質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ついに龍馬満点評価から降格

昨夜、このサイトの評価見たら10点から9,5になってましたが
皆さんはどう思われますか?

個人的には、妥当かなと思います。
当然木族性のクエでの輝きはピカイチですがねー。

これまでの回答一覧 (14)

ルシファーのぶっ飛び性能はさておき、
イザナミとクシナダは龍馬よりはるかに運極作成が現実的に可能です。
無課金で入手可能な上、運極も作れる。
そういったことも考えると龍馬の⒐5は妥当じゃないですか?

評価点なんですが、その人のプレイスタイルや手持ちによって使用感は変わると思うので僕はほんの参考程度にみてます。
質問から逸れますが毘沙門天の評価はもっと高くていい気がする。

他1件のコメントを表示
  • タス極™ Lv.22

    毘沙門天は最初使いづらかったですが、慣れてくると強いですよね。アビリティの汎用性も高く、貫通なので重宝してます。

  • へくたん Lv.43

    毘沙門天すごい火力ですよね。 龍馬の減点はモンスターのスペック以外の要素も加味されているのでは?と思う今日この頃です。

卍丸 Lv93

友情がマイナス0,5で妥当なところではないでしょうか。
ルシファーが出てきて10点のハードルが高くなりましたね。

PURUKOGI Lv42

神化までの道が長いにしても、充分な評価です。
号令、アンチ重力、キラーで大分オールマイティーですが、最高得点を9.5に考えれば妥当でしょう。
最高では足りないレベルのルシファーが10

くしなだは重力バリアでない分9.5でもいいかもしれませんと思います。

因みに謙信は9.0でも高いでしょう。

めちゃ強いけど友情があれなんで、

10点の方が違和感があるかな。

最初期に引いたキャラでなんで大好きです。

nozomidx Lv212

ああそうなんだ…くらいしか思いませんね。
正直他人の評価なんてどうでも良いです。

個人的にはSS倍率と友情で負けてるナポには少し劣るくらいに考えてるのでむしろナポより遅く点数下がったのが意外でしたね
まあ、点数下がっても弱くなるわけではないから問題ない

評価が下がっても強い事に代わりないから気にしないかなw
人の評価でモンスター決めてたらつまらないし自分が強いと思ったらそれでいいじゃないか!
まぁ点数は妥当だと思いますw

バッハさんみたいに貫通拡散だったら10点の希望はあった

高いステータスと木属性キラーは確かにいいのですが、いかんせん友情とSSの強化倍率の低さが足を引っ張りますね。

私は龍馬持ってませんが、属性キラー系は皆9.0あたりが妥当だと思ってます。

対クシナダ戦をソロで行く時に、毎回フレ枠から龍馬を借りてます(当方イザナミ2体&進化ギルガメ)。
やはりアンチワープ持ちでは無いので、少し足を引っ張りますが、木属性キラーもちであり、多少なりともゴリ押しでクリアしてます。スプリツァー地獄でSSを使い、毎回それに助けられてます。

評価としては9.5点で妥当と思います。充分強いです。

116520 Lv203

友情の分のマイナス点0.5は微妙。。。。
トータルで考えれば9.0でも妥当だと思います。
クシナダ特化とも言えず、ワープに振舞わされるので
ワープのアビリティーが付けばまた上がるでしょう。

Lv63

個人的には10点ですね。弱点往復だけでそこらのSS以上の火力が出せますし
なんといってもAGBなのがいいですね。イザナミも良いですが他の人間の当て方次第で完全に腐るのが不安材料です。属性キラー持ちの中でもダントツで使いやすいので急に格下げになったのには疑問を感じますね。少なくとも謙信と同じではないと考えます

みそ Lv82

一ヶ月半前からモンスト始めたのですがその時から9.5でしたよ。
個人的には龍馬は8.5か9.0ぐらいの印象です。
木属性系ならほとんど持って行けますがそれならイザナミ選びます。
クシナダでは龍馬よりイザナミと相性の良いギルガメッシュ選びます。
木属性クエは地雷多くてキツイです。
これが個人的評価です。

10でも9.5でもどっちでもアリかなと。

イザナミよりは少し落ちる気がするので9.5でも納得ですが。
攻撃力などからすれば10でも別に違和感はないです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×