キャラパク常習のみなさん、ちゃんとドロップしてますか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

キャラパク常習のみなさん、ちゃんとドロップしてますか?

キャラパクばっかりされるので、腹が立ちます。
キャラを集めたいというよりも、

マルチでプレイする
→ラック報酬の機会が増える
→宝箱が誰に出るのか?でドキドキ
→宝箱の中身はなにか?でドキドキ
→ラック低いのに降臨キャラがでると興奮

という楽しみを奪われているので腹が立ちます(笑)

さて、本題についてですが、普段からキャラパクをしていらっしゃるプレイヤーさん、ドロップや報酬でゲットできていますか?運極作成にはソロが効率的とどこかで見ましたが、募集でキャラを厳選するという時間を費やしてまでキャラパクをして、どういう点で効率がいいのですか?

もちろん私はキャラパクをしようとは思いません。
ただ、キャラパク後の結果が気になっただけです。

これまでの回答一覧 (52)

Lily Lv134

>>募集でキャラを厳選するという時間を費やしてまで
>>キャラパクをして、どういう点で効率がいいのですか?

自身の手持ちだけではクリア出来ないため他者のキャラを奪い
なおかつ他者の動き左右されないソロで挑戦する事で
クリアを安定させる、というだけなのではないでしょうか。

ステージにもよりますが、多少のPSは適正キャラを揃える事で
幾らでもカバーできるゲームですから、下手に妥協枠で固めた
自分のPTよりは使い慣れていなくともスペックで勝るキャラで
固めたPTの方がクリア自体はしやすいのかも知れません。

極端な話、運極募集などでも無い限りは
敢えてパクられる側の不都合さえ度外視してしまえば
単純に攻略する上で非常に合理的な手段ではありますから
成程、キャラパクという行為が途絶えないのにも頷けます。
無論、不都合を度外視する事など許されないので
キャラパクなど言うまでも無く本来許される行為ではありませんが。

キャラパクした事が無い者の一意見としては、こんな感じです。

キャラパクする理由は色々あるとは思うが、要は、

適正キャラでプレイしたいが持っていない。
課金もしたくない。
マルチで協力してもらおう。
オレは暇だから適正が入ってくるまで気長に待てる。
でも、そいつが下手だったらクリアできず、スタミナをドブに捨てる。
スタミナをドブに捨てるのは嫌だ。
適正キャラが来ても、運極以外なら報酬メリットは
ほぼ無いからキャラパクし、リスク回避しよう。
だろ。

あなたも「マルチでドキドキ」とか言っているけど、
あなたが自分ホスト以外でマルチをするのは、
「スタミナが無いけどプレイしたい」からでしょ?
あなたも「スタミナ回復にオーブを消費しない」という
リスク回避をしているのだよ。

私はスタミナ回復にオーブを消費したくないから
「キャラパクされることもあるだろう」というリスクを
承知でマルチしてる。
でもリスクを下げる為に運極以外で入ることはないね。

そもそも、見も知らぬ赤の他人に何を期待しているんだか。

ちなみに、【キャラパク常習のみなさん、ちゃんとドロップしてますか?】
という意味のない質問の回答は、
「ちゃんとドロップしているよ、いぬころ。」
だろうね。

  • れある Lv.6

    正論っすねwww 一応キャラパクしてる人もスタミナは消費してるしされた側も何も失った物はないんだから贅沢言うなって感じにもなりますよね。

zero Lv19

かなり短文で言わせていただきます。

キャラパクするやつはキャラも実力もないゴミ

以上です。

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    キャラパクしない奴はキャラも実力もないただの偽善者。

  • ねこだいすき Lv.96

    キャラパクを正当化する人は、窃盗を正当化する人、でよろしいのかな?

  • ロツレチリ Lv.96

    キャラパクしないのはキャラが充実してるか、実力があるからだと思いますが(゜〇゜;)????? 大丈夫ですか?

  • Lily Lv.134

    煽るためだけに新垢を作るスタイル、最近よく見かけるけど私は嫌いじゃないわ!(好きだとは言ってない)

  • ロツレチリ Lv.96

    実は自分も嫌いではありません(/▽\)♪(勿論好きだとは言ってません)

  • ヤング森 Lv.51

    あとキャラパクしない人はそれが他人の気分を害することを知っている常識人ですね

  • ロツレチリ Lv.96

    そこ大事ですよね(*^▽^*)

キャラパクしてる連中は、ドロップどころかクリアさえしてませんよ笑
自分がもってないモンスターばかりを、自分で操作するわけです。上手く扱えるわけないですよ。5分もすれば、再度募集してたりしますしね笑

他5件のコメントを表示
  • wwwww Lv.46

    それな!

  • monnsate Lv.17

    自分のことですか?

  • 「 」 Lv.23

    阿修羅の時にキャラパクした人が数分後再募集してたのを見たときは笑ってしまいました

  • STEEP Lv.6

    そういう人はマルチでやったところで負けますね。 キャラパク云々は関係ないと思います。

  • ソムリエソード Lv.17

    はやぶささんと全く同じでしたw パク死ぬくらいなら一緒につれてけと思いましたねw

  • ロワ Lv.31

    ヤマタケの特にキャラパクしたジュリエットが、3度連続で5分以内にはってましたね、所詮キャラパクズはその程度です。

ガン Lv78

最初に結論を書きますと、キャラパクをしても落ちるものと思っています。
ただ、そうした行為に及んでクリア出来ている人は少数だとも思っています。
【それだけの適正モンスターを他人の迷惑省みず集める輩に上手い人はいない】と思っているからです。

私自身はといえば、キャラパクは絶対にしません。

以前、毘沙門天でキャラパクをされてしばらくしたら、同じ名前で再度募集を掛けているのを見つけ、「キャラパクよくない」などの名前で、皮肉を込めて毘沙門天で何度も参加。
当然、ADWばかりのステージで勝てるわけもないことを理解しているホストは断念⇒再度募集⇒邪魔される⇒断念⇒再度募集⇒邪魔される⇒断念・・・以下ループ

延々と邪魔をされ続け、最後の方では、ホストの名前は「毘沙門天いらない」などと書かれていたそうです。
上記の話は、ある方から聞いた話ですが、色々な個所で同様の話を聞きます。

キャラパクをする方への忠告となりますが、キャラパクは色々な人から恨みを買います。
「自分だけがゲームを楽しめればいい」と心底思うなら、ずっとソロをやっていて下さい。
「でもモンスターが揃わない」というのなら、課金なりオーブを地道に貯めて強いモンスターをゲットして下さい。
「楽して強いモンスターを一時的にでも使いたい」というのであれば、サブ機でも用意して自演招待をやるなりして、自分でどうにかして下さい。
ホストはスタミナを用意するし、リスクがあるのもわかりますが、「楽しみたい」のはゲストも一緒です。
ギブ&テイクの関係すら築けないなら、社会に出ないで引き籠っているのと大差ありませんよ・・・と後半キャラパクへの忠告になってしまいましたね、すみません。

キャラパクしてイザナミ取ったぜハハハハハと自慢してくる奴いてキレかけた
なおヤマタケでもキャラパクを実行するも負けた模様

  • ロワ Lv.31

    しないと勝てないんだって嘲笑してあげましょう。

Porco Lv71

キャラパクの話題が出たので一言、
ゲームなんだら、ホストの自由なんだら・・・・って意見あるけど、
嫌な思いをされている方が多数いる事は明らかな事実です。
特定されないから?、相手に嫌な思いをさせても罪悪感はない?
その考えに慣れ麻痺すると結局リアルな世界でも、
見つからなければ・・・・・に発展してしまう可能性も有る。
やりたい人を止めはできないが、
「他の人に嫌な思いをさせてはいけない」と
両親から教わりましたし、私の子ども達にもそう教えました。

意図せずキャラパク状態になったことと、ここの雑談板でお願いしてキャラ借りをしたことはあります。ドロップはソロと同じだけありますし、のーこんほうしゅうも同じようにもらえます。
お願いしてキャラを借りるのはキャラパクと同じ状況を作りますが、キャラ持ちの方々が快く貸して下さるのでキャラパクのような罪悪感は全くありませんね。通信状況が悪く切断してしまった時の方がゲストに悪いなぁと思います。

  • ロツレチリ Lv.96

    状況は同じでも盗むのと借りるのは違いますから(*^▽^*) ゲストの承諾を得て借りるのは何も問題ありませんよ。大事なのは相手に嫌な思いをさせるか否かですから(ノ´∀`*)

116520 Lv203

キャラパクってアカウント売る業者や運極売る業者のような気がします。
あからさまに「キャラパクしません」て募集内容に書いてある人が多いですね。

あとは仕事中にクエストがあってとりあえずキャラパクして
家帰ってからゆっくり攻略するなど・・・。

キャラパクはしたこと無いですがやる人の気がしれません。

あとはモラルのないガキや学生のような気がします。
社会人でキャラパクはモラル的にどうでしょう。

自分は超絶はソロでしかしません。もちろん運極作るためです。
マルチは負ける可能性があるのが嫌なのでソロでやってます。
負けた時の時間の無駄さが嫌です。
以前マルチの時に超絶でキャラパクされてからもう嫌になりました。

まあマルチはちゃんとしたリアルフレンドやLINEグループで
やるのが一番安心ですね。

他7件のコメントを表示
  • 458SP Lv.25

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 116520 Lv.203

    あなたのレベルがどうであれ禁止事項に反する行為です。 キャラパク=禁止事項です。 人間性を疑うあなたのレベルが低いですね。 禁止事項を平気でやる人に対しての意見です。 あなたはキャラパクしている人でしょうか? キャラパク程度と言える人は禁止事項も平気で破れる人間なんでしょうね。 キャラパク程度のレベルで食いつくあなたにはびっくりでした。 もしかして禁止事項と言う事を知らない? あなたとのやり取りはしませんので悪しからず・・・。

  • たかし Lv.76

    キャラパクが禁止事項?初耳です。 いつそうなったのでしょうか? あ、もちろんキャラパクするやつは******ばいいと思っています。

  • 退会したユーザー Lv.21

    キャラパクなんてどうでもいいわ。キャラパクも一つのやり方だと思ってやるしかないんだよ。あーだのこーだの言ったところで何も始めまらんよ。運営が何か対策を考えないかぎり。

  • ねこだいすき Lv.96

    キャラパクを正当化する人って、どうして単発IDばかりなんでしょうね?

  • ヤング森 Lv.51

    >ねこだいすきさん 不思議ですよね・・・

  • ゆうと Lv.24

    キャラパクは禁止事項じゃないよ、適性がいないけど自分でクリアしたい人がするものだよ。

  • ロツレチリ Lv.96

    なるほど。禁止事項ではなく、そう言った我が儘な方が人様を不快にさせる行為の事ですね(´・ω・`)

火那偽 Lv199

キャラパク常習者は典型的なネット弁慶ですね。
嘲笑したり煽ったりとやる事なす事程度が低かったり独善的です。偽善者と罵る前に自分の言動と行動振り返って破綻している論理の組み立てからしたほうがいいと思いますけどね。できるからといってやっていいなんていう事実はないんですから。

効率面を重視するならリアルで大金稼いでガチャ回しまくってガチャ限運極でも作ってソロプレイしてれば済む話なんですから。無課金というのを言いわけにして戦力的効率を良くしようというのはワガママにすぎます。無課金は時間を犠牲に先達や課金者に後れを取りながらもコツコツとプレイしてこそ成り立つ行為です。


ソロが効率的というのは安定してノーコンできて自分のスタミナ量が多ければ成り立ちます。私は基本的にソロプレイヤーなのでノーコンを貫きます。通信不調とかでなければマルチしてもキャラパクはしません。フレンド枠が全滅とかでどうしても攻略したい時はいつも使っているモンスターを明記し、貸して欲しいとお願いします。
最近は運極募集にゲストでお邪魔することも増えましたがキャラパクが無いなら適性募集の攻略板のほうに参加したいくらいです。かなり面倒なので高火力でサクサク進む方が気分がいいではないですか。降臨に関しては個人的には複数の報酬より確実な1を取りたいです。



キャラパクを正当化したいなら一言「貸して欲しい」と書き添えればいいだけなのにプライドだけは高いのかそれも出来ないというのが困りものです。ゲストが信用できない、下手な人がいたからと言い訳するなら自分にマルチが向かないものと把握しましょう。私はとことんマルチゲストに嫌な思いしてるのでホストする気はほぼなくなりました。ゲスト参加でも周りのゲストに嫌な思いをするので野良マルチ自体あまりしないですけどね。

野良マルチをしなければいいとよく言う人がいますがそれなら顔合わせボーナスとかで徹底的な差がついてしまう人はどうすればいいんでしょうね。モンストをやっている知り合いだけでは解決できない数だから野良で解決してるという人が多いと思うんですがね。

クリアさえできればドロップの機会は均等に訪れるのでゲームだからといって勝ちさえすれば他人のことなんかどうでもいいというモラルが欠如した人の意識が変わるか運営が適切なキャラパク対策をしない限りはキャラパクは増えはしても減らないでしょうね。

たいがいホストが適正キャラじゃないとキャラパクされますね・・・・なので自分はホストが適性キャラではないマルチには参加しません。まぁ適正であってもキャラパクされますがwキャラパクして人を不快にさせてまでクリアしたいんでしょうね彼らは・・・・

理性のある大人はしないと思うがねー
キャラパクは
するのは幼いガキのする事だろうよ
いい大人がそんな不愉快な事するのなら
人間的に不味い奴だな
回線切れてはしょうがないけどねー

けー Lv4

回答にはなりませんが
適正がない、人に邪魔されたくないと言う勝手な理由なのですから名前を「キャラパクします」って名前にしてホストすればいいんじゃない?と思いますけどね。

適性がないのなら大人しくゲストと一緒にやればいいですし、邪魔をされたくないならそれこそマルチをやらなければいいんじゃないでしょうか。
「キャラパクします」って名前でもキャラパク肯定派の人が入ってくれるんじゃないですかね

日頃からそういう事(キャラパクする)しか考えつかない人達はとても愚かですね

まぁ頑張って下さいの一言です

ガチャ運もないのですね
かわいそうに

気にしないほうがいいと思います
キャラパクする連中とて必死です
その程度のことはするでしょう
だがその程度が精一杯の能力です

こた Lv16

不適切な内容を含むため、削除されました

他5件のコメントを表示
  • ネイサン Lv.38

    おw春釣りか(笑

  • ねこだいすき Lv.96

    2~3回万引きしても、自分の足と手を使ってるんだからゴタゴタぬかすなボケ、という意味でしょうか?よくわかりません。

  • ネイサン Lv.38

    万引きではないですけどねー

  • ヤング森 Lv.51

    自分の後ろめたさを誤魔化すためにキャラパクしない人に綺麗事というのはやめましょう。 黙ってやっている方がよっぽど可愛げがありますよ。

  • 退会したユーザー Lv.21

    そうそうキャラパクが気に入らない奴はマルチしなければいいだけ。モンストやめればいいだけ。文句があるならmixiに言え。

  • ロツレチリ Lv.96

    くだらない討論だよ。全く。。。って言ってたのにまだ参加されてるんですねw くだらない討論ならしなければいいだけ。書き込まなければいいだけ。やめればいいのに。。。モンスト(´・ω・`)(冗談だからいじけないでねw)

キャラパクはほんとに許せない行為ですがなくなることはないでしょうね…
キャラパクは主に超絶で多いと思いますので超絶はソロでしかやりません。
降臨でもありますが運枠での参加しかしませんね。
運枠ならキャラパクされてもホストのメリットにはあまりなりませんし。

キャラパクする人は適正キャラ持ってなくて降臨キャラで代用できるPSがなく強い最適キャラでやらなきゃ勝てないような人だと思いますよ。

まあーキャラパクの対策等は今のところないので野良マルチには行かないかキャラパクされても割りきる気持ちを持たないといけないですね。

不適切な内容を含むため、削除されました

たい Lv18

なんかキャラパクする人は業者みたいだのコミュ障だの偏見を持った訳のわからんことを言ってる人もいますが…

泥率に関しましては、おちるときはおちますし、おちないときはおちません
運極作成でキャラパクをするのは極一部でしょうね。ソロか運極募集の方が圧倒的に効率が良いです

キャラパク経験者からの意見でした

公式に推奨されている家族、友人でない人と勝手にマルチプレイをして
腹が立ち、ひねくれた質問をしているということでよろしいでしょうか?
人のものを盗る人にどんな気持ちですかって聞くか普通。

Lv37

自分はキャラパクしたことが無くされることは時々あるだけで、
質問に対する答えを出すことはできないが。
しかしキャラパクに対しては「やる人の気がしれない」と言っておきたい。
勿論ソロでやるより強キャラが集まるわけで、勝率が上がるのは間違いない。
しかしそんなことをして比較的簡単に超絶キャラを得て果たして達成感や感動があるのか?
また、結局ソロプレイしてるわけだからその達成感や感動を誰とも共有できないわけだ。
マルチプレイだと意思疎通できないから、強キャラぞろいでも勝てないことが多くなる。でもその分達成感や感動は大きいし、獲れたキャラを大事に使うようになる。
初めてキャラを取った時、超絶をクリアした時・・・その時ただ1回きりの感動をそんな罪悪感が残るようなやり方で汚して、その人は本当にモンストを楽しめているか?と考えれば哀れと言わざるを得ない。
多分そういう人はモンストに対して飽きるのも早いだろうし、すぐ「やり尽くした」と感じて離れていくことだろう。長く奥深く楽しむためにキャラパクをしないことを勧めたい。

キャラパクすごく残念ですね。

先日、超絶ヤマタケの時に、ホスト「クシナダ」で自分「おりょう」で入り、スタート。

ホスト→鬼カンカン失敗。二人目「おりょう」カンカン成功!三人目「クシナダ」カンカン失敗!四人目、自分「おりょう」角度が無いから、壁反射にて入れようとし、壁に矢印を向けたら、ホスト「グッジョブ!グッジョブ!」の連打、「何だよ!」と思いつつ、そのまま壁反射でカンカン成功、しばらく固まり「ホストから切断されました」となり、一番印象に残ったキャラパクでした。そんなことも知らんのか!と吼えたくなりました。でも、最初に間に入れられない奴なんだから、キャラパクしたところでヤマタケクリアできんぞと、自分を思わせてます。

多分、キャラパクは無くなりません。

「みんなが羨む、適正キャラ保持者の宿命!」と開き直るしかありません。

私は、ガチャ限のみのホストにしか入らず、ドロップキャラには入らないようにしています。
それでも、キャラパクはされますが・・・。

キャラパクはしませんが、降臨マルチで3回ほど回線が切れてしまったことがあります。
手持ちキャラも少なく、今よりもさらに輪をかけて下手糞だったため全て全滅していますorz

キャラパクをされると確かに気分の良いものではありません。
ただ上記のように回線の不調や突然の端末トラブルの可能性も捨てきれないので、あまり気にしないようにはしています。
(トラブルとは言っていますが、自分のように回線の不調でなどと言い訳しても相手からすれば立派なキャラパクです。)
ステージスタート直後の切断はさすがにあからさまだと思いますが、どのようなネットゲームでもこの手のトラブルは日常茶飯事です。
気にしたらきりがないので、一言文句言ったらさっぱり忘れることにしています。

難しいとは思うんですが、回線が途中で切断されてもホストがクリアできたらプレゼントで同等の報酬が届く仕組みにはできないんでしょうか?
キャラパクは対策できても寄生が増えるだけのような気はするんですけど。(´・ω・`)

  • kokoro✿ Lv.12

    自分から切る人が増えそうですね でも寄生が増えるよりはプレゼントの方がいーのかな?

自分は
クリア間際にキャラパク切りされて嫌だったので
キャラパクはしません。

それからは
キャラ指定での募集には入らなくなりました。

効率悪くてもキャラパクするのは
キャラパクしないとクリア出来ないから
じゃないですかねf(^^;

自分はキャラパクさんと関わりたくないので
超絶等はソロでやってます。

キャラパクさんの意見でよく目にするのが
「適正がいなかったから仕方なくパクった」とか、
「自分は悪くないゲストが下手だったから仕方なく
切った」とか、仕方ない自分は悪くないと
言い訳ばかりで┐(-。-;)┌

終いには「キャラパクするもしないも人の自由だ」
とか、自分がどれだけ恥ずかしい発言をしてるのか
理解されてないのでしょうね( ̄▽ ̄;)

それで、キャラパク後の結果ですが
クリア出来たのであれば後は確率ですから
効率は悪くてもドロップはしているのでは
ないかと思います。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    キャラパクなんて自由でしょ。所詮はゲーム。気にする人は、気が小さいのか器が小さいだけ。こだわってる方がよっぽど恥ずかしいわw

  • ロツレチリ Lv.96

    そうですね。所詮はゲームです。わざわざキャラパクしてまで必死になってゲットしなくてもw と、思ってしまいます(´∇`) そして、「自分が良ければ人が嫌な思いをしようと関係無い」と言う様な事を平然と言い放ち、その言動を恥ずかしいとも思わない方には何を言っても理解出来ないんだろうなぁと、思ってしまいます(*´ω`*)

  • STEEP Lv.6

    ていうかそこまでキャラパクされますかね? 開幕キャラパク以外でキャラパクされてる人は自分のスキルを見直したほうがいいと思います。

  • ロツレチリ Lv.96

    自分はソロでクリア出来るのでマルチ参加は致しません。なので、キャラパクが頻繁に行われている行為なのかは存じません。 スキル云々についてはゲストが下手でもキャラパクする側に問題有りというのが自分の意見です。 ホスト=スタミナ消費、コンテは自由、クリア時の報酬を条件に運極、適正等で参加してもらう。 ゲスト=運極、適正等で参加する事を条件にスタミナを消費してもらいクリア時には報酬を受け取る。と、いう関係だと思っているので自分だけでもクリアしたいので、あなたは報酬受け取れないけどあなたのキャラはそのまま使います。と、いう様な自分の利益を優先し故意に行うキャラパクは基本的にホストに問題有りというのが自分の考えです。

  • STEEP Lv.6

    それはマルチに参加してない人の意見です。 ゲストの参加資格はスキルあり知識も持ってる人であるべきです。 もしホストが参加資格を満たしてないと判断すればキャラパクもなんら問題ないと思います。 モンストは運ゲーではないのですから。

  • ロツレチリ Lv.96

    そうですね。自分は基本ソロでのプレイなので、ゲストが下手ならキャラパクするのが当然と、言うのがマルチプレイヤーの常識なのであれば自分には理解し難いところです。知識を持つべきと言う意見には同意です。スキルについては述べた通りです。わざとミスをして嫌がらせをする等でない限り基本ホストに問題有りと考えています。参加資格が無いからゲストは切るけど、ゲストが連れてきた適正キャラという恩恵はうけたいと言うのはどうかと。ゲストに参加資格が無いならホストがその恩恵をうける資格も無いと考えます。マルチは人とやるものですからスキルがない、知識がないと、理由をつけて一方的に切るべきではないと思っています。あくまでソロプレイヤーの個人的な意見ですので、先に述べた通りマルチプレイヤーの間では何も問題にすべき事ではないと、言う事でしたらお聞き流し下さい。

PANDA18 Lv24

キャラパクはコミュ力のない人の愚作と自分は思ってます。

例えばキャラ貸しってありますよね?
あれは雑談掲示板などで仕事などどうしてもみんなで回れないけどクリアしたいから助けて!って人にみんなが希望に沿ったキャラを提供してるじゃないですか…
つまり,これはお互いの合意の上で行われる言わば合法的な取引ですよね。

キャラパクの場合は相手の気持ちを無視して身勝手に奪ってく言わば強奪ですよね。

ちゃんとなんでキャラパクしなくてはならないかが分かればこっちも気持ち良く貸せるわけですから,個人的にはキャラパクを合法的に認めるキャラ貸し掲示板でも作れば少しは減るかなって思ってます。

まぁそんな掲示板作っても誰も助けてくれないからキャラパクは増える一方なんですけどね(笑)

私は重課金者で、ほとんどの有力キャラと超絶は全てもっており、亀以外マルチはしないので、キャラパクしませんが、

キャラパクしても降臨、超絶キャラはドロップします。

私の後輩はほとんどキャラパクで超絶コンプです。


まぁキャラパクされたくなかったら、ホストに自分の超絶テクニックを見せつけるか、重課金しキャラがでるまでガチャ回すしかないすね。

獣牙 Lv50


社会人モンストプレーヤーです。
キャラパクはしない主義なのですが、恐れながらご意見を。

超絶マルチで、友人との都合がつかなく、かつ適正が足りない場合に
ホストorゲストで参加するプレイヤーなのですが

ホスト視点から見て、ゲストとして参加してくるプレイヤーの中には
ゲストとして参加せざるを得ない=その超絶プレイ経験が浅い?
という認識があるように思えます。
実際、思うような立ち回りをしてくれないプレイヤーも居なくはありませんでした。

キャラパクが発生するのは
例えば無課金プレイヤーの場合、適性が揃っていなく、
更にその時間帯の超絶に1回しか挑戦できない=失敗は許されない不安感
から転じてキャラパクに走っているのかと個人的には思います
(だから、名前にテキ2ナポ1とかつけてしまうのではないでしょうか?)

自分の所でもご近所マルチで3回に1回くらいはキャラパクされてしまいますが、
そういう場合は、初挑戦の様子見とか、攻略のコツを掴むためと割り切っています。
途中まで行けたらラッキー、最後まで攻略できたらもっとラッキーってな感じで。
それでホストを立てて上手く攻略できれば自分はそれでいいと思っています。

月姫 Lv32

いぬころさん。

キャラパク常習犯は自ら書き込みしませんよ(笑)

と言うかキャラパクする人、攻略通り倒さない人、無意味なグッジョブ連打する人は質問板を見ていない気がします(。>д<)

他4件のコメントを表示
  • へらくれす Lv.15

    こんばんは 上の猫太郎さんは多分口調からするとしてますよ

  • 退会したユーザー Lv.21

    しますよ全然。それもやり方の一つ。キャラパクに文句つける奴はただの偽善者。そんなのいちいち気にすんならモンストやめればいいだけ。くだらない討論だよ。全く…

  • ロツレチリ Lv.96

    くだらない討論だと思うなら書き込まなければいいだけ。全くw

  • 退会したユーザー Lv.21

    ロツレチリお前もなw

  • ロツレチリ Lv.96

    安心して下さい。私はこの討論を楽しんでますので♪ヽ(´▽`)/

キャラパクをしてるつもりはありませんが。。。
確かに!
その思いはありますね。僕は・・
亀クエで言えば、運極の方しか来るなとかいう感じで切るかと思います。せめて、ラック90を、作ってから来てくれよ!って感じ。
いいモンスターだから、入れろよ!って雰囲気で入ってこられるの。イラっとします。
でも、それがイヤなら、常にソロでやればいいと思います。

ただし、そういうのであれば、降臨でマルチを全くしない人の意見だと思います。

キャラパクするなってのなら、助けてよとも言うなよ!
ってのが、僕の意見です。

誘ってむかつくなら、ムカつかないように誘わないでいいじゃないですか。

何かしら、報酬が欲しいから誘う。
誘われてるから乗っかる。

ただ、それだけの話では?
それにイライラするなら、ダンジョンに入らず、切ればいいだけのことですし。
イライラせずに、楽しみましょう!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×