モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
弾く?弾かない?
閲覧ありがとうございます。
前回のわくわくの実オススメを回答して下さった方はありがとうございました。
さて、着々とわくわくの実を食べさせているのですが、ふと疑問に思ったことがあります。
常闇の神殿 時の間【修羅場】にて、ボス突入後、アビリティロックの状態でDWにどう弾いても当たってしまう時、みなさんならステイしますか?
コンテオーブを考えるとステイしたいですが、それだと折角の時の間のメリットがなくなってしまいます。
是非皆さんの意見をお聞かせ願いたいです。
これまでの回答一覧 (2)
「常闇の神殿 時の間」は「マルチ」だとアビロックが来るのがわかっているのに優先してDW雑魚を倒さない方がままいるので、時たまそういったシビアな場面に出くわしますね。
ただ冷静に考えれば、時間を優先して「弾いた場合」は、HPを使い果たしステージ突破できずゲームオーバーとなり、コンテしてオーブを消費した上にノーコンボーナスが消滅、しかもタイム内にクリアできるかとどうかはこの時点ではわからないので下手をすればタイムボーナスすら失う可能性もあります。
逆に「弾かなかった場合」はタイムボーナスを失う可能性が大きくなりますが、ノーコンでクリアできれば当然ノーコンボーナス確定となり、万が一全滅してしまった場合はコンテせずに終了すれば(金種が出ていない場合)オーブの消費は避けられるので、2つを天秤にかけたとすれば「弾かない」方がデメリットは少なくなるかと思います。
とはいえマルチのゲストがその状況に陥った場合はホストさんに選択権がなくなってしまうのでこの限りではなくなってしまいますね^^;
コンテするとノーコンボーナス無くなるのでそれこそ時の間やってる意味があまり無いような…
最近はサブとマルチでやってますが闇時はゲージキャラを丁寧に撃っても20秒前後余っているので、質問者様の状況なら一度はステイしてその後は最短で撃つようにします。
回答とは少し逸れますけどそもそも忍者雑魚を優先的に倒すようにしているのであまりそういった場面に出くわしません。
わくわく枠以外はイザナギがベストですかね。
もしものときもSSで回避できます。
確かにデメリットという考え方だと確かにステイの方が良さそうですね。掲示板募集だったら先にホストは弾くか否か意思表示した方がいいかもですね
仰る通りですね。ただ募集内容をきちんと見て入ってきてる人は1割もいないというのがまた悲しいところです--;;;