通報するにはログインする必要があります。
明日スタミナ半分の大黒天がやるので
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv14

明日スタミナ半分の大黒天がやるので

神化ルシファーでホストやろうと思うのですが、どんなメンバーを集めればいいでしょうか?

これまでの回答一覧 (11)

クシ、ツク、マリ支店。
ツクは一体まで。

神ルシ、クリア出来ないって事はないと思いますが、地雷が恐いですね。
AWもなく、飛行orMSもないので、バリアが消えた時は間違っても地雷を踏めません。

集めるのは適正の中でも、MS3人が理想だと思います。
飛行で素通りより、ルシのエナサ発動ついでに近くの地雷を回収してもらえれば、生存率は上がると思います。
ただ、餓鬼撃破が優先なので、放置される可能性もないわけではないという事は認識しておくべきかと。


自分はMS持ちが乏しいので、神晴明をスライドさせるつもりです。
使用率がこんな感じなので、割りと抵抗感はありますが…。

神ルシ2、ツクヨミ、クシナダで簡単にクリアできます。
ボス面で号令SS撃てば5ターンクリアぐらいでいけます!
ただ道中がきつい・・・

30回ほど挑戦しましたが全滅ですので参考にならないかもしれませんが

ボスまで安定していけたのは
神ギム 串 串 神ルシ の組み合わせでした。

神ルシはエナサーの位置を誤らなければあとは地雷に注意してるだけで十分かと
あとは貫通飛行DWで動き回れる神ギムが地雷も踏まずプラズマ引っ張り放題でした
3回位あと一歩のとこまでいけたんですがねぇ・・・

3回とも全部 あと1ミリ位残して死亡orz

プレイヤスキルのせいか他の組み合わせでおすすめされるキャラでは
ボスまで他取り付けませんでした くやしい・・・

オールルシファー
もしくは、ツクヨミでどうでしょう?

これ私のやった感触なのですが
反射MSAWルシ反射MSAWルシが一番安定します(順番もこれ。ホストがルシならルシ摩利支天…という感じ)
要は摩利支天ルシ摩利支天ルシです
摩利支天のみで行くよりルシで力押しする感じですね
アビリティは一切マッチしてませんが…
ルシのポジションがクシでもいいかもしれません
ちなみにルシ4という超力押し編成でも勝てるらしいです
MS持ちじゃないキャラを入れる時はいかに地雷を回収するかがポイントとなります

で? Lv108

弁慶、安倍、張飛、ツクヨミ、摩利支天あたりでよいのでは?
少しの間、クシナダのプラズマが強くなってるので。
私なら、ツクヨミ、クシナダ、弁慶あたりがおすすめですね。

@ゆめ Lv40

まず初めに分かっていると思いますが敢えて言います、
普通に考えて言えば神化ルシファーは適正ではないので他の適正で募集が望ましいです。

神化ルシファーは大黒天では確かに封じられてます。
大黒天での神化ルシファーは完全なエナサーと号令サポーターです
まず道中最後まで雑魚や鬼にエナサーが当たる位置にルシを置いておく事が前提ですね
ついでに大黒天にも当てられる位置なら凄く良いです
ルシでの直接攻撃はまずあり得ないです、しない方が良いです
ワープと地雷を避けて敵にエナサーを当てられる位置に行く事だけを考えて動くべきです

そしてSSですが自身が動く事よりも味方がどう動くかを
全員分考えて見て弾く事ですね。
遠隔号令でルシ自身が大黒天や敵に突っ込むよりも
味方がどの位置でどう動かせば大ダメージが出るかを視差するべきです
神殿時の間じゃないので時間いっぱい考えてその時その時の最良な動きを出来れば良い仕事が出来ます

話が逸れましたが他のキャラですね、
貫通回復SSのツクヨミは必要です、エナサーの発動にツクヨミの貫通は最適です
後は張飛の壁カンSS、弁慶、摩利支天ぐらいですね
新超絶の大黒天頑張ってください

monki03 Lv213

とりあえず、MS、AWは、絶対必要になります。
地雷は1万以上のダメージですので、ルシのバリアでは一回で終わりです。
当然身動きができなるなる場合がありますので、他でカバーしなければなりませんので、他はギミックに対応を必ずしなければ負けます。
鬼をなからずターン以内で倒せなければだめなので、貫通は1体までか、貫通のボーミングを多めに。
ソロでルシもいれましたのでクリア可能です。
あとは、中ボスを突破すれば、あとは、ゆったりとしたゲーム展開になりますので、あわてなければクリアできます。

大黒天ですよね。ホストルシファーで人集まるかな。
自分ならルシファーで募集と弁慶などで募集2つあるなら後者を選んじゃうかな。
最新の超絶ですしいくらでも募集立つと思いますから。
超絶適正外で募集は下手すると練習目的で入られる場合もありますよ。
まあ初日でルシファー入れてクリアしている人もいるのでプレイヤーの腕次第ということでしょうか。

話しそれちゃいましたね。
まずルシファーでいくならなんといってもMSは絶対必須です。バリアがあるからといっても大黒天は地雷のダメージが半端ないので2~3個踏めば簡単にパリンします。
なので摩利支天・弁慶神化・ローレライ・ツクヨミ最低でもこの中から一体は欲しいです。できれば二体、欲を言えば三体ですかね。
ルシファーは適正外なのでAWのみMSのみのキャラよりはAW+MSのキャラを入れたいです。
あとはパーティーの足を引っ張らないよううまく立ち回ることです。全員で強力してなるべくルシファーから始まるようターン調整する必要が出てくると思います。
ステージ開始直後なら地雷もワープもないですし。

大黒天のクエストは基本的に地雷の爆破のダメージが尋常じゃないので正直ルシファーだとワープの関係もありバリアがあるといえ事故の可能性が高いです。

それを踏まえたうえでまず第一に募集するのはツクヨミか摩利支天、ハートが出ないクエスト且つ火力の高い敵が多いので回復用にこれは最低1体欲しいです。

動きや配置にもよりますがクシナダは号令がボスや道中で役立つため1匹いるいないで大分違うと思うので入れることを個人的にはお勧めします。

火力を求めるのなら単純に張飛、弁慶によるSSがおすすめです

自分が初めてクリアできた時はローレライ、ローレライ、摩利支天、ツクヨミのメンバーでやりました、ローレライは体力は低いもののその分貫通ホーミングの威力で大分ごまかしは効きます。


最終的に結論を出すと無難にクリアしたいのであればルシファー、ツクヨミ(もしくは摩利支店)、クシナダ、弁慶(もしくは張飛)になります。

クシナダの記載にもありましたが配置に自信があるのならクシナダ2体、もしくはルシファー2体でも大分ゴリ押せるとは思います、そのあたりは自分自身の腕前と相談していくといいでしょうね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×