ではファンメール貰って一人前という説もありますし。

モンストにはPvPやボスから激レア的なものが無いので特に何も言われたことはないですが・・・ネトゲーをやってた頃はPKしては暴言を吐かれ、激レアを手に入れてはRMT必死乙と晒され、某ゲームで赤ファンをやれば日に2桁はファンメを貰いと。まぁ笑い話の勲章ですね。

気にしてたらゲームを楽しめないのでいつか上手くなったら手伝いに行こう、という程度でいいと思いますよ。マルチ参加は最低限の知識(属性・ギミック・キラー)と慣れです、一度ソロで攻略したらマルチでもやろう!というのも手です。
私は初見を楽しむ派なのでまずは攻略など何も仕入れずにソロ突撃して、ノーコンクリアしたら記事を見たりマルチ参加したりしてますし。

メンタル弱すぎます。

弱くて迷惑をかけたと自覚しているなら、「ごめんなさい」と謝っておけばいいですし、身に覚えがないなら言い返すか、聞き流せばいいです。

自覚あることを指摘されたからといって、逆ギレするのはどうなんでしょうか?
言われた方は、「こいつ、あんなに迷惑かけたのに全然反省してないなぁ」としか映りませんよ?

冷たい言葉をかけられて怖いと思うのは当然です。
傷ついたり、苛立ったりするでしょう、人間ですもの。
でも、それは現実社会でも同じで、それを怖がってたら味わえる感動も味わえません。
冷たい対応されるのがどうしてもイヤなのであれば、ご家族やお友達とだけプレイする事を薦めます、

失敗を責められて悲しい気持ちは分かりますし、すごく同情します。

事前に弱い と言ってるのにそれはヒドイ話ですね(笑)
凹むとは思いますが、マルチをやめる理由にはならないと思いますよ。
今回の敗北の原因を反省して次から同じミスをしない事を繰り返していけば強くなるはずです!
質問者さんは負けて申し訳ないと思うだけでも良プレイヤーと思います。

他1件のコメントを表示
  • とんぬら Lv.162

    事前に弱いと言った、とは書いてないですよ。 自分が原因で死んだ後に、弱いな、と言われた言葉に対して、弱いですけど?と返しただけのようです。

  • ペペペマン Lv.92

    その様に捉える事も出来ますね.....どっちなんでしょうわ(笑) 私は事前に言うておいた風に捉えてしまいました。

『弱い』と断っていたのに文句を言う方が悪いです。

そのように豹変する方もいらっしゃるでしょうが、
プレイヤーの大半はやさしい方だと思いますので
あまり気にせず楽しくマルチを続けてください。

お前弱すぎるって表現もどうかと思うし、もう少し言い方があるとは思うけど、
全滅の原因が自分にあると自覚してる位のプレイをした人が私は弱いですよ?って返事するのはコミュニケーションとしてどうなのでしょうか?

リアルの知り合いと話をする時にこんな受け答えしますか?

相手からすれば開き直りにしか聞こえないですよね?

こんな時は前向きな言葉を使えばいいんですよ。
すいません、ミスしました!次は頑張ります!とか。

相手も言葉を選ぶ必要がありますが、
質問者様も少し言葉を選びましょう。

それに深く考え過ぎないように。
こんな事でいちいち引退とか考えるならネットゲーム自体が向いてません。

  • アルファ Lv.155

    すいませんでした、事前に弱いですよ?と話をしておいたという事ですね。意味を取り違えていました。ネットゲームには色々な人がいるので気にしだしたらきりがないので、忘れて楽しくプレイすれば大丈夫。相手は質問者様の事は覚えてすらいないですよ。もんく言う人は誰にでも言うでしょう。全滅の原因は反省して、次頑張って下さいね!

気にされる事は無いと思いますよ(´・ω・`)

質問者様の腕前は存じませんが
上手い方、下手な方がいるのは当たり前です。
そういった色々な方とやるのがマルチです。

質問者様はその方とのやり取りで
自分は弱いですよと仰っているんですよね?

仮に、質問者様の腕前がその方の
想定外だったとしてもそれで質問者様がとやかく
言われる道理はありません。

それなのにマルチの後にわざわざお前弱すぎる等と
コメントをしてくる様な方の言う事を気にして
モンストを楽しめないのは勿体無いですよ(ノ´∀`*)

もし、今はマルチはちょっと。
と、仰るのであればソロで練習しつつ徐々に
マルチに参加して行かれてはいかがでしょうか?

マルチに目覚め楽しくプレイしていたとの事ですから
良いプレイヤーさんとも出会ってきたと思いますし
少なくとも引退は考える事ありません( *・ω・)ノ

長文失礼致しましたf(^_^;
楽しくモンストやりましょう(o≧▽゜)o

ピヨ春 Lv112

マルチ検索すると「〇〇下手すぎ」みたいなのをたまに見ますね。〇〇がフレンド登録している方だったので悲しくなりました。
その後、その方のマルチに入り沖田のゲージミスってDW突っ込んでコンテさせてしまったのが私です(*´・ω・`)b

そんなヘボい私でもたまに「(私)さん入って」とか「(私)さんありがとう」とニックネームで言われたこともあり、ご近所マルチはよく利用させていただいてます。

助けて助けられ、罵られ誉められ、嫌な思いもすれば嬉しいこともある。マルチはまるで人生そのものですな。

ただ、人生と違い失敗してもリスクが無いのが遊びというものです。上手くても下手でも遊んでいいんですよ。受験や仕事など失敗ができないことが多いんですからゲームくらい失敗しましょう。




ゲームでは誉められ仕事を失敗したオッサンより
(*´・ω・`)b

mofuta Lv263

人とやるっていうのはそういうもん。
輪の中で遊ぶ分にはいいが、他人とやるということは他人の評価をうけることだからね。自分でもこれ言われてもしかたがないなということはあるのでね。ゲームなんでそこまで重く思う必要がないが、マルチに入るならソロでクリアできるぐらいの実力はつけといたほうが良い。

あとホストたてて言われている分にはどっちでもいいので、マルチやりたいならホスト立てて助けてもらえばよいかと。

あと、弱いっていわれているんであればもう少し頑張った方が良いかな。
弱いっていわれたことを前向きにとらえるか、後ろ向きにとらえるかは本人次第のお話。

自分のミスで全滅すると凹みますよね。でもそうやって失敗から学んで上手くなっていくものだと私は信じています。

そんなことをわざわざ言って来るなんて、協力してくれた方も素材狙いだったのでしょうか。それにしても普通はそんなこと言わないと思いますけどね。
私は身内以外は基本ソロなので、そんなことは言われたことはありませんが、そういう話を聞くと残念な気持ちになります。

「いい人」と思っていた分ショックは大きいと思いますが、引退しようかだなんて考えないで下さい。
きっとこれからも続けて行くうちに「いい人」にたくさん出会えるはずですよ。

クエストクリアももちろんですが、協力して楽しむのがマルチの大前提だと思います。
気を落とさず、ソロで腕を磨きつつ、どうか気楽に楽しんでくださいね。

マサ Lv169

気にする必要ないんじゃないですか?
最初はみんな下手なんだし…
弱いとわかっていてやっているんだから、責任感じることなんてないですよ!
ただ、ソロでやりこんで腕はあげたほうがいいと思いますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×