モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヤマタケ・イザナギ・毘沙門天・マリシテン攻略パーティ作成依頼
現在のBOXで質問タイトルの超絶を攻略出きるパーティの組み立てをお願いできませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
星6で育てていないモンスも多いですが、必要であれば育てたいと思います。
取りあえずはヤマタケ用におりょうを育てるつもりです。
これまでの回答一覧 (8)
ちっちゃww
正直、自身で考察出来ないなら
なんでこのゲームやってるのか理解に苦しみます。
せめて、自分で考えたPT2つでも並べて、
どっちのPTの方が良いか程度の質問に
していただけませんか?
何でも人に聞く前に自分で攻略情報調べるなり、
過去に似た質問が無いか探すなり、
質問する前に多少の努力はして頂きたいものです。
星6で育てていないモンスも多いですが、必要であれば育てたいと思います。
とありますが、
その"必要"があるかどうかの判断だったり、少なくともその手かがりのためにこういったサイトがあるのではないでしょうか。
そのクエストに適しているというものと言う意味なら、各クエストの攻略記事見ればことは足ります。
そういうことでないのであれば、その理由も書くべきです。
質問自体があまりにも漫然とし過ぎていてますし、画像にしても、貼っていることに全く意味がないのを質問者様はご存知なのでしょうか?
相手に伝わらないことの回答を求めても、納得のいくものは到底得られませんよ。
そもそも、その編成や育成優先度なんかを考えて、自分なりに攻略していくのもゲームの楽しみ方の一つだと思います。
お願いしますと完全にそこらへん丸投げしてますけど、見ず知らずの赤の他人の言われるがままにやるゲームって面白いのかな。
虫眼鏡あります??
とりあえず拝見させて頂きました。( ̄∇ ̄*)ゞ
私はイザナギの攻略パーティでも説明しますね。
【パーティ編成】
リリス+○○+イザナミ+助っ人ルシ
この3人は私の安定パーティです(^^)基本この3人がいればクリ可能ですので○○は足引っ張らなかったらなんでもいいです。
属性は木か光がいいです。属性はバラつかせるのが基本なんですが火2体でもかまわないですよ。私のやり方の場合は…。○○(2人目)はDWのが楽だと思いますが。
○○はアラジン、イザナミを私は使用してます。
串は適正ですがオススメしません。
この編成のコツはヤマタケ戦でルシのssを使用し一気に面倒な雑魚処分とヤマタケを削っちゃいます。つまりヤマタケ戦はさっさと終わらせるのがコツです。
なので火属性2体でもそんなに問題ない訳です。
まあできれば別属性のがいいですが…
そのあと亀1体のステージになりますが1ターンで必ず倒してくださいね。イザナギ中ボスはリリスとイザナミのssだけ残していれば他のssは使用してもかまいません。
ボスステージはリリスとイザナミのメテオなんですが必ず全雑魚とイザナギに当ててください。ダメージウォールはそんなに痛くないので強気で攻めてください(無茶はダメですが…)それでもHPは十分残ります。
これだけ守っていればクリできると思います。一応証拠の画像です。今回はアラジンでいきました。リリスもイザナミもダメージウォールに多少突っ込んでもこれだけ残ります。この時はリリスのss打つまでに倒れましたが…(;^_^A
-
魔術師ないき Lv.226
画像拡大で見ました…(;^_^A。回答書き込んでいる時は1人しかいなかったんですが投稿後見たら沢山書き込みがあって自分だけが浮いてたのでビックリしましたが(笑)私の場合普段バカ言ってふざけてますので真面目な回答もしないとね。でも皆さんが言ってる事も本当の事ですからね~。沢山の皆の書き込みで質問者さんも十分わかったとは思いますけどね(^^)
貼る暇あったら攻略見て下さいよ。
小さすぎて・・・勘弁
このサイトでおすすめ見て頑張ってください。
ヤマタケは、神おりょう、神天狗、クシナダ、助っ人でチンギスかハンキン
イザナギは、イザナミ×2、ツクヨミ、助っ人に神ルシ(ただ、ジャックか慶喜、フェンリルあたりが運極なら、運枠としていれるのもあり。また、レイも結構良いらしいので、いれでもいいかな?そこは、自分で使って考えてみてください。)
毘沙門天は、クシナダ、神ギガマン、クシナダの順でフレンドにギムなどの貫通木属性(同族の加激特急以上を食べているガリバーを連れていけばクシナダでも雑魚をワンパンできるようになります。)
マリ支店は、クシナダ×2、神竜馬かツクヨミ、助っ人でシンデレラあたりが良いと思います。
何回か挑んでみてパーティーは、調節してみてください。
同感(笑)
小さいですね~(´ω`)目が痛い…